都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
三丁目さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[18258]2003年7月13日
三丁目

[18258] 2003年 7月 13日(日)06:26:08【1】三丁目 さん
おぉもぉいぃぃでわぁ、レスレスすぅぎてぇ
確か、現在はアメリカ在住だと思いましたが、あの美しい歌声が私は大好きで、ジツハ、今、ベスト盤を聴きながら書いております。でもI'm a Woman以降の歌は、私はちょっと苦手です。

[18203]両毛人さん
確信犯 に絡めてまとめレス(中略)「広辞苑」からの抜粋です。
落書き帳って、スゴイ。。。よいお勉強になりました。どうもありがとうございました。

[18239]雑魚さん
さぁ、飲むぞぉ
宣言されるのですね(笑)。私は、宣言するもしないも、いつのまにやら、気が付いたら酔っぱらっているために、どうしたらいいでしょうか(笑)。
牽制するのでした。(つづく/笑)
北部方面三丁目師団の配置を、ご指示下さいませ、指揮官殿。「ノルマンディー上陸作戦」のような感じで、心得ておれば、よろしいのでしょうか(笑)。

[18240]なきらさん
でも、三丁目さん、私は「はちはちにいさんなぞのひと はちはちにいさんかいていじん」のフレーズを覚えているだけで、あとは分からないのです。
ウ~ン。なきらさん、て、白桃さんよりも、お歳が上かと思って、ご質問してみたのですが、違いましたか?実写版の月光仮面は、ご覧になられていないのでしょうか?それとも、すでにそのような番組は見ないような年齢に、当時なられていたのでしょうか?

[18244]般若堂そんぴんさん
「まぼろし探偵」の主題歌は(中略)で見ることができます.
ありがとうございます。実は、私も「知識」として、そのような番組があったことを知っている程度にすぎないのです。写真でしか見たことがないものですから、可能であれば、あの妙なマスクをつけて、どのように画面で動いていたのか、見てみたいなぁ、という程度の興味なのです。

[18247]ゆうさん
少し古めの記事へのまとめフォローですが、相変らず地理から遠いものが混じってます。
耳の痛い話です(落書き帳だから「目に痛い」が正確なのでしょうか(笑)。

[18255]N-Hさん
札幌駅の窓口で何枚も「札幌-札幌」の乗車券を発行してもらいました。
そのようなスゴイ乗車券があっただなんて、「驚天動地」です。どこを経由する表示になっていたのか、ヒジョーに興味があるところです。ちなみに、先日購入した私の定期券には「経由:蕨・十条・大塚・西日暮里・三河島」と表示されています。
どうでもいい話ですが、運賃等検索ソフトができる以前から、切符の分割購入には気づいておりました(エヘン)。たまたま、札幌~苫小牧の切符購入を検討していたときに、アレレ?途中で分割したらヤスイヤン、と気づきました。もしかして、切符の分割購入は鉄人の皆様方にとっては「常識」なのですか?

最後に付け加えるようで申し訳ありませんが。。。神田川博士さんへ。自分色登録以降、新しい書込みは、まだ、されていないようですが、配色を、メンバー紹介欄で拝見しました。ムムッ(笑)というのが、私の感想です。

さあ、きょうはこれから仕事だぁ。ガンバルぞ(一応、本気)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示