トップ
>
ランキングデータ
>
熊本県のランキング
>
中核市
人口増加数ランキング
指定年月日には熊本県の中核市はありません。
熊本県のデータを強調した全国62中核市の人口増加数ランキングです。2020年10月1日の国勢調査人口から2022年10月1日の推計人口までの人口増加数です。
… スポンサーリンク …
2022年10月1日現在の自治体構成 (最新)
最新
2022/10/01
2021/10/01
2021/04/01
2020/10/01
2020/04/01
2019/10/01
2019/05/01
2019/04/01
2018/10/01
2018/04/01
2017/10/01
2017/01/01
2016/10/10
2016/10/01
2016/04/01
2015/10/01
2015/04/01
2014/10/01
2014/04/05
2014/04/01
2014/01/01
2013/10/01
2013/04/01
2013/01/01
2012/10/01
2012/04/01
2012/01/04
2011/11/11
2011/10/11
2011/10/01
2011/09/26
2011/08/01
2011/04/01
2010/04/01
2010/03/31
2010/03/29
2010/03/28
2010/03/23
2010/03/22
2010/03/21
2010/03/08
2010/02/01
2010/01/16
2010/01/04
2010/01/01
2009/10/05
2009/10/01
2009/09/01
2009/06/01
2009/05/05
2009/04/01
2009/03/31
2009/03/30
2009/03/23
2009/01/01
2008/11/01
2008/10/06
2008/07/01
2008/04/01
2008/03/21
2008/01/15
2008/01/01
2007/12/01
2007/10/01
2007/04/01
2007/03/31
2007/03/12
2007/03/11
2007/02/13
2007/01/29
2007/01/22
2007/01/01
2006/10/01
2006/08/01
2006/04/01
2006/03/31
2006/03/27
2006/03/26
2006/03/21
2006/03/20
2006/03/19
2006/03/18
2006/03/15
2006/03/13
2006/03/06
2006/03/05
2006/03/03
2006/03/01
2006/02/27
2006/02/25
2006/02/20
2006/02/13
2006/02/11
2006/02/06
2006/02/01
2006/01/23
2006/01/10
2006/01/04
2006/01/01
2005/12/05
2005/12/01
2005/11/27
2005/11/07
2005/11/03
2005/11/01
2005/10/24
2005/10/11
2005/10/10
2005/10/03
2005/10/01
2005/09/26
2005/09/25
2005/09/20
2005/09/12
2005/09/02
2005/09/01
2005/08/01
2005/07/07
2005/07/01
2005/06/20
2005/06/13
2005/06/06
2005/05/05
2005/05/01
2005/04/25
2005/04/10
2005/04/01
2005/03/31
2005/03/28
2005/03/22
2005/03/21
2005/03/20
2005/03/19
2005/03/14
2005/03/07
2005/03/06
2005/03/03
2005/03/01
2005/02/28
2005/02/21
2005/02/14
2005/02/13
2005/02/11
2005/02/07
2005/02/05
2005/02/01
2005/01/31
2005/01/24
2005/01/21
2005/01/17
2005/01/16
2005/01/15
2005/01/11
2005/01/04
2005/01/01
2004/12/06
2004/12/05
2004/12/01
2004/11/05
2004/11/01
2004/10/25
2004/10/16
2004/10/12
2004/10/04
2004/10/01
2004/09/21
2004/09/13
2004/09/01
2004/08/01
2004/07/01
2004/04/01
2004/02/01
2003/11/15
2003/10/01
2003/09/01
2000/10/01
の自治体構成に変更
2022年10月1日(推計人口)vs 2020年10月1日(国勢調査人口)
#
中核市
増加数
(人)
2022年
(人)
2020年
(人)
1
千葉県
柏市
5,982
432,450
426,468
2
大阪府
吹田市
5,502
391,069
385,567
3
千葉県
船橋市
2,850
645,757
642,907
4
兵庫県
明石市
963
304,564
303,601
5
東京都
八王子市
733
580,088
579,355
6
滋賀県
大津市
471
345,541
345,070
7
埼玉県
川越市
256
354,827
354,571
8
山梨県
甲府市
-707
188,884
189,591
9
埼玉県
越谷市
-898
340,723
341,621
10
兵庫県
西宮市
-1,098
484,489
485,587
11
茨城県
水戸市
-1,183
269,502
270,685
12
大分県
大分市
-1,300
474,314
475,614
13
愛知県
岡崎市
-1,554
383,100
384,654
14
長野県
松本市
-1,685
239,460
241,145
15
大阪府
豊中市
-1,768
399,790
401,558
16
宮崎県
宮崎市
-1,863
399,476
401,339
17
福岡県
久留米市
-2,166
301,150
303,316
18
鳥取県
鳥取市
-2,420
186,045
188,465
19
大阪府
高槻市
-2,476
350,222
352,698
20
埼玉県
川口市
-2,536
591,738
594,274
21
群馬県
高崎市
-2,696
370,277
372,973
22
島根県
松江市
-2,736
200,880
203,616
23
大阪府
寝屋川市
-2,781
226,952
229,733
24
奈良県
奈良市
-2,919
351,711
354,630
25
大阪府
枚方市
-2,969
394,320
397,289
26
大阪府
八尾市
-3,058
261,584
264,642
27
岡山県
倉敷市
-3,133
471,459
474,592
28
群馬県
前橋市
-3,191
328,958
332,149
29
山形県
山形市
-3,209
244,381
247,590
30
石川県
金沢市
-3,338
459,916
463,254
31
香川県
高松市
-3,391
414,105
417,496
32
鹿児島県
鹿児島市
-3,452
589,676
593,128
33
岩手県
盛岡市
-3,512
286,219
289,731
34
福井県
福井市
-3,595
258,733
262,328
35
沖縄県
那覇市
-3,616
314,009
317,625
36
福島県
郡山市
-3,689
324,003
327,692
37
愛知県
一宮市
-3,746
376,327
380,073
38
栃木県
宇都宮市
-3,791
514,966
518,757
39
兵庫県
尼崎市
-4,042
455,551
459,593
40
青森県
八戸市
-4,412
219,003
223,415
41
福島県
福島市
-4,560
278,133
282,693
42
岐阜県
岐阜市
-4,566
397,991
402,557
43
秋田県
秋田市
-4,624
303,048
307,672
44
愛知県
豊橋市
-4,703
367,217
371,920
45
富山県
富山市
-4,841
409,097
413,938
46
長野県
長野市
-4,858
367,902
372,760
47
和歌山県
和歌山市
-4,963
351,766
356,729
48
愛知県
豊田市
-5,074
417,256
422,330
49
愛媛県
松山市
-5,244
505,948
511,192
50
高知県
高知市
-5,298
321,247
326,545
51
兵庫県
姫路市
-5,451
525,044
530,495
52
広島県
福山市
-5,653
455,277
460,930
53
大阪府
東大阪市
-5,941
487,999
493,940
54
長崎県
佐世保市
-6,006
237,217
243,223
55
青森県
青森市
-6,636
268,556
275,192
56
山口県
下関市
-6,815
248,236
255,051
57
北海道
旭川市
-6,912
322,394
329,306
58
福島県
いわき市
-7,194
325,737
332,931
59
北海道
函館市
-7,429
243,655
251,084
60
神奈川県
横須賀市
-8,275
379,803
388,078
61
広島県
呉市
-8,704
205,888
214,592
62
長崎県
長崎市
-10,282
398,836
409,118
ランキング項目を変更する
政令指定都市
■人口・面積・人口密度
■人口増加数
■人口増加率
■人口減少数
■人口減少率
中核市
■人口・面積・人口密度
■人口増加数
■人口増加率
■人口減少数
■人口減少率
施行時特例市
■人口・面積・人口密度
■人口増加数
■人口増加率
■人口減少数
■人口減少率
政令指定都市・中核市・施行時特例市
■人口・面積・人口密度
■人口増加数
■人口増加率
■人口減少数
■人口減少率
人口19万超都市
■人口・面積・人口密度
■人口増加数
■人口増加率
■人口減少数
■人口減少率
… スポンサーリンク …
強調表示する都道府県を変更する
強調しない
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国・四国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
都道府県市区町村の人気メニューのご紹介
(熊本県版)
パソコン表示
スマホ表示