都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

『持ち家比率』


総務省統計局の「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2022」から、持ち家比率、借家比率、一戸建て住宅比率、共同住宅比率、1住宅当たりの敷地面積、持ち家住宅の延べ床面積、借家住宅の延べ床面積のランキングです。データはいずれも2018年のデータです。持ち家比率、借家比率、一戸建て住宅比率、共同住宅比率は、居住世帯ありの住宅数を分母とする比率です。平均は、都道府県毎の比率の合計を都道府県数で割った平均値です。全国のデータは、全国の居住世帯ありの住宅数を分母とした値です。なお、2013年、2008年および2003年のデータも合わせて掲載し、各年との比較データ(増減)もランキングしました。

… スポンサーリンク …

出典:
総務省統計局「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2022」から2018年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2016」から2013年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2011」から2008年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2007」から2003年のデータ

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

1住宅当たり敷地面積【2018年】
昇順(m2)
1大阪府131
2東京都139
3京都府161
4神奈川県170
5兵庫県198
6高知県204
7埼玉県208
8広島県210
9和歌山県216
10奈良県224
11愛媛県229
12長崎県237
13愛知県239
14千葉県241
全国252
15静岡県258
16滋賀県259
17沖縄県260
18岡山県262
福岡県262
20北海道268
21石川県271
平均277
22香川県278
23三重県280
24徳島県281
25山口県282
26岐阜県285
27大分県287
28鳥取県299
29福井県303
30鹿児島県305
31島根県306
32熊本県313
33新潟県316
34佐賀県318
35宮崎県322
36宮城県326
37山梨県333
38青森県335
39群馬県338
40長野県342
41富山県349
42福島県351
43栃木県352
44秋田県356
45岩手県361
46山形県368
47茨城県395
 
m21住宅当たり敷地面積【2018年】
400
350
300
250
200
150
100
50
0


















































見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2018年
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1大阪府54.741.240.755.4131101.844.0
2東京都45.049.126.871.113993.340.8
3京都府61.334.755.341.9161111.144.2
4神奈川県59.137.241.456.117099.644.2
5兵庫県64.832.750.446.6198115.948.9
6高知県64.931.867.628.4204116.851.5
7埼玉県65.731.054.843.5208106.546.1
8広島県61.435.755.541.3210120.147.8
9和歌山県73.024.974.122.1216124.450.9
10奈良県74.124.167.628.9224128.756.0
11愛媛県66.531.468.328.7229122.552.4
12長崎県63.734.264.431.8237121.551.8
13愛知県59.537.751.045.8239125.347.2
14千葉県65.431.653.144.8241110.646.5
全国61.235.653.643.6252119.946.8
15静岡県67.030.166.031.8258127.848.3
16滋賀県71.625.967.430.3259139.549.1
17沖縄県44.449.538.859.0260105.349.3
18岡山県64.931.566.630.7262133.747.9
福岡県52.844.444.352.8262115.647.9
20北海道56.341.352.043.8268120.251.9
21石川県69.328.569.828.4271158.249.8
平均66.331.164.432.7277130.449.8
22香川県69.329.067.628.4278132.850.7
23三重県72.025.672.924.6280131.950.1
24徳島県69.227.770.726.4281134.652.1
25山口県67.130.467.529.1282125.850.6
26岐阜県74.323.274.423.1285143.851.2
27大分県63.634.063.134.0287123.450.5
28鳥取県68.829.070.925.4299151.450.7
29福井県74.922.876.721.2303164.752.2
30鹿児島県64.633.867.929.6305108.550.8
31島根県70.228.471.725.0306152.151.3
32熊本県61.934.563.132.7313126.052.0
33新潟県74.024.374.323.6316154.850.3
34佐賀県66.931.269.227.4318139.853.9
35宮崎県65.732.968.428.5322115.951.5
36宮城県58.138.755.342.4326130.747.0
37山梨県70.226.873.824.2333136.048.9
38青森県70.328.275.221.3335148.454.6
39群馬県71.426.573.923.9338129.048.3
40長野県71.226.773.223.3342148.350.4
41富山県76.821.677.119.7349171.850.6
42福島県67.729.770.126.8351140.050.3
43栃木県69.128.471.625.9352129.949.7
44秋田県77.321.679.817.8356154.352.1
45岩手県69.928.672.923.4361147.452.6
46山形県74.923.177.620.5368160.951.9
47茨城県71.225.972.324.7395129.249.1

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2013年】
昇順(m2)
1大阪府129
2東京都140
3京都府165
4神奈川県170
5高知県200
6兵庫県203
7埼玉県216
8広島県223
9和歌山県224
10奈良県230
11愛媛県243
12千葉県248
13長崎県249
14愛知県251
全国263
15静岡県269
16福岡県270
17滋賀県272
18岡山県273
沖縄県273
20石川県276
21三重県282
22山口県284
23香川県289
平均290
24岐阜県292
25徳島県293
26北海道294
27大分県295
28島根県317
29鳥取県321
30佐賀県324
鹿児島県324
32福井県325
33新潟県335
熊本県335
35宮崎県339
36山梨県342
37青森県346
38宮城県353
39群馬県355
40長野県357
41福島県369
42富山県370
43秋田県374
44栃木県375
45岩手県404
46山形県408
47茨城県425
 
m21住宅当たり敷地面積【2013年】
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0


















































見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2013年
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1大阪府54.242.640.755.2129101.644.0
2東京都45.847.927.870.014090.739.5
3京都府60.835.956.540.7165114.343.1
4神奈川県58.637.941.656.117098.642.6
5高知県65.832.569.827.4200118.349.9
6兵庫県63.632.450.546.7203118.648.5
7埼玉県66.131.456.142.3216107.043.7
8広島県62.635.457.639.1223125.248.1
9和歌山県74.823.676.818.9224128.851.5
10奈良県73.824.268.228.0230132.053.4
11愛媛県66.332.069.826.5243127.650.4
12千葉県66.331.054.143.8248110.344.8
13長崎県66.033.766.629.6249123.752.4
14愛知県58.738.750.946.3251127.945.1
全国61.735.554.942.4263122.346.0
15静岡県67.730.467.830.4269131.747.0
16福岡県53.844.546.151.1270119.147.3
17滋賀県72.625.269.728.1272147.448.8
18岡山県67.630.369.427.3273140.048.5
沖縄県48.049.842.355.9273104.349.3
20石川県70.828.171.526.7276162.548.7
21三重県73.225.475.322.6282136.450.3
22山口県67.331.469.027.8284129.451.5
23香川県71.027.670.027.1289138.351.6
平均67.231.066.031.2290134.249.3
24岐阜県74.524.275.222.4292148.250.2
25徳島県71.826.872.324.5293138.149.4
26北海道57.740.353.442.0294121.552.4
27大分県63.735.463.733.6295127.450.4
28島根県71.826.874.522.3317159.254.5
29鳥取県69.828.572.323.6321156.551.8
30佐賀県70.528.873.323.7324145.053.1
鹿児島県65.433.669.028.5324109.550.8
32福井県76.522.278.519.4325173.352.8
33新潟県75.523.376.421.7335161.548.9
熊本県64.134.665.331.7335129.350.4
35宮崎県67.431.671.926.1339120.152.4
36山梨県70.927.774.323.8342138.947.8
37青森県71.327.476.819.7346150.153.6
38宮城県58.040.455.441.5353133.944.3
39群馬県70.627.174.623.3355133.149.6
40長野県73.026.075.920.9357154.453.5
41福島県66.532.470.526.2369146.449.4
42富山県79.419.779.718.8370177.051.9
43秋田県78.121.081.017.2374162.051.2
44栃木県70.627.574.024.6375134.248.6
45岩手県68.930.672.722.4404154.650.5
46山形県76.722.579.818.4408168.051.1
47茨城県71.326.773.524.4425131.148.3

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2008年】
昇順(m2)
1大阪府129
2東京都143
3京都府165
4神奈川県175
5高知県203
6兵庫県205
7和歌山県210
8広島県226
9埼玉県227
奈良県227
11愛媛県241
12長崎県246
13愛知県249
14千葉県257
全国266
15静岡県268
16岡山県269
17福岡県275
18北海道276
沖縄県276
20滋賀県277
21山口県282
22石川県285
23香川県290
24徳島県291
平均292
25三重県295
大分県295
27岐阜県298
28島根県314
29鳥取県316
鹿児島県316
31福井県321
32熊本県329
33佐賀県332
34新潟県336
35宮崎県340
36山梨県344
37群馬県350
長野県350
39青森県351
40宮城県368
41福島県378
42秋田県380
43栃木県387
富山県387
45岩手県392
46山形県403
47茨城県429
 
m21住宅当たり敷地面積【2008年】
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0


















































見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2008年
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1大阪府53.042.739.954.8129101.042.3
2東京都44.649.028.469.614392.438.0
3京都府60.834.956.340.8165111.841.4
4神奈川県57.237.641.456.117599.142.0
5高知県66.831.471.524.7203115.350.8
6兵庫県63.633.350.346.5205118.549.1
7和歌山県72.825.975.119.3210126.449.1
8広島県61.237.557.738.8226126.947.2
9埼玉県65.331.855.842.6227107.344.2
奈良県72.625.067.428.0227130.953.7
11愛媛県65.632.570.426.5241125.751.4
12長崎県65.733.167.428.7246122.852.7
13愛知県57.839.251.145.9249128.145.9
14千葉県64.431.654.343.6257111.145.1
全国61.135.855.341.7266122.645.5
15静岡県64.833.366.031.8268130.747.3
16岡山県66.531.869.427.3269137.346.9
17福岡県53.643.247.449.5275118.747.1
18北海道57.240.853.441.1276120.251.7
沖縄県50.248.744.353.4276103.547.4
20滋賀県70.427.367.429.8277144.146.6
21山口県66.432.369.127.9282129.050.4
22石川県69.129.670.727.8285163.448.2
23香川県70.927.670.626.0290139.451.8
24徳島県69.029.770.625.5291136.150.1
平均66.731.466.230.8292133.749.0
25三重県73.023.574.623.0295136.848.4
大分県62.636.664.033.2295126.648.3
27岐阜県73.924.975.422.2298149.449.7
28島根県73.026.376.020.3314155.553.8
29鳥取県70.028.573.522.9316152.453.1
鹿児島県65.833.170.626.5316107.950.2
31福井県77.420.980.317.9321172.656.7
32熊本県64.334.366.530.1329128.749.4
33佐賀県69.329.973.423.0332144.854.5
34新潟県73.924.476.022.0336161.749.2
35宮崎県66.032.871.126.5340118.050.9
36山梨県69.428.973.824.1344141.147.7
37群馬県70.727.975.722.0350131.848.1
長野県72.426.575.820.3350154.652.6
39青森県71.728.376.619.4351152.654.2
40宮城県60.837.759.238.9368134.644.8
41福島県68.829.773.323.7378146.050.0
42秋田県78.421.082.415.4380162.854.0
43栃木県68.629.672.825.5387133.846.5
富山県77.521.678.819.7387179.351.3
45岩手県71.927.276.021.4392154.451.3
46山形県75.523.678.120.1403165.650.0
47茨城県70.727.573.324.8429131.047.9

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2003年】
昇順(m2)
1大阪府130
2東京都145
3京都府172
4神奈川県184
5高知県204
6兵庫県206
7和歌山県216
8奈良県231
9広島県233
10埼玉県234
11愛媛県236
12長崎県251
13愛知県259
14千葉県265
全国272
15沖縄県273
16静岡県275
17福岡県276
18岡山県278
19山口県282
20滋賀県288
21石川県291
三重県291
23香川県293
24徳島県294
25岐阜県297
平均298
26北海道300
27大分県301
28鹿児島県314
29島根県320
30鳥取県324
31佐賀県333
32熊本県336
33福井県341
34新潟県346
35山梨県347
36宮崎県350
37長野県361
38青森県367
群馬県367
40宮城県372
41秋田県383
42福島県386
43富山県394
44岩手県397
45山形県405
46栃木県411
47茨城県446
 
m21住宅当たり敷地面積【2003年】
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0


















































見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2003年
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1大阪府51.944.939.453.2130102.543.2
2東京都44.850.029.668.014593.338.7
3京都府61.035.656.338.7172114.443.3
4神奈川県56.341.042.554.8184100.042.5
5高知県64.733.970.725.1204119.950.4
6兵庫県63.435.350.645.3206120.148.4
7和歌山県72.925.675.618.5216127.152.6
8奈良県72.227.267.227.4231131.952.3
9広島県60.538.058.937.3233126.847.9
10埼玉県64.132.956.341.6234106.944.3
11愛媛県66.632.972.224.1236126.152.7
12長崎県65.034.367.827.9251122.652.8
13愛知県58.739.452.144.1259129.647.0
14千葉県64.332.955.442.3265110.945.8
全国61.236.656.540.0272123.946.3
15沖縄県52.346.545.950.3273103.448.2
16静岡県65.633.267.330.3275132.748.1
17福岡県54.343.949.546.6276118.247.6
18岡山県66.032.070.325.8278139.647.2
19山口県66.133.070.125.5282129.851.7
20滋賀県73.025.970.227.0288146.349.3
21石川県68.730.370.528.3291165.848.4
三重県75.323.478.419.0291135.952.3
23香川県70.228.671.425.1293139.053.3
24徳島県70.827.972.523.7294136.451.0
25岐阜県73.425.875.921.2297151.250.0
平均66.831.867.229.5298134.850.0
26北海道56.741.654.139.8300121.152.6
27大分県63.536.066.730.6301129.850.8
28鹿児島県67.332.072.924.0314107.751.1
29島根県72.926.676.819.7320158.955.2
30鳥取県70.728.074.721.3324156.753.3
31佐賀県70.928.575.121.3333146.156.1
32熊本県63.835.067.528.7336128.749.7
33福井県76.122.877.518.8341173.756.0
34新潟県74.924.177.720.5346164.151.7
35山梨県69.629.574.023.6347140.846.8
36宮崎県67.132.572.724.3350117.052.3
37長野県72.226.976.519.2361157.251.8
38青森県70.928.277.119.1367153.155.9
群馬県70.528.076.121.9367132.249.2
40宮城県60.637.360.637.3372136.445.7
41秋田県77.621.882.015.4383162.653.3
42福島県68.630.174.022.8386147.350.9
43富山県79.620.080.518.3394182.354.1
44岩手県70.129.275.021.7397155.152.1
45山形県75.923.579.418.6405167.653.2
46栃木県69.228.874.923.5411134.849.1
47茨城県70.128.474.423.6446130.848.8

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2013年から2018年の増減】
昇順(m2)
1岩手県-43.0
2山形県-40.0
3茨城県-30.0
4宮城県-27.0
5北海道-26.0
6栃木県-23.0
7福井県-22.0
鳥取県-22.0
熊本県-22.0
10富山県-21.0
11新潟県-19.0
鹿児島県-19.0
13秋田県-18.0
福島県-18.0
15群馬県-17.0
宮崎県-17.0
17長野県-15.0
18愛媛県-14.0
平均-13.4
19滋賀県-13.0
広島県-13.0
沖縄県-13.0
22愛知県-12.0
徳島県-12.0
長崎県-12.0
25青森県-11.0
静岡県-11.0
島根県-11.0
岡山県-11.0
香川県-11.0
全国-11.0
30山梨県-9.0
31埼玉県-8.0
和歌山県-8.0
福岡県-8.0
大分県-8.0
35千葉県-7.0
岐阜県-7.0
37奈良県-6.0
佐賀県-6.0
39石川県-5.0
兵庫県-5.0
41京都府-4.0
42三重県-2.0
山口県-2.0
44東京都-1.0
45神奈川県0.0
46大阪府2.0
47高知県4.0
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2013年から2018年の増減
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1岩手県1.0-2.00.21.0-43.0-7.22.1
2山形県-1.80.6-2.22.1-40.0-7.10.8
3茨城県-0.1-0.8-1.20.3-30.0-1.90.8
4宮城県0.1-1.7-0.10.9-27.0-3.22.7
5北海道-1.41.0-1.41.8-26.0-1.3-0.5
6栃木県-1.50.9-2.41.3-23.0-4.31.1
7福井県-1.60.6-1.81.8-22.0-8.6-0.6
鳥取県-1.00.5-1.41.8-22.0-5.1-1.1
熊本県-2.2-0.1-2.21.0-22.0-3.31.6
10富山県-2.61.9-2.60.9-21.0-5.2-1.3
11新潟県-1.51.0-2.11.9-19.0-6.71.4
鹿児島県-0.80.2-1.11.1-19.0-1.00.0
13秋田県-0.80.6-1.20.6-18.0-7.70.9
福島県1.2-2.7-0.40.6-18.0-6.40.9
15群馬県0.8-0.6-0.70.6-17.0-4.1-1.3
宮崎県-1.71.3-3.52.4-17.0-4.2-0.9
17長野県-1.80.7-2.72.4-15.0-6.1-3.1
18愛媛県0.2-0.6-1.52.2-14.0-5.12.0
平均-0.90.1-1.61.5-13.4-3.80.5
19滋賀県-1.00.7-2.32.2-13.0-7.90.3
広島県-1.20.3-2.12.2-13.0-5.1-0.3
沖縄県-3.6-0.3-3.53.1-13.01.00.0
22愛知県0.8-1.00.1-0.5-12.0-2.62.1
徳島県-2.60.9-1.61.9-12.0-3.52.7
長崎県-2.30.5-2.22.2-12.0-2.2-0.6
25青森県-1.00.8-1.61.6-11.0-1.71.0
静岡県-0.7-0.3-1.81.4-11.0-3.91.3
島根県-1.61.6-2.82.7-11.0-7.1-3.2
岡山県-2.71.2-2.83.4-11.0-6.3-0.6
香川県-1.71.4-2.41.3-11.0-5.5-0.9
全国-0.50.1-1.31.2-11.0-2.40.8
30山梨県-0.7-0.9-0.50.4-9.0-2.91.1
31埼玉県-0.4-0.4-1.31.2-8.0-0.52.4
和歌山県-1.81.3-2.73.2-8.0-4.4-0.6
福岡県-1.0-0.1-1.81.7-8.0-3.50.6
大分県-0.1-1.4-0.60.4-8.0-4.00.1
35千葉県-0.90.6-1.01.0-7.00.31.7
岐阜県-0.2-1.0-0.80.7-7.0-4.41.0
37奈良県0.3-0.1-0.60.9-6.0-3.32.6
佐賀県-3.62.4-4.13.7-6.0-5.20.8
39石川県-1.50.4-1.71.7-5.0-4.31.1
兵庫県1.20.3-0.1-0.1-5.0-2.70.4
41京都府0.5-1.2-1.21.2-4.0-3.21.1
42三重県-1.20.2-2.42.0-2.0-4.5-0.2
山口県-0.2-1.0-1.51.3-2.0-3.6-0.9
44東京都-0.81.2-1.01.1-1.02.61.3
45神奈川県0.5-0.7-0.20.00.01.01.6
46大阪府0.5-1.40.00.22.00.20.0
47高知県-0.9-0.7-2.21.04.0-1.51.6

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2008年から2018年の増減】
昇順(m2)
1宮城県-42.0
2富山県-38.0
3山形県-35.0
栃木県-35.0
5茨城県-34.0
6岩手県-31.0
7福島県-27.0
8秋田県-24.0
9新潟県-20.0
10埼玉県-19.0
11福井県-18.0
滋賀県-18.0
宮崎県-18.0
14鳥取県-17.0
15青森県-16.0
千葉県-16.0
広島県-16.0
熊本県-16.0
沖縄県-16.0
20三重県-15.0
平均-14.6
21石川県-14.0
佐賀県-14.0
全国-14.0
23岐阜県-13.0
福岡県-13.0
25群馬県-12.0
香川県-12.0
愛媛県-12.0
28山梨県-11.0
鹿児島県-11.0
30静岡県-10.0
愛知県-10.0
徳島県-10.0
33長崎県-9.0
34北海道-8.0
長野県-8.0
島根県-8.0
大分県-8.0
38兵庫県-7.0
岡山県-7.0
40神奈川県-5.0
41東京都-4.0
京都府-4.0
43奈良県-3.0
44山口県0.0
45高知県1.0
46大阪府2.0
47和歌山県6.0
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2008年から2018年の増減
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1宮城県-2.71.0-3.93.5-42.0-3.92.2
2富山県-0.70.0-1.70.0-38.0-7.5-0.7
3山形県-0.6-0.5-0.50.4-35.0-4.71.9
栃木県0.5-1.2-1.20.4-35.0-3.93.2
5茨城県0.5-1.6-1.0-0.1-34.0-1.81.2
6岩手県-2.01.4-3.12.0-31.0-7.01.3
7福島県-1.10.0-3.23.1-27.0-6.00.3
8秋田県-1.10.6-2.62.4-24.0-8.5-1.9
9新潟県0.1-0.1-1.71.6-20.0-6.91.1
10埼玉県0.4-0.8-1.00.9-19.0-0.81.9
11福井県-2.51.9-3.63.3-18.0-7.9-4.5
滋賀県1.2-1.40.00.5-18.0-4.62.5
宮崎県-0.30.1-2.72.0-18.0-2.10.6
14鳥取県-1.20.5-2.62.5-17.0-1.0-2.4
15青森県-1.4-0.1-1.41.9-16.0-4.20.4
千葉県1.00.0-1.21.2-16.0-0.51.4
広島県0.2-1.8-2.22.5-16.0-6.80.6
熊本県-2.40.2-3.42.6-16.0-2.72.6
沖縄県-5.80.8-5.55.6-16.01.81.9
20三重県-1.02.1-1.71.6-15.0-4.91.7
平均-0.4-0.3-1.81.9-14.6-3.30.8
21石川県0.2-1.1-0.90.6-14.0-5.21.6
佐賀県-2.41.3-4.24.4-14.0-5.0-0.6
全国0.1-0.2-1.71.9-14.0-2.71.3
23岐阜県0.4-1.7-1.00.9-13.0-5.61.5
福岡県-0.81.2-3.13.3-13.0-3.10.8
25群馬県0.7-1.4-1.81.9-12.0-2.80.2
香川県-1.61.4-3.02.4-12.0-6.6-1.1
愛媛県0.9-1.1-2.12.2-12.0-3.21.0
28山梨県0.8-2.10.00.1-11.0-5.11.2
鹿児島県-1.20.7-2.73.1-11.00.60.6
30静岡県2.2-3.20.00.0-10.0-2.91.0
愛知県1.7-1.5-0.1-0.1-10.0-2.81.3
徳島県0.2-2.00.10.9-10.0-1.52.0
33長崎県-2.01.1-3.03.1-9.0-1.3-0.9
34北海道-0.90.5-1.42.7-8.00.00.2
長野県-1.20.2-2.63.0-8.0-6.3-2.2
島根県-2.82.1-4.34.7-8.0-3.4-2.5
大分県1.0-2.6-0.90.8-8.0-3.22.2
38兵庫県1.2-0.60.10.1-7.0-2.6-0.2
岡山県-1.6-0.3-2.83.4-7.0-3.61.0
40神奈川県1.9-0.40.00.0-5.00.52.2
41東京都0.40.1-1.61.5-4.00.92.8
京都府0.5-0.2-1.01.1-4.0-0.72.8
43奈良県1.5-0.90.20.9-3.0-2.22.3
44山口県0.7-1.9-1.61.20.0-3.20.2
45高知県-1.90.4-3.93.71.01.50.7
46大阪府1.7-1.50.80.62.00.81.7
47和歌山県0.2-1.0-1.02.86.0-2.01.8

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

1住宅当たり敷地面積【2003年から2018年の増減】
昇順(m2)
1栃木県-59.0
2茨城県-51.0
3宮城県-46.0
4富山県-45.0
5福井県-38.0
6山形県-37.0
7岩手県-36.0
8福島県-35.0
9北海道-32.0
青森県-32.0
11新潟県-30.0
12群馬県-29.0
滋賀県-29.0
14宮崎県-28.0
15秋田県-27.0
16埼玉県-26.0
17鳥取県-25.0
18千葉県-24.0
19広島県-23.0
熊本県-23.0
平均-21.0
21石川県-20.0
愛知県-20.0
全国-20.0
23長野県-19.0
24静岡県-17.0
25岡山県-16.0
26香川県-15.0
佐賀県-15.0
28神奈川県-14.0
山梨県-14.0
島根県-14.0
福岡県-14.0
長崎県-14.0
大分県-14.0
34徳島県-13.0
沖縄県-13.0
36岐阜県-12.0
37三重県-11.0
京都府-11.0
39鹿児島県-9.0
40兵庫県-8.0
41奈良県-7.0
愛媛県-7.0
43東京都-6.0
44和歌山県0.0
山口県0.0
高知県0.0
47大阪府1.0
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
都道府県2003年から2018年の増減
持ち家比率
(%)
借家比率
(%)
一戸建て住宅
比率(%)
共同住宅
比率(%)
1住宅当たり
敷地面積(m2)
持ち家住宅
延べ床面積(m2)
借家住宅
延べ床面積(m2)
1栃木県-0.1-0.4-3.32.4-59.0-4.90.6
2茨城県1.1-2.5-2.11.1-51.0-1.60.3
3宮城県-2.51.4-5.35.1-46.0-5.71.3
4富山県-2.81.6-3.41.4-45.0-10.5-3.5
5福井県-1.20.0-0.82.4-38.0-9.0-3.8
6山形県-1.0-0.4-1.81.9-37.0-6.7-1.3
7岩手県-0.2-0.6-2.11.7-36.0-7.70.5
8福島県-0.9-0.4-3.94.0-35.0-7.3-0.6
9北海道-0.4-0.3-2.14.0-32.0-0.9-0.7
青森県-0.60.0-1.92.2-32.0-4.7-1.3
11新潟県-0.90.2-3.43.1-30.0-9.3-1.4
12群馬県0.9-1.5-2.22.0-29.0-3.2-0.9
滋賀県-1.40.0-2.83.3-29.0-6.8-0.2
14宮崎県-1.40.4-4.34.2-28.0-1.1-0.8
15秋田県-0.3-0.2-2.22.4-27.0-8.3-1.2
16埼玉県1.6-1.9-1.51.9-26.0-0.41.8
17鳥取県-1.91.0-3.84.1-25.0-5.3-2.6
18千葉県1.1-1.3-2.32.5-24.0-0.30.7
19広島県0.9-2.3-3.44.0-23.0-6.7-0.1
熊本県-1.9-0.5-4.44.0-23.0-2.72.3
平均-0.5-0.7-2.83.2-21.0-4.4-0.2
21石川県0.6-1.8-0.70.1-20.0-7.61.4
愛知県0.8-1.7-1.11.7-20.0-4.30.2
全国0.0-1.0-2.93.6-20.0-4.00.5
23長野県-1.0-0.2-3.34.1-19.0-8.9-1.4
24静岡県1.4-3.1-1.31.5-17.0-4.90.2
25岡山県-1.1-0.5-3.74.9-16.0-5.90.7
26香川県-0.90.4-3.83.3-15.0-6.2-2.6
佐賀県-4.02.7-5.96.1-15.0-6.3-2.2
28神奈川県2.8-3.8-1.11.3-14.0-0.41.7
山梨県0.6-2.7-0.20.6-14.0-4.82.1
島根県-2.71.8-5.15.3-14.0-6.8-3.9
福岡県-1.50.5-5.26.2-14.0-2.60.3
長崎県-1.3-0.1-3.43.9-14.0-1.1-1.0
大分県0.1-2.0-3.63.4-14.0-6.4-0.3
34徳島県-1.6-0.2-1.82.7-13.0-1.81.1
沖縄県-7.93.0-7.18.7-13.01.91.1
36岐阜県0.9-2.6-1.51.9-12.0-7.41.2
37三重県-3.32.2-5.55.6-11.0-4.0-2.2
京都府0.3-0.9-1.03.2-11.0-3.30.9
39鹿児島県-2.71.8-5.05.6-9.00.8-0.3
40兵庫県1.4-2.6-0.21.3-8.0-4.20.5
41奈良県1.9-3.10.41.5-7.0-3.23.7
愛媛県-0.1-1.5-3.94.6-7.0-3.6-0.3
43東京都0.2-0.9-2.83.1-6.00.02.1
44和歌山県0.1-0.7-1.53.60.0-2.7-1.7
山口県1.0-2.6-2.63.60.0-4.0-1.1
高知県0.2-2.1-3.13.30.0-3.11.1
47大阪府2.8-3.71.32.21.0-0.70.8

出典:
総務省統計局「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2022」から2018年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2016」から2013年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2011」から2008年のデータ
同上「社会生活統計指標 −都道府県の指標− 2007」から2003年のデータ

2018年 2013年 2008年 2003年 2013年から2018年の増減 2008年から2018年の増減 2003年から2018年の増減

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータやグラフを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示