都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いっちゃんさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87816]2015年5月18日
いっちゃん

[87816] 2015年 5月 18日(月)14:00:25【3】いっちゃん さん
七番勝負感想文
 4/26(日)午後2時過ぎ、家に誰もいなくなりPCを立ち上げる。七番勝負が始まっている。参加するかどうか逡巡したが、問一がすぐ分かってしまったこともあり取り組むことに。
 十番勝負でもそうですが、どうしても解答にこだわってしまいます。そこで、何かテーマをと考えたところ、私の今までの居住経験市が8市なので、これらをうまく全問に入れられないかという衝動に駆られてしまいました。

 居住経験市は函館市、北斗市、小山市、八潮市、川崎市、京都市、大阪市、呉市。では解答順に。

問一:三原市/大阪市(14着)
■新幹線ダイヤの「発駅市/着駅市」のペア(4/25運行ダイヤ・ミニ新幹線含む)
 まぁ、14着ですから一瞥しただけで分かります。あとはどのペアにするかだけですが、時刻表サイトでサクッと調べて一日一往復しかないこのペアを選びました。
 居住経験市を解答に潜り込ませたいという発想もここで大阪市を答えたことによります。

問二:小山市/栃木市(8着)
■隣接する市で人口差が1万人以下の市のペア(人口多/人口少)
 隣接していることはすぐに分かりました。あとは前後(上下?)関係を探るだけです。ほどなく松戸と市川の人口が近いことに気づき、該当しないペアで1万がラインだと分かりました。
 お隣の栃木市が岩舟町を飲み込んでくれたおかげで小山市を入れることができました。

問三:甲賀市・奈良市(8着)
■村のみでつながる市のペア(直接隣接していない)
 比較的近いが隣接していないペアが並んでいましたし、間に村が介在しているのもすぐに分かりました。
 しかし!居住経験市を入れることができない!
 そこでペアおよび間の村がすべて異なる府県の組み合わせとなる面白さからこのペアを投入。

問五:土岐市・京都市(17着)
■読みの最初と最後が反対の市のペア(最初と最後が同じ読みを含む)
 まぁ、17着ですから一瞥しただけで分かります。あとはどのペアにするかだけですが、居住経験市からすぐに思いついた京都市を投入。

問七:呉市・松山市(16着)
■定期船で行ける市のペア(遊覧船、川下り、渡し船も含む)
 まぁ、16着ですから一瞥しただけで分かります。あとはどのペアにするかだけですが、居住経験市からは函館市、大阪市、呉市が該当します。そしていずれからも船に乗って他市に行ったことがあります。まずは大阪市が使用済みなので脱落。函館or呉の勝負となります。ここは[47627]で乗船に言及している呉・松山ペアを選択。

問六:北斗市・北杜市(4着)
■面積合計1,000km2の市のペア(誤差1km2未満・2014年10月の面積調)
 奥州市・狛江市の大小ペアから面積足し算もありかなと思いつきました。過去に人口足し算や問二の人口引き算があり、面積10倍なんていうのもありましたからね。あとは該当しないペアから誤差範囲を特定。面積500km2以上と以下を縦軸と横軸に分けてExcelで一発計算!条件付き書式で該当する数字を浮かび上がらせます。そして居住経験市を確認してみると・・・
 函館市・・・大船渡市
ふむふむ・・・
 小山市・・・京都市、真庭市
 京都市・・・小山市、宮津市
居住経験市同士のペアも面白いが両市とも使用済み。そして・・・
 北斗市・・・酒田市、北杜市、豊後大野市、霧島市
んっ!!!北斗と北杜!!!即、決定。会心の一撃でした。

 ここまで来ると完答一番乗りしたくなります。それも採点前に。しかし何も思い浮かびません。そうこうしている間に採点が・・・。一回の採点での完答はなりませんでした。

問四:八潮市・岡崎市(金メダル)
■市の鳥が同じ市のペア
 着目したのが想定解数が?だと言うこと。?と言うことは「ペアが現在進行形で増減している」か「多すぎて調べきれない」か「確実なソースがない」のいずれかだなと思いました。その手のモノと言えばシンボル系です。お題のペア、該当しないペアそれぞれ確認して鳥と確信。そして未使用の居住経験市を確認してみると・・・
 函館市・・・赤平市
 八潮市・・・三笠市、水戸市、東村山市、 岡崎市
 ここは弟の居住経験市でもあった岡崎市と現居住地の共通点を発見した感動を採用しました。

 問四の共通項にあと1時間早く気付けばなぁ・・・とも思いましたが、総所要時間8時間弱、久々に集中して臨むことができました。

さて、ここで居住経験市と解についてまとめると・・・◎が解答、○は該当。
問一問二問三問四問五問六問七
函館市××××
北斗市××××××
小山市××××
八潮市×××××
川崎市×××××××
京都市×××××
大阪市×××××
呉市××××××
 問題に対して該当する市が一つしかない問一と問二、逆に一問しか該当しなかった北斗市と呉市。偶然ですがうまく収まったと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示