都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [50700]〜[50799]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[50700]〜[50799]



… スポンサーリンク …

[50799] 2006年 4月 15日(土)00:08:45あきすて さん
第十一回十番勝負
問一:昭島市
問二:志摩市

アナグラムを考えてみましたが
「唄」が2つあるのはたまたま?

「浜は祭り重視」
「稚児の軽い財布」
「タコヤキ荒らしの乳母」
「辞表あるサイロ」
「毛蟹切るな」
「イオンが飛ぶと売る」
・・・???
[50798] 2006年 4月 14日(金)23:16:47ばいちょう さん
北署開設記念
[50795]熊虎さん

「祝相模原市70万人突破」ということで、この際ウルトラCで「2008年4月政令市移行」というのはどうでしょう。

合併協議と同時進行で区割りを協議。そして秋に内定。協定調印、議会可決と滞りなく進み、暮れの県会議決を経て、年明け告示。そして3月合併。年度が変わってあと1年。県との移行連絡会議も回を重ねゴールイン。区割り答申、区名案募集と超特急。区役所(橋本辺り?)建設の槌音も聞こえ、県会では「意見書」が可決。8月、総務大臣に…

寝言、ざれ言失礼致しました。
[50797] 2006年 4月 14日(金)22:57:55suikotei さん
第十一回十番勝負
問七:南丹市

尾花沢市には脱帽しました。
[50796] 2006年 4月 14日(金)18:37:45らるふ さん
十番勝負
問六:柏市
[50795] 2006年 4月 14日(金)18:24:38BANDALGOM[熊虎] さん
棚から政令市
気を揉んでいた相模原市・城山町の法定合併協議会設置ですが、今日ようやく相模原市議会のHPが更新され、11日の臨時会での設置案可決が掲載されていました。
まぁ、その前に毎日新聞で報道され、でるでるさんの方でも更新されたわけですが・・・。

藤野町と同時に城山町も相模原市に編入されれば、飛び地が解消されるとともに、人口70万人を超えて政令指定都市移行も見えてくることになりますが、市域が3.5倍、山梨県境の山間部まで抱えての政令市ということで、これは浜松市に続くイレギュラーな形での政令市実現ということになりますね。

それに、浜松市は中核市第1号にして、北遠地区(「天竜区」)が入らなくても政令市移行が可能だったのに対し、相模原市は面積要件緩和でようやく中核市になれたこと、津久井郡4町との合併で初めて政令市になれること、その合併も元々相模原市の方から呼びかけた訳ではないということから考えると、タナボタというか、幸運といったところですね。
岐阜市、姫路市、熊本市など、政令市になりたくても周りが嫌がっているところがある一方で・・・。

気が早いですが、区を設ける際には、旧津久井郡4町は「津久井区」ということになるでしょうか。
旧相模原市の方は人口60万人ですから、単純計算して15万人前後の区を4つ作れることになりますが、区割りを考えていくのも一興ですね。

ところで、1つ気になるのが、毎日新聞の記事で
相模原市、城山町とも6月議会で合併議案を議決する必要があり、駆け足協議となる。
と報道されているところです。

藤野町と同時合併といっても、期日は来年の3月ですから、そこまで急ぐ必要もないんじゃないでしょうかねぇ・・・。
12月の県議会に間に合うように、秋頃の調印・議決を目指して取り組んでいけば十分なような気がしますが・・・。
[50794] 2006年 4月 14日(金)16:53:17実那川蒼[紫魔法師] さん
第十一回十番勝負解答(その6)
アナグラム解析は比較的早く終わっていたのですが、別のアナグラムの一部から連想される岡山市、明石市、鳴門市あたりに引っかかってしまい、偽作意にハマってしまいまいました。結局最初のアナグラムが正解だったなんて。

問一 大津市
[50793] 2006年 4月 14日(金)16:21:53般若堂そんぴん さん
島根県の……
御堂地章「日本崩壊」(ハヤカワ文庫JA)を読んでいたら
いま島根県の壱岐諸島近海で(後略)
([上]39ページ)
う~ん,著者はかつて有楽町に本社のあった某全国紙の論説委員だった人らしいのですが.
[50792] 2006年 4月 14日(金)16:00:12miki さん
十番勝負・その3
問3...三原市
[50791] 2006年 4月 14日(金)15:45:16星野彼方 さん
第十一回十番勝負
問七:高萩市

はじめ答えようとしていた市が、尾花沢市が○ということなら×であることに気付き急遽変更。あぶないあぶない。最近ころころ変わるからようわからんくなってる。

あってれば完答達成。
[50790] 2006年 4月 14日(金)12:51:17らるふ さん
十番勝負
問一:町田市
問七:上越市
[50789] 2006年 4月 14日(金)12:10:03役チャン さん
1枚の写真に2つの役場 
ちょうど1年くらい前のことですが
市町村役場間の距離が最短の場所はどこか
[39426]音無鈴鹿さん

が話題になったことがありました。

飯田線の市田駅を挟んだ東西それぞれ1キロくらいのところに豊丘村と高森町の役場があります。
西側の高台にある高森町役場庁舎の裏からは天竜川横にある豊丘村役場の庁舎が見降ろせます。また8年前に建ったという豪華な豊丘村庁舎の正面からは山の中腹に高森町庁舎が見えます。相互の直線距離は2キロくらいで、これよりも近いところは20くらいあり、私もそれらを随分歩いていますが、このように相互に見ることができたという記憶は他にはありません。

珍しい例なので、2つの庁舎を1枚の写真に写せるのではないかと豊丘村のほうで撮影ポイントを探して見たのですが、残念ながら適当なアングルは見つけられませんでした。しかし旧庁舎跡地というのがすぐ横にあり、今は更地になっていますが門柱だけは残っていていました。安いデジカメで正面からこれを撮ると豊丘村役場と書かれた門柱のはるか先に高森町役場がかすかに写っていました。

首都圏や中京圏からそう遠いところではありません。どなたか高級カメラで試してみてはいかがでしょうか。
[50788] 2006年 4月 14日(金)11:50:07KK さん
十番勝負回答
問七 那須塩原市
[50787] 2006年 4月 14日(金)11:40:56U-4 さん
第十一回十番勝負
問四:むつ市
[50786] 2006年 4月 14日(金)10:29:42深夜特急 さん
第十一回十番勝負
問一:富田林市
[50785] 2006年 4月 14日(金)09:34:25KK さん
十番勝負回答
問一 伊予市
[50784] 2006年 4月 14日(金)08:49:23miki さん
昨日の「医龍」で...。
昨日の「医龍」で「夷隅市」の表記が...。
ひらがなの地名が漢字で書かれてしまう...こういう事って結構ありがちなミスですよね...。
[50783] 2006年 4月 14日(金)08:44:1488 さん
【記事番号五万番台突破記念】第十一回全国の市・十番勝負 快刀
問一:西都市

以下、正解だとして・・。
これって、想定解は幾つあるのでしょうか? かなり多そうなので、こんなに誤答が続かなくても、別解でも正解者がいても不思議ではなかったと思うのですが・・・・。
[50782] 2006年 4月 14日(金)07:28:09いっちゃん さん
運が良かった
現在出張で札幌に滞在中なのですが、昨夜食事を済ませてホテルに戻ってきたのが21:30頃。
で、リロードしたらヒントが・・・。
なると金時さんには申し訳ありませんが、まさに絶妙のタイミングでした。

第十一回十番勝負が始まってから(つまり今月)の経県値は45点。厳しかったです。
[50781] 2006年 4月 14日(金)07:17:29むっくん さん
第十一回十番勝負
問七:草津市

あまりよく分かっていないんですが。
[50780] 2006年 4月 14日(金)06:32:52実那川蒼[紫魔法師] さん
第十一回十番勝負解答(その5)
自分史上、十番勝負で「自分の居住地」を答えたのは初めてらしい。

問六 草津市
[50779] 2006年 4月 14日(金)06:31:50むっくん さん
第十一回十番勝負
問一:亀岡市

[50580]で誤答であった京都市の隣の市を解答します。
それにしても、ヒントなしでこんなもの分からんよなあ。ノーヒントで分かった桜トンネルさんはすごい。
[50778] 2006年 4月 14日(金)04:59:10実那川蒼[紫魔法師] さん
第十一回十番勝負解答(その4)
単発レスは見苦しいのであまりやりたくないのだけれど。

問四 金沢市
[50777] 2006年 4月 14日(金)04:22:21実那川蒼[紫魔法師] さん
第十一回十番勝負解答(その3)
PerlでCGIスクリプトを書いてアナグラムを解析するまで一苦労。
アナグラムを解いた後に該当する市を探すまで二苦労。
先に答えられていないかどうかの検索結果が出るまで三苦労。

問二 入間市

P.S. いや~、問九は本当に難しいなぁ。想定解終了から10日たってもまだわからない(笑)
[50776] 2006年 4月 14日(金)03:16:03【1】EMM さん
全国の市十番勝負(第十一回)の解答
前代未聞の2週間にわたる長丁場、とうとう体力の限界が来てしまいまして、風呂から上がったら倒れ込むように寝てしまいました。
ヒントの出る5分ほど前だったようです。
でもリアルタイムで見ていてもダメだったでしょう。
問一はアナグラムが解けません。
問七はアナグラムは解けましたが、そこから先が分かりません。
アナグラムから導き出されるもの4つをとりあえず眺めてみるものの、何が何やら。

しかし、問一の皆さんの解答を見ていて、桜川市・安曇野市・那須烏山市・ふじみ野市が非常に気になりますので、とりあえず

問一:にかほ市

と答えてみます。
根拠は一切分かっていません。
問七も皆さんの解答or第3ヒント待ち。


※追記。
ちなみに3時間ほどで目が覚めました。
ヒントがでた予感はしたのでしょう。
今回は初日のポカで緊張の糸が切れてしまっているので、こんなもんですわ。
[50775] 2006年 4月 14日(金)03:07:02EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第88号 区コレクション!+金銀銅&鉱物
[50746] ニジェガロージェッツさん
「区コレクション」をやってみたく思っております。
ありがとうございます。さっそく登録しておきました。
地名コレクショントップページの右下から編集管理ページに行けます。
実は名前でちょっと悩んだのですが。
「区」コレクションのままでは特別区や行政区もごっちゃにする人が出そうな気がし、「字名の村」コレクションのような形の名前にした方が良いかな?と思ったのです。
が、例えば「町名の区」でも何か変な気がしますし、ほかにも良さそうなのが思いつかないので、結局そのまま「区」コレクションで登録しました。
これは政令指定都市の設けている行政区ではなく、それ以外の例えば兵庫県で言えば姫路市広畑区とか、香美町小代区とか、多可町八千代区のようなものを集めたく考えております。
と言う点を説明文に書いておいて頂ければいいと思います。
時間をいただけるのであれば、是非チャレンジしてみたく思います。
はい、じっくりと取り組んで見てください(^^)
それではよろしくお願い致します。


----------------------------------------------


[50740] JOUTOUさん
珊瑚そのものは動物なんでしょうけど、我々が普段珊瑚と言えばまず宝石のことだと思うし、化石化したものなどはもう立派に鉱物と言えるのでは?
まぁ金銀財宝、っちゅうこってすな。
ただし地名としてあるものを探すと、「海の中の珊瑚」的地名のが多かったりしますが、深く考えない方がよいのでしょう。
ということで(?)、[50737]まかいのさんの試案についても、「○宮」コレクションみたいな感じで、まかいのさんがピックアップしたい用語を拾ってまとめる形で良いのではないか、と考えました。
とりあえずは金銀銅の方もコレクション案に記録しておく事にします。(鉱物地名は記録済み)
もし本気モードに突入したらご一報下さい。>まかいのさん
[50774] 2006年 4月 14日(金)02:49:52でるでる さん
第十一回十番勝負
問一:平戸市

これは思いつかなかった・・・。糸魚川市がOKなら。
[50773] 2006年 4月 14日(金)02:41:29suikotei さん
第十一回十番勝負
問六:市原市

多分これだと思うのですが。
何で今まで気が付かなかったのだろう。
[50772] 2006年 4月 14日(金)02:05:33BEAN さん
第十一回全国の市十番勝負 解答拾
問二 川西市

これは兵庫県から答えたいのです。
[50771] 2006年 4月 14日(金)01:47:06かぱぷう さん
第十一回 十番勝負
問一:春日市

最近のブームじゃない解を半分ヤケになりながら探しました。それにしても岡山市、2ヶ月遅れとは知りませんでした。
[50770] 2006年 4月 14日(金)01:24:22がっくん さん
全国の市・十番勝負第十一回 解答7
わーい、アナグラムヒントだぁ~。

問一:鳴門市
      ・・・変わってますがどうでしょう?

問二:松山市?


それにしても問一は単純なのになんて難しい!
問二はだいぶん前からそこには行き着いていたのですが・・・
[50769] 2006年 4月 14日(金)00:49:32suikotei さん
第十一回十番勝負
そういうことですか!

問一:高島市
[50768] 2006年 4月 14日(金)00:33:53倉田昆布 さん
十番勝負・解答
問六 塩竈市

これが書き込み100件目。
[50767] 2006年 4月 13日(木)23:56:18白桃 さん
十番勝負
問一
那須烏山市
もう、好きにせい!(笑)
[50766] 2006年 4月 13日(木)23:54:27今川焼 さん
【第十一回】全国の市十番勝負
問七:嬉野市

やれやれ、これで楽になれたかな?
[50765] 2006年 4月 13日(木)23:35:59かすみ さん
桜でニアミス?
[50734] YSKさん

おや、同じ日に同じ桜を見ていたようですね。もしかしてニアミス?
わたしたちは夕方に回っていましたが、神代桜の辺りは日が傾いた頃でも観光客の車で渋滞していました。
神田のオオイトザクラはつぼみだけの状態でしたし、もし行けたとしてもたぶん満足できなかったのではないでしょうか。
今度の週末でも頑張って、新府の桃と合わせてチャレンジしてみてはいかがです?
(って軽く言っちゃダメですね…^^;)

「企画展桜2006」は拝見しておりますよ。改めて桜の美しさを実感します。
わたしの方もやっとこさアップできました。→「山梨06春の便り」
[50764] 2006年 4月 13日(木)23:35:36JOUTOU さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問四:鹿嶋市

こういう解釈でよろしいので?
[50763] 2006年 4月 13日(木)23:20:14k-ace さん
第十一回・十番勝負
アナグラムは解けましたが、どういうことだか意味が分からない…。なので自信なし。ダメモトで答えてみます。

問二:三田市
[50762] 2006年 4月 13日(木)23:14:18更級14 さん
十番勝負
問五:横浜市
[50761] 2006年 4月 13日(木)23:13:36ぺとぺと さん
第十一回十番勝負
問七:城陽市

確かに尾花沢市は例外だ・・・。安全なところから解答。
[50760] 2006年 4月 13日(木)23:11:01ぐりゅん さん
早く主要都市になりたい(違)
[50745] ひろ さん
外国の方も見るから人口順の方が良いのかなと思ったんでしょうかね
さっそく見てみましたが、私が一番違和感を感じたのは、川崎市でした。
他はいわゆる五大政令都市と、それぞれ地域の拠点となる都市と考えれば、まぁ妥当と言えるんじゃないかなぁと思います。
# 北九州も微妙なところですが…

我が静岡(と浜松)は東名間に挟まれて、ややもすれば県域さえおさえきれていない面があるので、
残念ながらこういうところで名前を思い出してもらえないんでしょうね。
# 誰が書いたんでしょうね。日本でサッカーと言えば静岡(清水)なのに…

少なくとも浜松市が政令市を目指す目的の一つは、正に拠点となるための権限確保と知名度向上にあります。
[50759] 2006年 4月 13日(木)23:10:56JOUTOU さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問一:帯広市

なるほどねぇ~
[50758] 2006年 4月 13日(木)22:49:5088 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負 会頭
問二:千歳市

想定解のキーワードまでは、皆さんの書込みヒントのおかげでたどり着いていたのですが、そこから絞り込めず・・。
(たぶん正解のはず)
[50757] 2006年 4月 13日(木)22:49:03星野彼方 さん
第十一回十番勝負
問一:ふじみ野市
[50756] 2006年 4月 13日(木)22:36:05ぺとぺと さん
第十一回十番勝負
問一:秦野市

あ~、そうだったんだ。
そっち方面だとは思っていましたが、アナグラムヒントがなかったら最後まで思いつかなかったかも。
[50755] 2006年 4月 13日(木)22:21:30BEAN さん
第十一回全国の市十番勝負 解答玖
問二 西宮市
問四 新潟市

サッカーじゃなかったのか…
[50754] 2006年 4月 13日(木)22:20:02今川焼 さん
【第十一回】全国の市十番勝負
問一:宮若市

そういう切り口でしたか!
[50753] 2006年 4月 13日(木)22:15:55なると金時 さん
十番勝負 完結編??
問一:常陸大宮市。
いっちゃんさんに勝てると思った私が甘うございました。
詰めが甘かった…なるほど、なかなか当たらないはずだわ。
[50752] 2006年 4月 13日(木)21:59:33いっちゃん さん
どーかなぁ?
問一:宇城市
[50751] 2006年 4月 13日(木)21:40:16【4】k-ace さん
南薩市名
こんばんは、十番勝負お手上げ状態のk-aceです。まったく見当がつきません…。それはさておき、

[50722]作々さん
新市名称については、3町の町名/郡名(つまりは、頴娃、揖宿、知覧、川辺)はそのままの形では使えないこと、そして全国公募を行うことが決まりました。

こうなると「頴娃知覧市」あたりがしっくりくるのかなぁ…(←これは大丈夫だよね?)。でも、この場合だと「えい知覧市」となる可能性もありますが(笑)
個人的に「知覧」の文字は絶対にいれたいなぁ…。

#「だよね」と書いててふと「EAST END×YURI」(『DA.YO.NE』)が頭をよぎった私…。

以上、最近「美嚢(みのう)川」のローマ字表記が気になっている人間でした。


#(母入初・6後)←謎and意味不明でしょうが、突っ込み等をいれないようお願いしますm(_)m
[50750] 2006年 4月 13日(木)21:35:47【1】オーナー グリグリ
全国の市十番勝負 アナグラムヒントを出します
さて、採点を終わりました。最後の銅メダルが今回金メダルを3個ダッシュしたBEANさんの手に落ちましたね。完答者も出ましたし、メダルも確定しましたので、アナグラムヒントを出しましょう。共通項を直接的あるいは間接的に示唆するヒントになっています。ヒントが二段階になっているものもあります。アナグラムの出来の悪さはお目こぼしのほどを。また、アナグラム自体に深い意味はありません。(f^^;

問一:「時流は浜松市」問六:「気になる崖」
問二:「古い後妻の価値」問七:「愚痴の唄、麻耶も萌え(1978)」
問三:「怪しき薔薇の小唄」問八:想定解終了
問四:「ある路上被災」問九:想定解終了
問五:「甥が糖分採る」問十:「新切手印」

[50732] 2006 年 4 月 13 日 (木) 01:01:44【3】 EMM さん
これまた興味深い分析をどうもです。さっそく「十番勝負を語る」に登録しておきました。しかし、本当に難易度が上がっているのかなぁ。今回は意識して難易度を下げたつもりだったんですよ。まぁ、これまでの発想にない問題がいくつかあったせいかもしれません。

[50728] 2006 年 4 月 13 日 (木) 00:10:24 熊虎 さん
私の応募した名前になりましたが、さあ今度は賞は・・・??
おっ、「名付け親大賞」受賞の件、皆さんに披露していいんですね。受賞されたのはどこの市でしたっけ。確か九州でしたよね。式典には招待されなかったのでしょうか。
[50749] 2006年 4月 13日(木)21:35:23【1】運び屋A さん
よし、これで完璧だぁ~(・・・多分)
[50628]
問六:船橋市???
[50735]運び屋A
さて、後は問六の共通項を改めて探さなくては・・・(核爆)。

[50739] むっくん さん のコメントで当初の予想以上に方向違いだった事が分かりました。。。(良く間違えなかったなぁ(汗))確かに我が地元の船橋もOKですね。何しろ自宅がまさにこの想定解に当てはまる訳ですから(^_^;)。この辺の詳細は雑感にて。

[50740]JOUTOU さんもコメント有難うございます。問一も解答が出始めてるようですが、あの問題を解答済みのJOUTOUさんだったら少しひねれば・・・(以下自粛)
ちなみに単純に確率だけで考えると問一の正答は100個以上ある計算になるんですが
(あくまでも確率だけで考えたものです悪しからず)

兎にも角にも、これでようやく肩の荷が下りたぞ、と。


【1】確率の部分文章追加
[50748] 2006年 4月 13日(木)19:12:21G さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問一:矢板市

をっ あった!!?
[50747] 2006年 4月 13日(木)18:33:2188 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負 解党
問六:多賀城市

気付くのが遅すぎました。見つけても見つけても、軒並み皆さん解答済みで・・あと幾つあるんだろう??
[50746] 2006年 4月 13日(木)18:18:51【1】ニジェガロージェッツ さん
メッセージ有難うございました
[50675] オーナー グリグリ さん
拙ホームページ完成へのメッセージ、有難うございました。拙掲示板にまで心のこもったご感想を頂戴し、これまで3年間の積み重ねが報われた気持ちになりました。深く御礼申し上げます。
これからも一般には馴染みの少ない北の大国ロシアの行政区画、人口データなどを分かりやすく、最新のものを提示することに努めてまいります。

さて、拙ホームページも一応の完成に至り、これからは少し他のことにも時間が取れるかも知れません。
貴「都道府県市区町村」をいつも楽しく拝見させていただいている分、小生も何か一つでも出来ることがあれば、是非参加してみたく存じます。

秀作がずらり並ぶ「地名コレクション」ですが、いつも見ているだけでは申し訳なく、小生も一つだけチャレンジしてみたいコレクションがあります。
昨年の第二回オフ会にてハーバーランドから三宮へのタクシー移動の際、たまたま一緒に乗り合わせたEMM編集長さんにはお話しした記憶があるのですが、「区コレクション」をやってみたく思っております。
これは政令指定都市の設けている行政区ではなく、それ以外の例えば兵庫県で言えば姫路市広畑区とか、香美町小代区とか、多可町八千代区のようなものを集めたく考えております。どの小字のレベルまで収集するかとか、姫路市のように本来「飾磨区英賀」で一つの地名となるものもあり、編集方針に合致しないものが出るかも知れませんが、時間をいただけるのであれば、是非チャレンジしてみたく思います。
いかがでしょうか。
[50745] 2006年 4月 13日(木)16:36:43ひろ さん
ぇ、政令市じゃないのに?
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/team/country.html?team=JPN
の主要都市紹介の欄に
静岡市等を抜き、新潟市と鹿児島市の非政令市がついているのです。
外国の方も見るから人口順の方が良いのかなと思ったんでしょうかね
[50744] 2006年 4月 13日(木)15:30:39miki さん
胆振伊達市梅本
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13133200391.html
ついに出ました!
「伊達市梅本」改め「胆振伊達市梅本」の表示が!
...また同名あるいは同音市が出ると表記も変更されるでしょう。
[50743] 2006年 4月 13日(木)14:42:01JOUTOU さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問四:熊本市

他は出てるみたいだけど、これは初登場かしら?
[50742] 2006年 4月 13日(木)14:39:39U-4 さん
第十一回十番勝負
トップグループからは大きく引き離されてしまいましたが、
誤答ゼロの完答を目指して!

問三:新城市
[50741] 2006年 4月 13日(木)13:53:43JOUTOU さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問六:藤沢市

なんで気づかなかったかなぁ・・・。愚痴ると直後によく答えが思いつくどうしようもないわたし(汗)
[50740] 2006年 4月 13日(木)13:32:11【1】JOUTOU さん
♪ももいろ珊瑚が手を振ってぇ~
何はともあれ運び屋Aさん完答一番乗りおめでとうございます。わたしは振ってもたたいてももう何も出てきません。問三なんかは想定解に目星つけてたくせに、肝心の解答はなぜか最初想定外の解答(多治見市で誤答、再確認しないのが悪いのはわかってます)をしてしまうし、GIVE寸前でございます。願わくばそろそろ次のヒントを運んできていただけないものかと・・・

[50738]EMM さん
あと、珊瑚は鉱物に入れて良いのかしら………???
珊瑚そのものは動物なんでしょうけど、我々が普段珊瑚と言えばまず宝石のことだと思うし、化石化したものなどはもう立派に鉱物と言えるのでは?

タイトルは珊瑚と聞いてふと頭をよぎったためで、全く意味はありませんm(__)mが、我々の年代の方ならば当然知ってますよね・・・
[50739] 2006年 4月 13日(木)03:06:22【1】むっくん さん
♪ラーメンを食べました(食っちゃった)
問六:伊那市

あー、やっと分かった。問い合わせするとか言ってたやん。三度目の正直ならぬ五度目の正直ですな。うわっ、もうこんな時間。やばっ。2日連続やん。
それでは、お休みなさい。

#オーナーグリグリさんの採点後にタイトル変更(謎)。
[50738] 2006年 4月 13日(木)02:49:31【2】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・号外?
まだ起きてたですよ。諦めてはよ寝た方がよいと思いつつ…

[50737] まかいのさん

とりあえず号外にしてしまいました。
やっぱり金・銀がそのままだときついような。
金銀は全部網羅しようとは考えずに、まかいのさんがあげられている特定の言葉を含む地名だけピックアップするのでも良いかもしれません。
その場合は砂金、小金なんかも入れても良いかも。
鉱物地名にしても、特定のものだけピックアップする形の方が良さそうな気がします。

ちなみに、「金を含む」と言うと実は「金沢」コレクションを作ろうかと考えた事があるのですが、「黄金沢」「小金沢」「砂金沢」をどう扱うか悩んだあげく、実現に至っていません。
「黄金」「小金」「砂金」地名をまとめて頂ければ、それ以外の「金沢」でまとめるのも有りかな、とも思いましたが、そもそも自分が当面そこまで手が回せないと言う現実が一番大きいのでした。

あと、珊瑚は鉱物に入れて良いのかしら………???
[50737] 2006年 4月 13日(木)02:22:42まかいの さん
出張&出張&コレ
いっちゃんさんなみの激しい動きになりそうです。
明日(もう本日ですが)は金沢に出張です。しかも日帰り!
もうちょっと落ち着いて行きたかったのに、とんぼ返りの理由は、
日曜日から福岡の1週間の出張が控えているからです。
忙しいのですが、どうもうきうきしているのは、やっぱり経県値があげられるからかな。
唯一弱かった九州の北側へいけると思うだけでもうドキドキです。
時間があったら佐賀まで足をのばしちゃおうかな~
おかげで十番勝負は中断状態。まぁすでにお手上げ状態なんですがね。

EMM 編集長
以下は半分独り言です。
十番勝負のメダルもあとわずかですが、今後もメダルには到底届きそうに無い私は、
「金・銀・銅」コレ編集という悪魔のささやきが頭の中で響いとります。。。
難しいのは金・銀地名が圧倒的に多いこと。
金剛(ダイヤモンドの意)、黄金、白金、白銀なんぞが良いかなと思ったりしてます。
ゆくゆくは[36640]かすみ さんが言われた「鉱物地名」コレなんてのも手を染めそうな・・・
検索で引っかかるのは銅、錫、鉄、鉛、水晶、珊瑚、石灰、石炭、明礬、硫黄てところでしょうか。
やばい、本気モードになってきそう・・・
[50736] 2006年 4月 13日(木)02:14:36BEAN さん
第十一回全国の市十番勝負 解答捌
問一 安曇野市

岩出=弥富といえばこれですよね?
[50735] 2006年 4月 13日(木)01:46:05【1】運び屋A さん
【第十一回】全国の市・十番勝負
[50724] 2006 年 4 月 12 日 (水) 23:46:14 白桃 さん
[50725] 2006 年 4 月 12 日 (水) 23:46:14 オーナー グリグリ さん
[50730] なると金時 さん

早速のご祝辞有難うございますm(__)m。特に白桃さんとグリグリさんには計ったようなタイミングでコメントを頂きまして・・・(^_^;)

ここまで来れたのもグリグリさんの[50596]のヒントと[50630]のコメントが私のおつむと見事にシンクロしてくれたからに他なりません。それにしても[50669] の“会心の一撃”がここまで効果を発揮し続けるとは・・・。これだけ解答が出てれば確率的には3つや4つの正答が出てもおかしくないんですけどねぇ。ちなみに少なくとも問一の答えに関しては興味が有る無しという考え方はナンセンスだと思ってます。

さて、後は問六の共通項を改めて探さなくては・・・(核爆)。
[50734] 2006年 4月 13日(木)01:19:11【1】YSK さん
企画展桜2006 ~山梨県内の桜をご紹介~
企画展桜2006を更新しましたので、ご案内いたします。

#8 栃木県足利市 袋川“千歳”の桜
#9 山梨県身延町 身延山久遠寺の枝垂桜
#10 山梨県鰍沢町 大法師公園の桜
#11 山梨県韮崎市 わに塚のエドヒガンザクラ
#12 山梨県北杜市(旧武川村) 山高神代桜

足利市は4月2日、山梨県内は4月9日の撮影です。桜の季節、さまざまな桜の表情をお楽しみください。山梨県フィールドワークは日曜の早朝から家を出て地域を回った渾身の取材の結果です。

とここまでご紹介しましたら、[50700]かすみさんもご覧になっていらっしゃたのですね。ほんとうにすてきな桜たちでしたね。大糸桜も観たかったのですが、神代桜周辺の大渋滞で時間がとれなくなり、訪問を断念せざるを得ませんでした・・・(次の日仕事だし)。
[50733] 2006年 4月 13日(木)01:16:27かぱぷう さん
第十一回 十番勝負
問三:下関市

正答なら残り3問。まだ完答の資格はありますが、気力・体力・時の運が持つかどうかは自分でも分かりかねます。
[50732] 2006年 4月 13日(木)01:01:44【3】EMM さん
こんな事集計してたりして。
迷宮のアンドローラ状態の時はもがけばもがくほど深みにはまってしまう(ex.七回問七)ので、頭を切り換えるために地名コレクションの市町村合併の再確認作業に取りかかっていました。(まだまだ途中)
が、運び屋Aさんが見事完答一抜けされたという事で、急遽「出題から完答1位の方の解答終了までの期間」なぞ調べてみました。

出題日時完答1位の解答終了同・HN(敬称略)期間
2004/7/3 03:14:042004/7/4 17:18:48YSK1日14時間4分44秒
2004/7/17 18:04:092004/7/22 10:24:40いっちゃん4日11時間20分31秒
2004/8/9 00:44:332004/8/14 15:17:26千本桜5日14時間32分53秒
2004/10/3 23:56:132004/10/5 09:49:35いっちゃん1日9時間53分22秒
2005/1/1 00:01:492005/1/4 23:15:04むじながいり3日23時間13分15秒
2005/4/10 19:18:202005/4/12 22:50:16EMM2日3時間31分56秒
2005/5/5 00:00:012005/5/8 18:25:25いっちゃん3日18時間25分24秒
2005/7/22 22:00:042005/7/24 08:35:51いっちゃん1日10時間35分47秒
2005/10/15 06:00:012005/10/24 02:25:49白桃8日20時間25分48秒
2006/1/1 00:00:002006/1/7 16:45:51いっちゃん7日16時間45分51秒
十一2006/4/1 21:00:002006/4/12 22:33:42運び屋A12日1時間33分42秒

期間の計算に間違いがあったらごめんなさい。
第九回から難易度が上がっているのがありありと分かる結果となりました。
特に今回はぶっちぎりの長い期間となっています。
もがいている者としてはかなわん数字でもある訳ですが(涙)

それともう1件。
[50730] なると金時さん
問一の分のアドバンテージはやはり大きかった……
これだけ誤答が出たのって、十番勝負史上最多かも??
調べてみると過去の誤答数最高記録は第九回問八の23個でした。
問一は今のところ誤答19個、上記の記録を追い越す可能性は非常に高いでしょう。
私ゃその記録への貢献すらできないドツボ状態ですが………(涙涙)。


#私の場合問一・問三は考えすぎ、問七は苦手ジャンルと推定しているのですが、そこから先には未だ進めず…

##市町村合併の見直し作業に際して、先日の中日サンデー版(当地では北陸中日新聞に付いてきました)の旧市町村名からの逆引き一覧が非常に役立ってます。調べるのが楽だ!
[50731] 2006年 4月 13日(木)00:47:24がっくん さん
十番勝負・・・伯耆気味
今回の十番勝負は過去にないほど苦戦してます。こんなに考えてもひらめきひとつないのは・・・、頭がかたくなったのか知識が足りなくなってきたのかはたまた・・・。

ということでちょっと十番勝負から離れて話題をひとつ。
先日兵庫-高知間をほぼしたみちで運転してきました。その途中、淡路島内を通ると南あわじ市のカントリーサインがしっかりと設置されていました。一方、高速道路の方もほぼ同時期に通りましたがこちらは旧町のものが撤去された残骸(支柱)のみの状況が続いていました。
あっちは設置していてこっちはまだ・・・これは単に作業の順番によるものでしょうか??それとも一般国道と高速道路ではカントリーサインの設置の管轄が違うのでしょうか?
まあとにかく、高速道路の「淡路市」「南あわじ市」のカントリーサインの設置はいつになることやら・・・。
[50730] 2006年 4月 13日(木)00:39:23なると金時 さん
届かね~
運び屋Aさん、おめでとうございます。
問一の分のアドバンテージはやはり大きかった……
これだけ誤答が出たのって、十番勝負史上最多かも??
そのこと自体がヒントになるはずなんですが、まだひらめきが来ないです。
[50729] 2006年 4月 13日(木)00:22:03はやいち@大内裏 さん
市名
[50722]作々さんは
そのままの形では使えないこと
はっきり言って、いい新市名称が思い浮かびません!!

少し改良を加えて「薩摩知覧」市で応募しようかと思います。
[50728] 2006年 4月 13日(木)00:10:24BANDALGOM[熊虎] さん
薩摩狂名
[50723]でるでるさん
京都府相楽郡山城町、木津町、加茂町の3町合併後の新市名が「木津川市(きづがわし)」に決定いたしました。
私の応募した名前になりましたが、さあ今度は賞は・・・??

あとは30日の加茂町の住民意向調査がどうなるかですね。
大都市近郊は埼玉県、大阪府、奈良県で顕著でしたが、住民投票・意向調査による合併破談が多いだけに、結果が気になるところです。


[50722]作々さん
新市名称については、3町の町名/郡名(つまりは、頴娃、揖宿、知覧、川辺)はそのままの形では使えないこと、そして全国公募を行うことが決まりました。
はっきり言って、いい新市名称が思い浮かびません!!
これはどうしたものかですね。
この地域で既存名称を抜きにして思い浮かぶものといえば、「南薩」とか「薩南」くらいですが・・・。
「さつま市」にしても、その西に「南さつま市」が来るのは変ですね。

「甲斐市」と「甲州市」のことを考えれば、「南薩」か「薩南」でいくか、あるいは「薩摩三郷市」なんてのもアリかです。
あとは南国をイメージさせる瑞祥地名か・・・いずれにしても、この条件だと県内外から批判される名前になるしかなさそうですね。


それにしても、相模原市議会はどうなったのしょう・・・HPが更新されませんし、読売、朝日、毎日、産経、神奈川新聞のどれにも出ていませんが。
審議が行われたはずの11日は、時間が合わなくて中継を聞けなかったのですが、それが悔やまれますね。
[50726] 2006年 4月 12日(水)23:50:06桜トンネル さん
新市名
[50722]作々さん
はっきり言って、いい新市名称が思い浮かびません!!

私もです。考えにくいですよねぇ。
たとえば「北枕崎市」・・・そんなわけないか!!
そういえばこの3町が合併すると薩摩半島には町村がなくなることになりますね。
この3町の合併が終わると合併予定はなくなるのか・・・
[50725] 2006年 4月 12日(水)23:46:14オーナー グリグリ
10問完答者が出ました♪
採点終了しました。ついに完答者がでました。運び屋Aさん、おめでとうございます。やはり、問一と問七を先に制していたのが有利に働きましたね。いっちゃんさんの猛追も及ばずでした。ところで、問一の銅メダルはまだ残っています。
[50724] 2006年 4月 12日(水)23:46:14白桃 さん
祝:運び屋Aさん
[50721]運び屋Aさん
私がこういうこと言う資格はないのですが、多分、十問完答一番乗り、おめでとうございます。

私にとっては、また新たなライバル出現ということで、益々、仕事に実が入らない日々がつづくことになるでしょう。

お祝いの一句:春風や 闘志いだきて 丘に立つ  虚子
[50723] 2006年 4月 12日(水)23:24:36【1】でるでる さん
合併情報 新市名 「木津川市」
十番勝負をしながらも、合併情報の編集作業もしなきゃね!(笑)

京都府相楽郡山城町、木津町、加茂町の3町合併後の新市名が「木津川市(きづがわし)」に決定いたしました。

[50722]作々 さん

いつも鹿児島情報ありがとうございます。早速追加しておきますね。
こちらの新市名は、仮に南薩や薩南にしても”南さつま市”が隣にあるし、もしかして南九州とか・・・(^^;
[50722] 2006年 4月 12日(水)22:48:33作々 さん
南風~名案浮かばず!~
お疲れ様です。

MBCニュースによると、本日の南薩3町任意協で、新市名称の決定方法と本庁舎位置についての議論がなされたようです。
新市名称については、3町の町名/郡名(つまりは、頴娃、揖宿、知覧、川辺)はそのままの形では使えないこと、そして全国公募を行うことが決まりました。
また、新市本庁舎については、3町の地理的中心に位置する知覧町内に置くことが提案されています。

はっきり言って、いい新市名称が思い浮かびません!!
[50721] 2006年 4月 12日(水)22:33:42運び屋A さん
【第十一回】全国の市・十番勝負
問三:旭市

富士宮市も確かに当てはまるから・・・
[50720] 2006年 4月 12日(水)22:20:42むっくん さん
第十一回十番勝負
問六:姫路市

下手な鉄砲も数撃てば当たる???の精神で答えます。
[50719] 2006年 4月 12日(水)21:58:53いっちゃん さん
美学に反しますが
問七:竹原市

精魂込めてます。
[50718] 2006年 4月 12日(水)21:53:47今川焼 さん
【第十一回】全国の市十番勝負
問三:諫早市

ようやく理解できました。
[50717] 2006年 4月 12日(水)20:34:38ひろ さん
問二 旭市
[50716] 2006年 4月 12日(水)20:32:03ひろ さん
解答
問 三  吹田市
それにしても、分かりません…
[50715] 2006年 4月 12日(水)20:25:49白桃 さん
十番勝負
問一
宮津市
[50714] 2006年 4月 12日(水)19:59:47suikotei さん
第十一回十番勝負
問三:中野市

いまいち想定解の範囲が分からないのですが。
[50713] 2006年 4月 12日(水)19:41:41【1】hmt さん
まなづる・鎌ヶ谷市役所の看板・巖手県-地方自治体の名称・表記法・読み方の変更-
[50529]hmtで、「全国市町村要覧」において、平成16年版まで「まなつるまち」になっていたものが、平成17年版から「まなづるまち」に改められたことを示しました。

この記事を書いた当時の私の考えは、
(1)地方自治体の「名前」やその読み方は国(自治省→総務省)が官報により公示している。
(2)「全国市町村要覧」は国による公示を反映している。
という一般論を前提として、個別的には上記「まなつるまち」→「まなづるまち」について、
(3)真鶴町は昭和31年の合併告示で「まなつるまち」と公示され、平成16年度までそれが継続していた。
(4)国は最近になり、地元からの訂正依頼を受けて、「まなづるまち」へと訂正の公示をした。
という推測を立て、これを裏付ける官報の記事を期待して、検索をお願いしたという事情になっております。

ところが、
[50623] 花笠カセ鳥 さん の記事により、昭和31年の合併告示のイメージ表示は字が細かすぎて判別が困難なものの
テキスト表示では(中略)「まなづる」になっています。
とのことで、まず(3)が否定されました。(調査ありがとうございました。)
そして、“官報の正誤表を調べていませんので”という注釈はありますが、最近(平成16年度)の訂正に関する官報記事もなかったのだろうと思われます。つまり(4)も否定。

更に、[50649] スナフキん さん により、
市町村要覧の冒頭…には平成17年4月に各都道府県に照会したとあります。つまり問い合わせ先は国の機関たる総務省ではなく地方に直接問い合わせた、ということです。
というわけで、(2)も否定。
「全国市町村要覧」なのに、照会先が「市町村」でなくて「各都道府県」であるというのも不思議な気がしますが、それはともかく、神奈川県のHP では、「まなづるまち」としていることが確認できます。なぜか国際課。

さて、このように(2)(3)(4)を崩されてみると、(1)として記した「国による一元管理」も怪しくなります。

そこで地方自治法を見ると、“普通地方公共団体の名称は、従来の名称による。”“普通地方公共団体の区域は、従来の区域による。”
なるほど、都道府県にしても市町村にしても従来の「名称」と「区域」を引き継いでいるわけであり、新たな公示の機会がなかった地方公共団体を含めて、すべての都道府県市区町村の名前、表記法、読み方が、国によって管理・公示されているわけでもないように思われます。

以前使われていた表記が現在のものと異なる極端な例が 巖手 です。[36083]には、埼玉、群馬、栃木についても現在と異なる表記がなされていたことを記しています。
これらの名前は特別な変更手続なしに、「いつの間にか」現在の表記が定着するようになったようで、「巖手県」ではなく「岩手県」の形で現行法に引き継がれたと思います。
余談: (地方公共団体ではないが)「巌手郡」は中選挙区の区割(1950)に生き残り。[35710] Issie さん
なお、現行法では都道府県の名称変更は法律によるものとなっているので、長野県→信州[23441]を実現するのはハードルが極めて高く、せいぜい「信州知事」の名刺[25624]を作る程度でしょう。

「巖手県」は少し古い事例でしたが、最近話題になった「ケ」と「ヶ」の表記問題もあります。
[48444] Hiro(&TOKO) さんによると、鎌ケ谷市の回答には
「鎌ケ谷」、「鎌ヶ谷」を統一することは困難であり、標記の定めがない以上、市役所以外の方々に指導することもできませんが、市役所内においては、「鎌ケ谷」の標記に統一するよう職員に指導しているところです。
とあるそうです。

引用文に“標記の定めがない以上”とあるのは、「ケ」と「ヶ」は“公式には同一視される”(この言葉も曖昧ですが)ことを意味しているのでしょうか?
鎌ケ谷市の歴史 の一番下に見える「鎌ヶ谷市役所」という看板の写真([187] M.K.さん)からすると、1971年には、市役所自身が「鎌ヶ谷」を使っていたことになり、「鎌ケ谷」へと変えてきたのは、比較的近年のことと思われます。
「巖手県」→「岩手県」ほど極端な例ではないにせよ、非公式な表記変更は、現行地方自治法の下でも進行していることになります。

ところで、現行地方自治法の下では、市町村の名称変更は条例で定め、知事の許可、国への報告、告示等の手続きが定められております。これが(1)で記した「国による公示」の根拠です。
但し、「名称変更」とはどこまでなのか不明です。表記の変更と言っても旧字体から新字体への変更、例えば廣島市→広島市は含まれず、「ケ」と「ヶ」も区別されないのでしょう。
ましてや真鶴のように「読み方」に清濁の違いが現れる程度の違いは「どうでもよいこと」のようにも思われます。
もともと「読み方」が「市町村の名称」自体に含まれているのか否かも疑問があります。

一方では、官報の告示文の中に「読み方」が明示されている例も多く、その効果はどのようなものなのか、気になります。
これは、正式の読みを公示するという性格ではなく、サービスないしはガイドラインとして、代表的な読み方を示したものなのかもしれません。

名前なんてものは、もともとは他と区別するための符牒です。
げんみつ姫[19319]にとっては耐え難いことかもしれませんが、 塩竈市 では、「塩竈」と「塩釜」の両方共に使用を認められているそうです。
「竈」は「釜」を加熱するための「かまど」であり、明らかに異なる文字だと思うのですが、公式の「竈」の字を強制して、少しでも違うものを拒否していたら、市役所は仕事にならないのでしょう。

最後に、また真鶴町の読み方に戻ります。
[50529] hmtにおいて
真鶴町HPでは、…最近になって呼称を変えたという記事は見当たりません。
と書いたのですが、よく調べたら、行政情報>行政改革の中に、「行革15・16年度結果、17年度計画(PDF:103KB)」という文書があり、そのB-2「組織・機構の随時見直し」の中に次の項目がありました。

町の正式名称:読み方を「まなつる」から「まなづる」に変更
平成13年中の取り組み:検討継続(メールアドレスのローマ字標記をMANAZURUで決定)

ところが、平成14年度以降の取り組みや成果につて、それらしき記載がありません。
そして平成17年度から前記のように「全国市町村要覧」が読み方を変更。
県や国と相談しているうちに、この程度ならば「正式名称の変更」などと固く考えないでも、「実質的に変えてしまえばよい」ということになったのかもしれません。

「よく見えないところで、いつの間にか変っていた」という状態は、スナフキん さんのような仕事の方にとっては迷惑なのかもしれませんが。
[50712] 2006年 4月 12日(水)13:50:52らるふ さん
十番勝負
問三:豊岡市
[50711] 2006年 4月 12日(水)12:57:50EMM さん
EMMの十番勝負の現況と掛けて
アンビリカルケーブルが切れて5分たったエヴァンゲリオンととく。
その心は………「完全に沈黙」。
残り2問…いや、共通項の分からない問三も加えると3問、完全にお手上げ状態。
その前の問二も含めて後半戦部分は愚痴しか出ません。嗚呼。
問一と問七は誤答すら書き込んでませんが、それは2~3の市だけでも当てはまるものすら見えてこないから。
いや、全く無いとは言いませんが、グリグリさんがヒントやコメントで挙げた市にことごとくつぶされてしまう。
問三にしても近しい状態。富士宮以外のお題4市に当てはまりそうなことを探っていっても、茂原が?だったり、平戸が×だったり、金沢が○だったりでどれもこれもダメ。
あきらめて地名コレクションの再チェックやら追加作業やらに入っちゃおうかなぁ。

あと、問二は「問題としては素直」なのかもしれませんが、解答を考える方から見てみると、過去の類問と比べて難易度が特段に高くなってしまっているポイントが目に付いてしまいました。
そのジャンルに興味があるとか無いとかとは別次元の問題です。
そこら辺は感想文で詳細を述べます。


#ここまで書いてふと思ったが、「完全に沈黙」の元ネタではそのあとに「後、暴走」と続くんでした。
さすがに全く根拠無しの解答を書き込むのだけはしたくないが、1回開き直ってみるのも手か………?
[50710] 2006年 4月 12日(水)09:59:14星野彼方 さん
第十一回十番勝負
問三:七尾市

富士宮市が?なのですが、同様の疑問を抱いた方が正解なので、○と信じて…。
あっていればですが、これは盲点だった。長かった…
[50709] 2006年 4月 12日(水)08:33:56JOUTOU さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負
問三:燕市

わかりません!!
[50708] 2006年 4月 12日(水)05:02:37むっくん さん
第十一回十番勝負
さっき寝たばかりなのに2時間強で名瀬か目がさめてしまいました。問一に再チャレンジ。

問一:長崎市

では、もう一眠りします。
[50707] 2006年 4月 12日(水)02:27:15ぺとぺと さん
第十一回十番勝負
問六:木更津市

[50596]のヒントで一度近づいたものの、詰めの甘さで回り道していました。予定外に夜更かししてしまいましたが、とりあえず一歩前進ということで気持ちよく眠れそう。
[50706] 2006年 4月 12日(水)02:26:26むっくん さん
第十一回十番勝負
まさかして、こういうことなのかなあ?問四と同じ市で攻めます。

問三:長浜市
[50705] 2006年 4月 12日(水)02:18:24がっくん さん
全国の市・十番勝負第十一回 解答6??
宝塚市×でますますわからなくなってます。下手な鉄砲乱れ打ち・・・はいやなので、これがだめなら問二は想定解終了ぎりぎり(またはヒント等ではっきりわかる)まで傍観・・・となりそうです。

問二:日光市
      ・・・いまいちわからんけどこんだけ大きければ?
[50704] 2006年 4月 12日(水)02:18:01ありがたき さん
【感謝】下総・上総
[50602]紫魔法師さん
[50637][50692]北の住人さん
[50664]てへへさん
[50696]Issie さん

熟語訓として解決かな~って、ある程度は答えを想定しての質問でしたが、
やはりここでは深く掘り下げてくださる方がたくさんいるので、
質問した甲斐があったというものです。

特に、Issieさんの書き込み

結論を言えば,「下総」は現代仮名遣いにより「しもうさ」と表記するが,その発音には /シモーサ/ と /シモウサ/ の2つ,場合によっては「しもふさ」という表記と発音もあり得る,“揺れ”のある固有名詞の1つなのでしょう。

JRというより,「国鉄」であればなおさら「国」に近い存在であったでしょうから(「公社」たる 日本国有鉄道 は決して“国営”ではありませんでしたが),「現代仮名づかい」(…なんですね,当時は)の理念に則って SHIMOSA-NAKAYAMA (O の上にマクロン[長音符]) の表記を採用したのではないかと思います(実は今を去る四半世紀前,通学途上の 下総中山駅 で ありがたきさん と同じことが気になったのでした)。

の部分によって、私個人的には非常にすっきりすることができました。

参考までに。私が引き合いに出したうちのひとつ、茨城県結城市の場合、
市のホームページによると「Yuki City」という表記になっているので、
「結」の文字だけ見ると「結う(ゆう)」と読めるのだが、
「結城」という固有名詞になると、「下総」同様に現代仮名づかいのルールから
「ゆーき/Yuki(ローマ字表記とすれば、uの上に長音記号)」となるのでしょう。
ただ、この場合、「結」一文字で「ゆ+う」の部分が構成されているので、
「下総」の場合の二文字に跨っている(ように見える)「も+う」の場合よりは
違和感が無いものですね。

本当にありがとうございました!
[50703] 2006年 4月 12日(水)00:22:14【1】小松原ラガー さん
第十一回十番勝負
小松原ラガーです。

問四:登米市

確信はいまいちですが、そういうことなんだろうと考えました。でもそうすると共通項に該当する市ってかなり多くありそうな気が・・・

P.S.外は雨。ちょっと強くなってきました。これで大阪、神戸の桜も完全にアウトか・・・

#タイトル修正
[50702] 2006年 4月 11日(火)23:54:23更級14 さん
十番勝負
問二:小樽市

[50677] JOUTOU さんの言葉の意味は分かったのですが…。興味がないのでどれならOKなのか分かりません。
[50701] 2006年 4月 11日(火)23:54:18オーナー グリグリ
採点しました
最後のメダルはまだ残っていますが、10問完答争いが白熱してきました。9問が3名、8問が4名です。9問3名は残り1問の問題が違っているのが面白いです。白桃さんとなると金時さんは問一、運び屋Aさんは問三。8問4名はいずれも問一と問七残し。EMMさん、KKさん、いっちゃんさん、でるでるさんです。さて、どなたが完答一番乗りするのか興味深いです。
[50700] 2006年 4月 11日(火)23:33:55かすみ さん
桜に出逢いました。
こんばんは。ちょっと空いての書き込みです。
というのも、土曜は武庫川河川敷横土手(西宮側)で花見会の幹事をし、
日曜からは定番の(それでも今年初なんです)山梨県内をぶら~っとしておりました。
天気だったのは日曜だけで、翌日から崩れることを見越して桜の名所を、
定宿のペンションのオーナーさんの力を借りて巡りました。
武川の山高神代桜と韮崎のわに塚の桜はちょうど満開で本当に美しく、胸に来るものがありました。
その後は舞鶴松も見学し、最後に小淵沢の神田のオオイトザクラにも寄りましたが、
こっちは標高が高いこともありまた蕾でした。来週末くらいがちょうど見頃かもしれませんね。
JR中央線で小淵沢駅と長坂駅の間の踏み切りの向こうによく見える、あの木のことです。(笑)

昨日は小雨がパラッと降ったり止んだりの中、御坂の桃畑を散策しました。
石和辺りはちょうど満開かなぁという感じでしたが、御坂で一番眺めのいい花鳥山付近は
まだ蕾も多かったのでこちらも週末くらいだとピンクピンクの眺めが楽しめそうです。
ただ、お天気がずっとよくないみたいなのが問題ですが。

今日は春日居から勝沼へ。知り合いのワイナリーに顔を出したっぷりとお話などをし、
諏訪に移動してからいつものバスで帰ってきました。
十番勝負はおかげで全く参加できない状態に・・・でもいずれにしても、わたしには毎度
難しいのでいい言い訳が出来たと思ってたりして!?


追伸:
わたしのコレに関しては落書き帳における、合併情報の口出しは無用ですので
一応お知らせしておきます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示