都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[91842]2016年10月25日

[91842] 2016年 10月 25日(火)10:50:59【2】N さん
問四の想定解など
まず、問四の想定解について。
[91839] デスクトップ鉄さん
待っていたのですが、問四の想定解がまだ書き込まれていません。私が見つけたのは47箇所しかありませんが、以下に書き込みます。漏れている箇所を教えてください。
ちょっとドタバタしていて、書き込めていませんでした。

1か所は[91816]MasAkaさんもご指摘の釧路市の富士見坂。場所はここですかね。

のこりの8か所は、いわゆる「東京富士見坂」です(このページ最下部の表の9つから大岡山二丁目の坂を除いたもの)。ここにある通り、お題の大岡山二丁目の坂はこれだと思っていたので、こちらも想定解に含めていました。

あの後、三島市にも見つけた気がしましたが、これはこのページの管理人が勝手に名前を付けているだけですかね。

#あと重箱隅ですが、デスクトップ鉄さんの表の中で、お題の大岡山二丁目は品川区ではなく目黒区、港区の新富士坂は南麻布一丁目ではなく四丁目ですね。

次に、五差路コレクション。
[91829]グリグリさん
ところで、Nさん、せっかくなので「五差路」コレクションを残しませんか。
了解です。コレクションするとしたら、名前基準ですかね?モノだと大量に出てきそうですし、すでに七差路コレクションありますしね。

最後に問二の想定解。
さっきふと思ったので全部探し切れていませんけど、例えば福岡県福岡市なんかも想定解に含めていたらもうちょっとヒネリの効いた問題になったのかなぁ、と思いました。
福岡市東区のページ

#(都道府県)市区町村と1対1となるモノについての共通項はクイ図である必要はないな、と自分は思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示