都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

大阪府の市区町村
トップ > 47都道府県の市区町村 >

大阪府の市区町村


大阪府の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

3331915

2020年(令和2年)4月1日現在の市区町村
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
大阪府おおさかふ8,823,4531,905.294,631.03
市部合計8,646,6961,602.655,395.25
郡部合計176,757302.64584.05
読み人口面積人口密度施行日
大阪市おおさかし2,740,202225.3012,162.461889.4.1
都島区みやこじまく107,4306.0817,669.411943.4.1
福島区ふくしまく77,6364.6716,624.411943.4.1
此花区このはなく65,22819.253,388.471925.4.1
西区にしく102,7335.2119,718.431889.4.1
港区みなとく80,7577.8610,274.431925.4.1
大正区たいしょうく62,9399.436,674.341932.10.1
天王寺区てんのうじく80,8004.8416,694.211925.4.1
浪速区なにわく74,7254.3917,021.641925.4.1
西淀川区にしよどがわく96,06614.226,755.701925.4.1
東淀川区ひがしよどがわく176,79013.2713,322.531925.4.1
東成区ひがしなりく83,4954.5418,390.971925.4.1
生野区いくのく129,5088.3715,472.881943.4.1
旭区あさひく90,8266.3214,371.201932.10.1
城東区じょうとうく167,8158.3820,025.661943.4.1
阿倍野区あべのく110,4575.9818,471.071943.4.1
住吉区すみよしく153,4149.4016,320.641925.4.1
東住吉区ひがしすみよしく126,5639.7512,980.821943.4.1
西成区にしなりく108,7247.3714,752.241925.4.1
淀川区よどがわく181,98312.6414,397.391974.7.22
鶴見区つるみく111,4808.1713,645.041974.7.22
住之江区すみのえく120,58520.695,828.181974.7.22
平野区ひらのく193,39915.2812,657.001974.7.22
北区きたく136,28810.3413,180.661989.2.13
中央区ちゅうおうく100,5618.8711,337.201989.2.13
堺市さかいし827,971149.825,526.441889.4.1
堺区さかいく148,34823.656,272.642006.4.1
中区なかく122,44517.886,848.152006.4.1
東区ひがしく84,49310.498,054.622006.4.1
西区にしく135,31728.624,728.062006.4.1
南区みなみく139,91840.393,464.172006.4.1
北区きたく159,44615.6010,220.902006.4.1
美原区みはらく38,00413.202,879.092006.4.1
岸和田市きしわだし189,81172.722,610.161942.4.1
豊中市とよなかし400,32936.3911,001.071936.10.15
池田市いけだし104,16922.144,705.011939.4.29
吹田市すいたし381,82936.0910,579.911940.4.1
泉大津市いずみおおつし74,56614.335,203.491942.4.1
高槻市たかつきし348,247105.293,307.501943.1.1
貝塚市かいづかし85,86043.931,954.471943.5.1
守口市もりぐちし142,26212.7111,192.921946.11.1
枚方市ひらかたし399,19765.126,130.181947.8.1
茨木市いばらきし282,82476.493,697.531948.1.1
八尾市やおし266,38641.726,385.091948.4.1
泉佐野市いずみさのし100,23956.511,773.831948.4.1
富田林市とんだばやしし110,13239.722,772.711950.4.1
寝屋川市ねやがわし229,97424.709,310.691951.5.3
河内長野市かわちながのし102,102109.63931.331954.4.1
松原市まつばらし118,34016.667,103.241955.2.1
大東市だいとうし119,98618.276,567.381956.4.1
和泉市いずみし185,20884.982,179.431956.9.1
箕面市みのおし136,18447.902,843.091956.12.1
柏原市かしわらし68,40025.332,700.361958.10.1
羽曳野市はびきのし109,55326.454,141.891959.1.15
門真市かどまし119,69212.309,731.061963.8.1
摂津市せっつし86,00414.875,783.731966.11.1
高石市たかいしし56,32011.304,984.071966.11.1
藤井寺市ふじいでらし63,8148.897,178.181966.11.1
東大阪市ひがしおおさかし494,64061.788,006.471967.2.1
泉南市せんなんし60,43548.981,233.871970.7.1
四條畷市しじょうなわてし55,42718.692,965.601970.7.1
交野市かたのし76,10025.552,978.471971.11.3
大阪狭山市おおさかさやまし58,74611.924,928.361987.10.1
阪南市はんなんし51,74736.171,430.661991.10.1
町村読み人口面積人口密度施行日
三島郡みしまぐん30,79716.811,832.06
島本町しまもとちょう30,79716.811,832.061940.4.1
豊能郡とよのぐん27,630133.09207.60
豊能町とよのちょう18,44134.34537.011977.4.1
能勢町のせちょう9,18998.7593.051956.9.30
泉北郡せんぼくぐん16,8403.974,241.81
忠岡町ただおかちょう16,8403.974,241.811939.10.1
泉南郡せんなんぐん67,60572.03938.57
熊取町くまとりちょう43,88417.242,545.481951.11.3
田尻町たじりちょう8,5365.621,518.861953.5.3
岬町みさきちょう15,18549.18308.761955.4.1
南河内郡みなみかわちぐん33,88576.72441.67
太子町たいしちょう13,21314.17932.461956.9.30
河南町かなんちょう15,75125.26623.561956.9.30
千早赤阪村ちはやあかさかむら4,92137.30131.931956.9.30

大阪府のデータ
大阪府旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、大阪府の各種データをまとめました。大阪府の都道府県ランキング順位も分かります。大阪府旗をクリックしてください。

大阪府の地図
大阪府の地図
大阪府の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ


都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示