変更年月日 | 都道府県 | 変更種別 | 郡名等 | 自治体名 | 変更対象自治体名/変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
1957(S32) | 長野県 | 境界変更 | 更級郡 | 篠ノ井町 | 更級郡 篠ノ井町, 埴科郡 松代町の一部 |
変更後 | 変更後 | 官報告示日 | 協議会名称・ |
---|---|---|---|
篠ノ井町 |
年月日 | 協議状況・経過等 |
---|---|
埴科郡松代町の一部区域(別掲)を更級郡篠ノ井町に境界変更する | |
一部区域:埴科郡松代町大字杵淵及び西寺尾字猫ケ瀬、上社軍神、下社軍神、向島、下河原、赤川、下碇、上碇、割面、棗河原、若宮及び味噌田並びにこれに伴う道路敷及び河川敷 |
![]() ![]() |
編集管理ページへ |