都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
稚拙さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[42344]2005年6月14日
稚拙

[42344] 2005年 6月 14日(火)05:17:15稚拙 さん
Re: かぱ的・旅行中の生態系 など
[42261] 2005 年 6 月 12 日 (日) 08:41:42 かぱぷう さん
かぱ的・旅行中の生態系

私はいろんな形で旅の記録を残したいと思うタチで、献血もその一環です。しかし、欲張りな性分ゆえ、旅先ですることが多くてなかなか献血まで叶いません。

私の旅先での優先順位は
1: 鉄道(JR・民鉄)の乗りつぶし
2: 旅行貯金
3: 献血

もし「外国旅行」が入っていたら、もしかしたら献血できなくなっていたかもしれませんね。
外国旅行が趣味でなくて良かったですね。

[42258] 2005 年 6 月 12 日 (日) 02:22:53 美濃織部 さん
思考回路はショート寸前

あるていど前の年代だと、「思考回路はショート」と言ったら山下久美子の「赤道小町ドキッ!」なんですが、約10年前からセーラームーンになっちゃったんですね・・・


すいません、ここからが本題。

[42240] 2005 年 6 月 11 日 (土) 18:25:55 オーナー グリグリさま
日本地図の塗り分けFLASH ほか

冗談はさておき、[41653]の「都道府県最高点遷移図」もこちらの図もとても面白いですね。折角だから、2次元座標にマウスをポイントした際の表示を、該当都道府県数の代わりに、2次元座標値(市数、年月日)にするとさらに見易くなると思います。都道府県数は左側の都道府県図の近くに表示させればよいでしょう。いかがでしょうか。

「町数」がたいへんで煮詰まっちゃっています。6割程度です。町数はおいといて市数をやることにしました。
なんとか42240の記事どおり修正できました。しかし無料サーバのftpが桐生合併の時からぜんぜんつながらなくなってしまいました。なおったら大館合併といっしょに更新します。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示