都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
キュッキュさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[23557]2004年1月9日
キュッキュ

[23557] 2004年 1月 9日(金)00:45:47キュッキュ さん
まだ方言でいいですか
[23530]じゃごたろさん
手袋を身に着けることを何と言いますか?
私の地方では手袋は「はく(履く)」です。
函館でも,もちろん,手袋は「はき」ます。
「はく(穿く・履く)」は「下半身に着ける・足に着ける」という意味ですが,足袋(たび)を履くのと横並びで,手袋も履くというのだと思っています。

ちなみにですが、「マッキントッシュ」は"Macintosh"という綴りであり、これを「マック」と省略するのは妥当性がありますが、「マクドナルド」の場合"McDonald=son of Donald"の意味ですから、これを「マック」と省略するのは、意味的に"son of"の部分だけ抜き出しているので、あまり適当ではないと思います。
"Macintosh"の"Mac"も,"McDonald"の"Mc"と同じく,~の子孫の意味だと思います。スコットランドに多い用法ですね。ブルーウェーブの鈴木誠投手が「マック鈴木」と名乗っているのは,"Makoto"からですが,関係なかったですね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示