都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
穴子家さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[51074]2006年4月30日
穴子家
[50919]2006年4月20日
穴子家
[50884]2006年4月18日
穴子家
[50870]2006年4月17日
穴子家
[50624]2006年4月9日
穴子家
[50525]2006年4月7日
穴子家
[50516]2006年4月7日
穴子家
[50457]2006年4月5日
穴子家
[50320]2006年4月2日
穴子家
[50263]2006年4月2日
穴子家

[51074] 2006年 4月 30日(日)16:57:30穴子家 さん
第十一回十番勝負&茨城県の旧地名など
こんにちは。
メンバー登録もしていない私ですが、答えられる範囲で答えようと思います。

[51073] sanka さん
「茨城県真壁郡五所村大谷九番屋敷」
これは現在の茨城県筑西市大谷(旧下館市大字大谷)の付近であると思われます。場所はこのあたりです。九番屋敷というのは九番目の屋敷の意味ではないかと思われます。

ところで、十番勝負が終わってしまうのですね。残っている一問、誤答覚悟で答えてみます。

問六:流山市

いかがでしょうか?

P.S [51039]敷守ほむらさん 
敷守ほむらさんと同様に、私もこの書き込みで十件目です。近いうちにメンバー登録をさせていただきたいと思っています。
[50919] 2006年 4月 20日(木)18:43:28穴子家 さん
第十一回十番勝負
今回は二問答えてみます。

問一:たつの市
問七:三豊市

これで合っているかな?両方合っていれば、回答可能な問題は問六だけになります。
問七の尾花沢市は本当に特別ですね。偶然だとしたらできすぎですね。
[50884] 2006年 4月 18日(火)12:40:33穴子家 さん
第十一回十番勝負
問3:今治市

これであっているならいいですが・・・。特別ルールの「濃く適合する」の意味もわかったつもりです。
[50870] 2006年 4月 17日(月)23:04:23穴子家 さん
第十一回十番勝負
しばらく忙しく十番勝負から遠ざかっておりました。

問2:川越市

アナグラムヒントや他の方々の発言からすると合っている気がします。
[50624] 2006年 4月 9日(日)23:02:47穴子家 さん
第十一回十番勝負
問六:湖南市

ヒントが出てもなかなか解けないなぁ・・・。
[50525] 2006年 4月 7日(金)13:13:24穴子家 さん
砥部町公式ページアドレス変更
 Hiro(&TOKO) さん

愛媛県砥部町の公式ページが四月一日付けで定形URL形式に変更した模様です。(以前のページにその旨記されていました。)更新のほどよろしくお願いします。
http://www.town.tobe.ehime.jp/

これにより愛媛県の市町は全て定形URL形式に統一されるようです。
[50516] 2006年 4月 7日(金)01:11:21穴子家 さん
第十一回十番勝負
問八:土佐清水市

共通項今わかりました!
[50457] 2006年 4月 5日(水)15:36:12穴子家 さん
第十一回十番勝負
問四:岡谷市

問四はあっている気がするのですが・・・。
問九はようやく共通項がわかりました。無念。
[50320] 2006年 4月 2日(日)17:49:55穴子家 さん
十番勝負その2
問9はまだわかりません。ですが、そのかわりに・・・。

問5: 釧路市

あってればいいなぁ。
[50263] 2006年 4月 2日(日)00:05:55穴子家 さん
はじめまして。
初書き込み&十番勝負初挑戦です。よろしくお願いします。

早速ですが・・・

問九: 西条市
問十: 会津若松市

自信はあんまり・・・


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示