変更年月日 | 都道府県 | 変更種別 | 郡名等 | 自治体名 | 変更対象自治体名/変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
2006(H18) | 和歌山県 | 新設 | 海草郡 | 紀美野町 | 海草郡 野上町, 美里町 |
変更後 | 変更後 | 官報告示日 | 協議会名称・ |
---|---|---|---|
紀美野町 | きみのちょう | 2005(H17).4.26 | ☆野上町・美里町合併協議会 ☆紀美野町:紀美野町誕生 |
年月日 | 協議状況・経過等 |
---|---|
2001年2月14日 | 海南市,海草郡下津町と4市町で研究会「海南海草広域行政研究会」設置 |
2003年10月1日 | 2町で研究会「野上町・美里町合併研究会」設置 |
2003年11月 | 野上町の合併に関する住民アンケート(世帯対象)の結果「賛成(19%)」「合併はやむを得ない(48%)」「反対(15%)」「わからない(16%)」 |
2003年12月16日 | 法定協議会設置 |
新町名公募上位10点:生石(おいし),ながみね,美野(みの),野美,野里,みどり,美上(みかみ),ふれあい,長峰,里野 | |
新町名候補17点:生石,紀美野,長峰,おいし高原,おいし,紀野里(きのさと),紀野美(きのみ),里野,里山,ながみね,野上谷(のかみだに),野加美,野の里,野美(のみ),美野郷(みのさと),美野,美良野 | |
新町名最終候補2点:紀美野,美良野(みらの) | |
新町名:紀美野町(きみのちょう) | |
町役場:野上町役場 | |
2004年12月3日 | 合併協定調印式 |
2004年12月17日 | 合併関連議案を2町が可決 |
2005年3月18日 | 合併関連議案を和歌山県議会が可決 |
2005年4月26日 | 官報告示 |
![]() ![]() |
編集管理ページへ |