都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
M.K.さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[38087]2005年2月26日
M.K.
[38047]2005年2月24日
M.K.
[38024]2005年2月23日
M.K.
[37994]2005年2月22日
M.K.
[37970]2005年2月21日
M.K.
[37927]2005年2月19日
M.K.
[37908]2005年2月18日
M.K.
[37848]2005年2月15日
M.K.
[37759]2005年2月12日
M.K.
[37714]2005年2月11日
M.K.

[38087] 2005年 2月 26日(土)09:28:12【2】M.K. さん
白河市・甲州市・都城市・美郷町&調印式
・関係4市村すべてが合併関連議案を可決した「白河市」を加えた福島県図[38065]ペナルティキックさんの情報)
・関係3市町村すべてが合併関連議案を可決した「甲州市」を加えた山梨県図[38079]有明つばめさんの情報)
・関係する市町村のすべてが合併関連議案を可決した「都城市」「美郷町」を加えた宮崎県図[38076]作々さんの情報)

確認できた25日の合併協定調印式
「市町村合併情報」で昨25日が調印式の予定となっていた16件について、新聞・TV局のサイトを通じて調印が確認できました。新自治体名で列挙してみます。
八雲町([38082]wasiさん既報)・幕別町岩見沢市那須烏山市南魚沼市射水市・高岡市大野市・福井市伊那市大垣市多気町洲本市中土佐町杵築市・延岡市([38076]作々さん既報)

[38083]ryoさん
おめでとうございますっ。(^^)
個人的には、この稿に「ryoさんご結婚記念書き込み」と銘打って、ささやかながらお祝いとさせていただきます。

※ニュースソースへのリンクを加えました。
[38047] 2005年 2月 24日(木)20:25:06M.K. さん
花巻市・安曇野市・京丹波町&合併地図
・関係4市町すべてが合併関連議案を可決した「花巻市」を加えた岩手県図[38042]有明つばめさんの情報)
・関係5町村すべてが合併関連議案を可決した「安曇野市」を加えた長野県図(「市町村合併情報」より)
・関係3町すべてが合併関連議案を可決した「京丹波町」を加えた京都府図[38030]有明つばめさんの情報)

[37901]淡水魚さん
[38040]事務吏員さん
『一目でわかる平成の大合併』地図
はぁ~、壁に貼って、ずっと眺め暮らしていたいモノです。先着100名ではもう苦しいかもしれませんが、いま、年賀はがきの余りを使って書いています。(^^;)
[38024] 2005年 2月 23日(水)20:09:47M.K. さん
指宿市・出水市
・関係する市町のすべてが合併関連議案を可決した「指宿市」「出水市」を加えた鹿児島県図[38001]作々さんの情報および毎日新聞
[37994] 2005年 2月 22日(火)19:04:41M.K. さん
久慈市・喜多方市・安中市 など
・関係2市村ともに合併関連議案を可決した「久慈市」を加えた岩手県図[37983]有明つばめさんの情報)
・関係5市町村すべてが合併関連議案を可決した「喜多方市」を加えた福島県図[37990]有明つばめさんの情報)
・関係2市町ともに合併関連議案を可決した「安中市」を加えた群馬県図[37983]有明つばめさんの情報)

インフルエンザで仕事を休んでしまいましたけど、リンク貼りだけは休みません。
しかし、何年ものあいだ無縁だと思っていた私をも倒してしまった、このたびのインフルエンザ。皆さんは大丈夫ですか?

[37993]ほいほいさん
山梨県中央市
また物議を醸し出しそうな市名です。
四国中央市という既成事実があるので、この山梨県中央市の場合も実現に向かうような予感がしています。直感的な印象に過ぎないのですけれどね。
[37970] 2005年 2月 21日(月)00:46:09M.K. さん
高崎市(再び)・横芝光町・大町市
・両市町ともに合併関連議案を可決した「高崎市(箕郷町を編入した状態)」を加えた群馬県図[37929]有明つばめさんの情報)
・関係2町ともに合併関連議案を可決した「横芝光町」を加えた千葉県図[37935]TIさんの情報)
・関係3市村すべてが合併関連議案を可決した「大町市」を加えた長野県図[37929][37933]有明つばめさんの情報)
[37927] 2005年 2月 19日(土)10:13:43M.K. さん
南会津町・多可町・橋本市
・関係4町村すべてが合併関連議案を可決した「南会津町」を加えた福島県図[37866][37916]ペナルティキックさんの情報)
・関係3町すべてが合併関連議案を可決した「多可町」を加えた兵庫県図[37911]有明つばめさんの情報)
・関係2市町ともに合併関連議案を可決した「橋本市」を加えた和歌山県図(「市町村合併情報」より)
[37908] 2005年 2月 18日(金)03:13:00M.K. さん
高崎市・春日部市・小鹿野町
・関係4市町村すべてが合併関連議案を可決した「高崎市(倉渕村・群馬町・新町を編入した状態)」を加えた群馬県図毎日新聞
・関係する市町村のすべてが合併関連議案を可決した「春日部市」「小鹿野町」を加えた埼玉県図[37873][37895]小太郎さん及び[37900]有明つばめさんの情報)

この先さらに箕郷町、榛名町との合併が本決まりにならないうちは、高崎市がバラバラに飛び散っているかのようです。
相変わらず切羽詰った作業のため深夜に起きていたりしますが、しょせんは宴会の準備。能天気な多忙です。しかし、何がなんでもひたすらリンクは貼り続けます。(笑)
[37848] 2005年 2月 15日(火)20:29:12M.K. さん
二本松市・上毛町
・関係4市町すべてが合併関連議案を可決した「二本松市」を加えた福島県図[37845]ペナルティキックさんの情報)
・関係2村ともに合併関連議案を可決した「上毛町」を加えた福岡県図[37840]有明つばめさんの情報)

多忙を極める中、これだけは休んじゃいけないと浮上しました。多忙といっても、宴会の幹事だからです。お仕事で多忙でも愚痴ひとつこぼさない方もいらっしゃるでしょうに、お恥ずかしい次第です。(^^;)
[37759] 2005年 2月 12日(土)12:17:25【1】M.K. さん
合併情報 & 紀北町(塗り絵)
福岡県新吉富村・大平村(→「上毛町」)が10日、合併協定に調印しています。ちなみに太平村は汚職事件で逮捕された村長が不在のまま、職務代理者の助役が調印したとのことです。両村議会とも14日に合併議案を審議予定。(YomyClubの読売新聞記事検索・2月10日付西部夕刊記事より)

・関係2町ともに合併関連議案を可決した「紀北町」を加えた三重県図[37726]有明つばめさんの情報)

1週間後が大学推理小説サークルOB会の100人規模宴会で、その総責任者みたいになってしまっているのと、学年末試験作りも重なり、てんてこまいです。いちばん時間を割きたいのは塗り絵遊びなのに。なにしろ今だけが旬ですからね。
[37714] 2005年 2月 11日(金)03:33:17M.K. さん
南房総市など
紆余曲折あった所も、だんだんと「ほぼ本決まり」にまで漕ぎ着けてきました。
「館山・安房9市町村」の頃から南房総市という名の新市の実現はなんとなく信じられず、いつか立ち消えになるのでは、という予感が常にあったのですが…結局、私の予感なんて、あてにならないもんです。

・関係7町村すべてが合併関連議案を可決した「南房総市」を加えた千葉県図[37696]TIさんの情報)
・関係3市町村すべてが合併関連議案を可決した「新城市」を加えた愛知県図[37701]小太郎さんの情報)
・修正した合併協定に再調印した後、両市町ともに合併関連議案を可決した「広島市」を加えた広島県図[37701]小太郎さんの情報)
・関係6町村すべてが合併関連議案を可決した「三好市」を加えた徳島県図[37701]小太郎さんの情報)
・合併協定調印後、関係3町村すべてが合併関連議案を可決した「四万十町」を加えた高知県図[37703]有明つばめさんの情報)
・合併協定調印に先立ち、関係3市町村すべてが合併関連議案を可決した「杵築市」を加えた大分県図[37703]有明つばめさんの情報)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示