都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
スカンデルベクの鷲さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[80624]2012年4月29日
スカンデルベクの鷲
[80501]2012年4月2日
スカンデルベクの鷲
[80463]2012年3月30日
スカンデルベクの鷲
[80300]2012年2月17日
スカンデルベクの鷲
[80238]2012年2月1日
スカンデルベクの鷲
[80236]2012年1月31日
スカンデルベクの鷲
[80200]2012年1月23日
スカンデルベクの鷲
[80170]2012年1月20日
スカンデルベクの鷲
[80169]2012年1月20日
スカンデルベクの鷲
[80136]2012年1月16日
スカンデルベクの鷲
[80096]2012年1月13日
スカンデルベクの鷲
[80075]2012年1月11日
スカンデルベクの鷲
[80046]2012年1月9日
スカンデルベクの鷲
[80045]2012年1月9日
スカンデルベクの鷲
[80023]2012年1月8日
スカンデルベクの鷲
[79975]2012年1月6日
スカンデルベクの鷲
[79960]2012年1月5日
スカンデルベクの鷲
[79943]2012年1月4日
スカンデルベクの鷲
[79923]2012年1月3日
スカンデルベクの鷲
[79859]2012年1月1日
スカンデルベクの鷲
[79819]2012年1月1日
スカンデルベクの鷲
[79809]2012年1月1日
スカンデルベクの鷲
[79807]2012年1月1日
スカンデルベクの鷲
[79759]2011年12月22日
スカンデルベクの鷲
[79707]2011年12月5日
スカンデルベクの鷲
[79697]2011年12月2日
スカンデルベクの鷲
[79674]2011年11月28日
スカンデルベクの鷲
[79609]2011年11月7日
スカンデルベクの鷲
[79452]2011年10月9日
スカンデルベクの鷲
[79434]2011年10月7日
スカンデルベクの鷲

[80624] 2012年 4月 29日(日)07:36:10スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十四回十番勝負
今回も参戦します。

問十:いわき市
[80501] 2012年 4月 2日(月)18:51:45スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
不具合
グリグリさん

データベース検索の詳細検索の項目で、分割する表の件数を指定できません。
10以上の整数で指定しているのですが、うまく行きません。

対応をお願いします。
[80463] 2012年 3月 30日(金)22:30:42スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
P音
グリグリさん
半濁音の入った市区町村を見つけましたので、登録をお願いします。

大分県大分郡別保村(べっぽむら)
1938.4.1消滅→消滅後は鶴崎町

ちなみに、沖縄では「浜」を「パマ」、「花」を「パナ」と発音する地域があるようですが、自治体名には使用されていない模様です。
[80300] 2012年 2月 17日(金)21:32:17スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
星野彼方さん
「瀬戸」コレクションに情報提供します。
大中瀬戸に、伊王島大橋が2011年3月27日に開通した模様ですので、架橋の欄へ伊王島大橋の追加をお願いします。
[80238] 2012年 2月 1日(水)22:18:48スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
桜トンネルさん
「四神」コレクションに情報提供します。
青龍橋
は、2010年4月28日に開通した模様です。参照
因みに、読みは「せいりゅうはし」です。
新潟県佐渡市旭(青竜寺)(しょうりゅうじ)
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野(玄武)(げんぶ)
はいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

太白さん
「ループ橋」コレクションに情報提供します。
前述の通り、青龍橋が開通しましたので、「将来できるループ」からの移動をお願いします。
よろしくお願いします。
[80236] 2012年 1月 31日(火)16:35:33スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
業務連絡
[80234]桜トンネルさん
●銀メダルを受賞した市ランキング
前回のまま更新されていないように思います。
[80200] 2012年 1月 23日(月)15:55:42スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負の感想
今回は結局ヒント頼みの完答でした。では、解答順にまとめます。

問一:大牟田市(銀メダル)
■「辰・龍・竜」の文字が入った郵便局がある市
新年開催の十番勝負は干支に関する問題が出るはず、と思い開始前に龍関係のものをあたっていたら郵便局がヒット。なんとなく大牟田市を解答。それにしても桜トンネルさん早すぎです。(笑)

問十:鹿嶋市(銀メダル)
■Jリーグのクラブ所在地がある市
問題市の町田市、松本市に来季Jリーグに加盟するチームがあることは知っていたので、比較的簡単に気づく事ができました。ヒントになるのは覚悟で鹿嶋市を解答。

問二:伊予市(10位)
■都道府県で五十音順で二番目の市
ここでペースダウン。「お」で始まる市が46市あるということにひきずられ、なかなか共通項にたどり着けませんでした。

問七:壱岐市(9位)
■面積5km2以上の島がある市(本州、北海道、九州、四国、沖縄島は除く)
最初に串間市で誤答しているのは、日本の灯台50選に選ばれている灯台が問題市+鳥羽市(桜トンネルさん解答)にあり、その勢いで解答しましたが、よく見れば想定解は50市を超えていたのであっている訳が無い。その後海関係をあたっていたら、共通項にたどり着きました。超安牌の壱岐市。

問九:印西市(11位)
■他の市の市名駅がある市
下野市に小金井駅、富士見市にふじみ野駅があることは知ってたんですが、気づくのが遅すぎました。小林駅のある印西市。

問三:結城市(10位)
■県庁からもっとも近い市役所(ただし当該都道府県外で)のある市
大津市と京都市が互いに近接している、尼崎市は大阪、大川市は佐賀の近くにあるという個人的なイメージがあったのに答えられないとは痛恨。茨城の市を答えたかったので栃木県庁に一番近い結城市。

第一ヒント後。

問四:紀の川市(15位)
■同一音で始まる町村に隣接する市
釧路町、越前町、四万十町があることは知っていたんですが…。竹田市にやられました。

第二ヒント後。

問五:名取市(22位)
■同一都道府県において同じ日に単独市制施行した市がある市(同日の改称も含む)
これはヒントなしでは解けなかったと思います。難しかったです。

問六:水戸市(23位)
■平成23年に市長が交代した市
市長関係なのは掴んでいたんですが、「新しい」ではなく「若い」を連想してしまい泥沼へ。

第三ヒント後。

問八:牛久市(15位)
■落書き帳公式オフ会を開催した市に隣接する市(架橋隣接も含む)
第二ヒントの「公式行事」。オフ会のことだったんですね。脱帽。

結果:正答数ランキング14位、メダルランキング8位

今回は全体的に芳しくない成績でしたが、メダルは4大会連続でGETできてよかったです。グリグリさん、次回もよろしくお願いします。
[80170] 2012年 1月 20日(金)21:30:10スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
むじながいりさん
「狐」コレクションに情報提供します。

細かいですが、合併後の住所についてです。
愛知県みよし市明知狐塚→愛知県みよし市明知町狐塚
※市制に伴い「町」が追加された。みよし市HP
あま市甚目寺町西今宿狐海道一→あま市西今宿狐海道一
あま市甚目寺町西今宿狐海道二→あま市西今宿狐海道二
あま市甚目寺町森狐塚→あま市森狐塚
※合併に伴い「甚目寺町」を表記しなくなった。あま市HP
岡山市南区灘崎町彦崎狐崎→岡山市南区彦崎狐崎
※合併特例区設置期間満了に伴い「灘崎町」を表記しなくなった。岡山市HP

よろしくお願いします。
[80169] 2012年 1月 20日(金)21:03:20スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
業務連絡
[80168]おがちゃんさん
流山市、八千代市、浦安市、四街道市は千葉県
狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、多摩市、稲城市は東京都
下田市、裾野市は静岡県
大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市は愛知県
小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市は福岡県です。
[80136] 2012年 1月 16日(月)16:03:29【1】スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
たびたびすみません。
むじながいりさん
「狐」コレクションに情報提供します。

まず、合併で所属自治体が変わったものです。
Yahoo!ロコに移行したときの名残かもしれませんが、リンク先の地図のズレがありましたので、新しいリンクを貼っておきます。

福島県伊達郡飯野町大字大久保狐石→福島県福島市飯野町大久保狐石
埼玉県北葛飾郡栗橋町狐塚→埼玉県久喜市狐塚
愛知県海部郡甚目寺町大字西今宿狐海道一→愛知県あま市西今宿狐海道一
愛知県海部郡甚目寺町大字西今宿狐海道二→愛知県あま市西今宿狐海道二
愛知県西加茂郡三好町大字明知狐塚→愛知県みよし市明知町狐塚
京都府相楽郡加茂町大字井平尾狐ケズコ→京都府木津川市加茂町井平尾狐ケズコ

愛知県海部郡甚目寺町大字森狐塚
岡山県岡山市灘崎町彦崎狐崎
この二つは、現在あま市、岡山市南区になっていると推定されますが、あま市HP(下部のPDF)、岡山市HPではいずれも発見することができませんでした。
また、岡山市灘崎町彦崎狐崎のほうは、リンク先が倉敷市になっています。(これも移行したときの名残だと思います。)

長いですが、よろしくお願いします。

【1】文の変な所を訂正。
[80096] 2012年 1月 13日(金)19:26:04スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
むじながいりさん
「狸・狢」コレクションに情報提供します。

京都府木津川市鹿背山狸谷(かせやま・たぬきだに)
京都府木津川市加茂町北狸谷(かもちょうきた・たぬきだに)
はいかがでしょうか。ちなみにどちらも小字です。

また、八女郡星野村は合併で八女市星野村になりましたので、
福岡県八女郡星野村狸穴→福岡県八女市星野村狸穴
へ変更をお願いします。

お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
[80075] 2012年 1月 11日(水)21:44:28スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問八:牛久市

これで終わりだと思います。
[80046] 2012年 1月 9日(月)23:26:18スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問六:水戸市

この問題市で気づかないとは情けない。
[80045] 2012年 1月 9日(月)23:13:39スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問五:名取市

ヒントなしで解ける皆さんに脱帽。
[80023] 2012年 1月 8日(日)20:57:03スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
携帯から。

問四:紀の川市
[79975] 2012年 1月 6日(金)14:47:07スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
業務連絡
グリグリさん
解答状況のページに
問六から問十は共通する特徴に加え、問題の市がある順序で並んでおり、解答もその順序で答えます。
とありますが、今回新形式の問題はないので削除したほうがいいと思われます。
[79960] 2012年 1月 5日(木)17:34:35スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問三:結城市

検証に時間がかかりました
[79943] 2012年 1月 4日(水)22:02:34スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問九:印西市

気づくのが遅すぎる
[79923] 2012年 1月 3日(火)20:19:57スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
帰省先から戻ってきました。

問七:壱岐市

線引きが微妙ですが、個人的には好きな問題です。
[79859] 2012年 1月 1日(日)08:49:15スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問二:伊予市

みなさん早すぎです。
[79819] 2012年 1月 1日(日)00:25:55スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問七:串間市
[79809] 2012年 1月 1日(日)00:04:48スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
問十:鹿嶋市
[79807] 2012年 1月 1日(日)00:01:18スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
第三十三回十番勝負
あけましておめでとうございます。
今回もよろしくお願いします。
では早速解答します。

問一:大牟田市

一番槍なるか?
[79759] 2011年 12月 22日(木)22:23:19【1】スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
ツイッター情報
グリグリさん
公式ツイッター情報です。
岩泉町の公式アカウントを発見しました。
また、[79674]で取り上げた橋下徹新大阪市長のツイッターについても更新をお願いします。
お忙しい時期だとは思いますが、よろしくお願いします。

【1】追記
首長ツイッターの欄を眺めていたら発見。熊谷千葉市長は全国最年少ではなかったはず、と思いアカウントを確認してみたら案の定変更されていました。プロフィールが全体的に変更されていたため、修正をお願いします。
[79707] 2011年 12月 5日(月)19:15:56スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
オフ会前祝いクイズ
[79706]桜トンネルさん

問一 滋賀県:2
問三 埼玉県:16

問一は近いところまできていたんですが絞りこむのに苦労しました。
[79697] 2011年 12月 2日(金)23:27:29スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
オフ会前祝いクイズ
[79696]桜トンネルさん
分かった所から解答します。

問二 千葉県:6

おやすみなさい。
[79674] 2011年 11月 28日(月)07:38:57スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
大阪秋の陣
グリグリさん
昨日の大阪ダブル選挙での変更情報です。(公式ツイッター)
大阪府知事
橋下徹→松井一郎
大阪市長
平松邦夫→橋下徹
となりましたので更新よろしくお願いします。
[79609] 2011年 11月 7日(月)09:54:41スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
地名コレクション情報提供
今日は文化祭の振替休業日で休みです。

みやこ♂さん
「佐野」コレクションに情報提供します。

千葉県印旛郡本埜村佐野屋→千葉県印西市佐野屋
神奈川県津久井郡藤野町佐野川→神奈川県相模原市緑区佐野川
福岡県山門郡山川町佐野→福岡県みやま市佐野?

宮城県遠田郡湧谷町佐野崎→宮城県遠田郡涌谷町佐野崎

みやま市の佐野はMapion、Yahoo!地図、MapFanなどの地図サイトでは発見できませんでした。
[79452] 2011年 10月 9日(日)09:30:21スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
宇陀市の区
地名コレクション関連です。

宇陀市HPによると、2011/4/1から、
宇陀市の地域自治区が廃止された模様です。これによる変更分を列挙します。

ニジェガロージェッツさん
「区」コレクション
宇陀市大宇陀区、菟田野区、榛原区、室生区→地域自治区の廃止に伴い区の表示がなくなる

ぺとぺとさん
「四季」コレクション
宇陀市大宇陀区春日→宇陀市大宇陀春日

グリグリさん
「はさま」コレクション
宇陀市大宇陀区迫間→宇陀市大宇陀迫間

k-aceさん
「別所」コレクション
宇陀市菟田野区別所→宇陀市菟田野別所

油天神山さん
「町名の○○の里」コレクション
宇陀市榛原区萩乃里→宇陀市榛原萩乃里
「町名の○○ヶ丘」コレクション
宇陀市榛原区桜が丘→宇陀市榛原桜が丘
「町名の○○台」コレクション
宇陀市榛原区あかね台一~二丁目→宇陀市榛原あかね台一~二丁目
宇陀市榛原区高萩台→宇陀市榛原高萩台
宇陀市榛原区天満台東一~四丁目→宇陀市榛原天満台東一~四丁目
宇陀市榛原区天満台西一~四丁目→宇陀市榛原天満台西一~四丁目

以上です。長文失礼しました。
[79434] 2011年 10月 7日(金)21:38:24スカンデルベクの鷲[大龍エクスプレス] さん
鳩ヶ谷市・島根県
どうでもいいことを3つ。

10/11に鳩ヶ谷市が川口市に編入されますが、川口市の人口密度は9,000.34人/平方kmなのに対し、鳩ヶ谷市の人口密度は9,816.72人/平方kmと鳩ヶ谷市のほうが高いため、川口市は編入合併後に人口密度が上がるという珍しい例になりそうです。

また、川口市の鳩ヶ谷市編入と9/26の一関市の藤沢町編入で、前回の十番勝負の問四の想定解が2つ減少する(した)模様です。

さらに、10/1の出雲市の斐川町編入により、島根県では平成の合併に川本町を除くすべての自治体が参加した模様です。

#徒然と書いたら読みづらくなってしまった…。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示