都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
三鈴さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12465]2003年4月4日
三鈴

[12465] 2003年 4月 4日(金)23:49:11三鈴 さん
大型合併
[12458]蜜蜂 さん
【主な大型合併候補(10市町村以上参加)】
参加市町村の数は、今のところ14(津軽南、上越地域、環浜名湖)が最大ですか。
では、合併後の面積では、どこが最大なのでしょうか?

でるでるさんの「法定合併協議会一覧」http://uub.jp/upd/ugplst.html では、
  釧路市,釧路町,阿寒町,鶴居村,白糠町,音別町2,960.62
  高山市,丹生川村,清見村,荘川村,宮村,久々野町,朝日村,高根村,国府町,上宝村2,179.35
あたりが大きいところですが、任意協議会や研究会レベルまで入れると、
以前、カッパー さん[9842]が指摘されていた
  留萌市,増毛町,小平町,苫前町,羽幌町,初山別村,遠別町,天塩町,幌延町4,020.03
  網走市,東藻琴村,女満別町,美幌町,津別町,斜里町,清里町,小清水町,常呂町3,673.94
あたりが、最も大きな事例でしょうか?

ほかに、2,000平方キロを超すような巨大合併構想というと、どこかありますでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示