都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[86359]2014年9月4日
EMM

[86359] 2014年 9月 4日(木)02:09:36EMM さん
カエンタケはかなりタチの悪い毒キノコ
[86354]  山野さん

カエンタケは経口毒性も高いのですが、さらにわけの悪いことに触っただけで皮膚がただれると言うタチの悪い毒キノコです。
おそらく、その赤くてとんがった形状に加え、触るとやけどのような症状が出ることから「火焔茸」と名付けられたものと思われます。
そんな触っただけでどうにかなるようなキノコを食べるヤツがいるのか?と思うわけですが、たとえば毒ビレがありうかつに触るとエラいことになるけど身は美味なオコゼなんて魚もいたりしますし、キノコでも形状は奇矯で悪臭を放つのに食べると美味なスッポンタケなんてものもあったりしますので、カエンタケみたいなものでも「何かすれば食べられるのでは無いか?」と思って試しちゃう人がいるんですよ。

キノコもなかなか難しいところがあり、見た目が変でもかなり美味なものもあれば、見た目おとなしく特に警戒感を抱かないような外観・香りでなおかつよく似た食用可能なキノコがある毒キノコもいろいろな種類があります。
特にコレラタケドクササコ辺りは見た目とは裏腹にかなり強烈な毒キノコ。
こと、野生のキノコに関しては生兵法は危険です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示