都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

『都道府県議会議員』

トップ > 都道府県データランキング > 都道府県議会議員

都道府県会議員の男性議員数、女性議員数、合計議員数です。合計議員数に対する男性議員比率と女性議員比率、さらに、男性および女性の有権者10万人当たりの男性および女性議員数についてもランキングしました。なお、議員定数に対して欠員が各都道府県に0〜10名あり、全国で2022年は合計109名、2013年は合計87名の欠員となっています。合計議員数は欠員を除いた在籍議員数です。

… スポンサーリンク …

出典(都道府県議会議員):総務省「地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調等」
出典(有権者数):総務省「選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数」

2022年(令和4年) 2013年(平成25年)

2022年(令和4年)都道府県会議員【男性議員数】
都道府県順(人)
1北海道84
2青森県43
3岩手県39
4宮城県51
5秋田県38
6山形県37
7福島県53
8茨城県56
9栃木県38
10群馬県40
11埼玉県75
12千葉県73
13東京都85
14神奈川県82
15新潟県45
16富山県34
17石川県40
18福井県32
19山梨県34
20長野県48
21岐阜県42
22静岡県58
23愛知県92
24三重県44
25滋賀県36
26京都府47
27大阪府78
28兵庫県67
29奈良県38
30和歌山県38
31鳥取県29
32島根県31
33岡山県46
34広島県54
35山口県40
36徳島県32
37香川県39
38愛媛県41
39高知県31
40福岡県75
41佐賀県35
42長崎県40
43熊本県47
44大分県41
45宮崎県34
46鹿児島県44
47沖縄県41
全国2,267
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
2022年(令和4年)
都道府県都道府県会議員男性有権者
10万人当たり
男性議員数
女性有権者
10万人当たり
女性議員数
男性有権者数女性有権者数
男性議員数女性議員数合計議員数男性比率女性比率
1北海道84129687.5%12.5%4.030.512,082,5202,378,031
2青森県4334693.5%6.5%8.570.53501,504567,688
3岩手県3964586.7%13.3%7.911.12493,256537,316
4宮城県5175887.9%12.1%5.490.71929,805993,002
5秋田県3854388.4%11.6%9.751.13389,815442,411
6山形県3723994.9%5.1%8.570.43431,855466,257
7福島県5355891.4%8.6%6.940.63763,479799,040
8茨城県5666290.3%9.7%4.660.501,203,0891,209,020
9栃木県3864486.4%13.6%4.710.74806,401814,022
10群馬県4054588.9%11.1%5.050.61792,736816,374
11埼玉県75118687.2%12.8%2.450.363,064,0203,101,592
12千葉県73118486.9%13.1%2.790.412,617,4542,660,943
13東京都853812369.1%30.9%1.510.645,617,7615,897,217
14神奈川県821910181.2%18.8%2.140.493,827,7493,894,502
15新潟県4565188.2%11.8%5.010.62899,017963,192
16富山県3443889.5%10.5%8.060.88421,763453,484
17石川県4034393.0%7.0%8.850.61451,836490,246
18福井県3223494.1%5.9%10.440.61306,522327,721
19山梨県3413597.1%2.9%10.160.29334,623350,179
20長野県4885685.7%14.3%5.740.91836,963884,418
21岐阜県4244691.3%8.7%5.280.47795,444850,195
22静岡県5896786.6%13.4%3.890.581,491,8111,544,184
23愛知県9269893.9%6.1%3.010.203,052,5333,071,192
24三重県4454989.8%10.2%6.150.66715,477757,642
25滋賀県3674383.7%16.3%6.381.19564,151590,087
26京都府47136078.3%21.7%4.751.18989,9951,106,206
27大阪府7868492.9%7.1%2.240.163,480,0513,837,264
28兵庫県67127984.8%15.2%3.110.502,154,6162,407,016
29奈良県3834192.7%7.3%7.190.50528,201600,777
30和歌山県3834192.7%7.3%10.220.71371,934423,058
31鳥取県2953485.3%14.7%13.242.06219,061243,000
32島根県3133491.2%8.8%11.731.03264,384290,957
33岡山県4685485.2%14.8%6.170.98745,980816,372
34広島県5445893.1%6.9%4.860.331,111,3331,201,045
35山口県4074785.1%14.9%7.511.17532,872600,106
36徳島県3243688.9%11.1%10.911.23293,224325,108
37香川県3924195.1%4.9%10.090.48386,420420,846
38愛媛県4144591.1%8.9%7.720.66531,379602,115
39高知県3153686.1%13.9%11.201.58276,825316,104
40福岡県7578291.5%8.5%3.790.311,981,3632,250,120
41佐賀県3523794.6%5.4%11.100.56315,457356,565
42長崎県4064687.0%13.0%7.791.01513,541592,028
43熊本県4714897.9%2.1%6.920.13679,066769,927
44大分県4124395.4%4.7%9.170.40446,970502,985
45宮崎県3433791.9%8.1%8.120.63418,773477,172
46鹿児島県4454989.8%10.2%7.090.70620,588709,984
47沖縄県4174885.4%14.6%7.151.16573,114602,835
全国2,2673032,57088.2%11.8%4.460.5650,826,73154,311,545

2022年(令和4年) 2013年(平成25年)

… スポンサーリンク …

2013年(平成25年)都道府県会議員【男性議員数】
都道府県順(人)
1北海道92
2青森県43
3岩手県41
4宮城県54
5秋田県38
6山形県42
7福島県49
8茨城県61
9栃木県47
10群馬県44
11埼玉県83
12千葉県83
13東京都102
14神奈川県90
15新潟県50
16富山県37
17石川県40
18福井県31
19山梨県35
20長野県51
21岐阜県43
22静岡県64
23愛知県87
24三重県47
25滋賀県39
26京都府49
27大阪府98
28兵庫県76
29奈良県38
30和歌山県37
31鳥取県29
32島根県33
33岡山県49
34広島県62
35山口県41
36徳島県34
37香川県40
38愛媛県43
39高知県34
40福岡県79
41佐賀県35
42長崎県40
43熊本県44
44大分県39
45宮崎県35
46鹿児島県47
47沖縄県40
全国2,415
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
2013年(平成25年)
都道府県都道府県会議員男性有権者
10万人当たり
男性議員数
女性有権者
10万人当たり
女性議員数
男性有権者数女性有権者数
男性議員数女性議員数合計議員数男性比率女性比率
1北海道92810092.0%8.0%4.320.332,130,5582,439,866
2青森県4334693.5%6.5%8.080.49531,982607,277
3岩手県4144591.1%8.9%7.970.70514,736571,295
4宮城県5455991.5%8.5%5.890.51917,369986,231
5秋田県3864486.4%13.6%9.031.24420,850484,488
6山形県4224495.5%4.6%9.290.40452,043498,816
7福島県4985786.0%14.0%6.280.96780,729836,302
8茨城県6146593.9%6.2%5.070.331,203,8281,217,894
9栃木県4735094.0%6.0%5.830.37805,631821,898
10群馬県4444891.7%8.3%5.530.48796,010827,318
11埼玉県8358894.3%5.7%2.820.172,948,4572,944,039
12千葉県8379092.2%7.8%3.290.282,526,3092,544,600
13東京都1022512780.3%19.7%1.920.465,307,9875,488,658
14神奈川県901410486.5%13.5%2.450.383,680,7493,687,139
15新潟県5035394.3%5.7%5.360.30932,9911,012,204
16富山県3734092.5%7.5%8.660.64427,311468,054
17石川県4014197.6%2.4%8.920.20448,373493,725
18福井県3133491.2%8.8%9.960.89311,177337,989
19山梨県3533892.1%7.9%10.350.84338,313358,823
20長野県5165789.5%10.5%6.040.66844,113903,650
21岐阜県4324595.6%4.4%5.320.23808,099869,405
22静岡県6446894.1%5.9%4.260.261,501,7391,565,630
23愛知県8799690.6%9.4%2.960.312,938,1402,952,792
24三重県4735094.0%6.0%6.500.39723,001774,948
25滋賀県3974684.8%15.2%7.151.22545,324573,175
26京都府4985786.0%14.0%4.940.73991,3051,102,236
27大阪府98710593.3%6.7%2.870.193,416,5643,713,378
28兵庫県76128886.4%13.6%3.530.502,154,0452,394,114
29奈良県3864486.4%13.6%7.060.99538,366608,811
30和歌山県3734092.5%7.5%9.490.67389,841446,048
31鳥取県2943387.9%12.1%12.821.58226,182253,714
32島根県3333691.7%8.3%12.000.97275,066309,329
33岡山県4965589.1%10.9%6.560.73746,971824,914
34広島県6246693.9%6.1%5.600.331,107,9911,211,737
35山口県4154689.1%10.9%7.400.79554,156635,501
36徳島県3433791.9%8.1%11.120.87305,875343,634
37香川県4014197.6%2.4%10.210.23391,845432,476
38愛媛県4324595.6%4.4%7.820.32549,960632,275
39高知県3423694.4%5.6%11.690.59290,816337,957
40福岡県7948395.2%4.8%4.100.181,925,2462,203,816
41佐賀県3513697.2%2.8%11.000.27318,097366,473
42長崎県4034393.0%7.0%7.470.48535,263627,459
43熊本県4424695.7%4.4%6.400.25687,150795,078
44大分県3934292.9%7.1%8.520.57457,607523,899
45宮崎県3533892.1%7.9%8.140.60429,801496,897
46鹿児島県4735094.0%6.0%7.350.40639,683746,545
47沖縄県4064687.0%13.0%7.481.06534,979565,410
全国2,4152332,64891.2%8.8%4.800.4350,302,62853,837,917

出典(都道府県議会議員):総務省「地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調等」
出典(有権者数):総務省「選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数」

2022年(令和4年) 2013年(平成25年)

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータやグラフを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示