都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
葵区さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[43147]2005年7月20日
葵区

[43147] 2005年 7月 20日(水)10:47:28葵区 さん
白河vs白川
[43131] 白桃 さん
重箱の隅つつき,大いに歓迎です
気になったら調べる癖があるので,ざっとぐぐって見ました

白川の関:約700件
白河の関:約1万件

ただ,奥の細道や歌枕などでは「白川の関」と書いています
国語辞書(infoseek/三省堂)では「白河の関」
現在の地名は「白河の関」ですが,近所に白川城跡があります
むむっ,いつから表記が変わったんでしょうね

基本的に,日本では「川」を用いて「河」は中国の表記(さらには「江」)
「川」のおよそ50倍の流域面積の川が「河」
川幅が数km以上になる様な広大な川が「河」
・・・はっきりとした定義は無いそうですが,あえて定義づけるなら上記のようです

越すに越されぬ大井川も「川」ですものね


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示