都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[109960]2024年2月5日
グリグリ
[109959]2024年2月5日
グリグリ
[109957]2024年2月4日
グリグリ
[109953]2024年2月3日
グリグリ
[109951]2024年2月3日
グリグリ

[109960] 2024年 2月 5日(月)11:59:19【1】訂正年月日
【1】2024年 2月 5日(月)17:07:13
オーナー グリグリ
市区町村の東西南北端(新規リリース)
[109950]
Internet Archiveで令和4年1月13日時点のデータが取得できますね。
このデータをベースに、市区町村データランキング東西南北端を新規リリースしました。なお、境界未定で東西南北端が「未定」の端点については、地理院地図上で目測から以下の通り仮設定しました。

都道府県市区町村東端西端南端北端
経度緯度経度緯度経度緯度経度緯度
北海道喜茂別町141:02:0442:53:09
北海道浜頓別町142:30:1145:03:37
北海道枝幸町142:30:1445:03:46
北海道壮瞥町140:49:3242:32:33
北海道安平町141:47:4842:41:45
岩手県大船渡市141:55:2239:10:38
岩手県平泉町141:06:1939:01:39
宮城県蔵王町140:26:4438:07:47
宮城県川崎町140:26:3338:08:12
秋田県男鹿市139:58:2539:53:00
秋田県潟上市139:58:0239:55:57
秋田県五城目町140:00:5739:55:11
秋田県井川町140:01:5939:54:45
山形県上山市140:26:4538:08:37
福島県会津若松市139:55:0837:19:17
福島県下郷町139:52:3037:21:40
群馬県榛東村138:53:2136:28:17
群馬県嬬恋村138:31:2136:39:03
群馬県草津町138:31:2636:39:01
千葉県勝浦市140:20:4035:10:22
千葉県御宿町140:20:4035:10:22
東京都千代田区139:45:3135:40:07
東京都中央区139:45:3135:40:07
東京都葛飾区139:52:2035:47:50
富山県朝日町137:45:1436:45:14
山梨県富士吉田市138:43:3935:21:38
山梨県山中湖村138:52:2535:22:54
長野県飯山市138:31:2337:01:11138:30:5037:01:47
長野県小海町138:20:5236:03:17
長野県佐久穂町138:21:4136:03:04
長野県富士見町138:22:1235:58:15138:22:1435:58:17
長野県原村138:22:0735:58:15
長野県辰野町138:03:1335:58:44
長野県宮田村137:53:0835:44:41
長野県栄村138:31:3237:01:50
静岡県浜松市137:46:3934:38:51
静岡県浜松市 中央区137:46:3934:38:51137:43:1634:48:23
静岡県磐田市137:48:0034:38:47
静岡県小山町139:01:0835:19:45
愛知県豊明市137:01:0835:05:44
京都府京丹後市135:14:0535:46:06
京都府伊根町135:14:0535:46:06
兵庫県芦屋市135:16:3734:46:53
和歌山県新宮市135:58:1333:40:10
福岡県遠賀町130:38:0733:48:44
福岡県小竹町130:43:4233:43:30
福岡県糸田町130:45:0333:38:34
佐賀県上峰町130:25:0333:22:15
熊本県阿蘇市131:10:4132:52:28
熊本県大津町130:59:1832:52:29
熊本県南阿蘇村130:56:5532:52:38
大分県中津市130:55:3433:28:38
宮崎県えびの市130:58:2632:05:04
宮崎県高原町130:58:5431:52:48
[109959] 2024年 2月 5日(月)09:03:15【2】訂正年月日
【1】2024年 2月 5日(月)10:17:06
【2】2024年 2月 5日(月)10:24:23
オーナー グリグリ
名古屋港口埋立地 2.57km2
[109958] k_itoさん
とのことで、さっそく愛知県が気になったので見てみましたが、所属未定地のはずの名古屋港口埋立地(参考)が村の色に塗られていて、飛島村扱いになっているのが気になりました。飛島村の字(最寄りの字?)である「西浜」の名まで記されていますが、ここはいまだ所属未定であり、令和5年の面積調にも所属未定で記載されていたかと思います。(マピオンも同様に飛島村西浜であるかのような表示なのが以前から気になっていました)
ご指摘ありがとうございます。確かに、過去の十番勝負で話題になっていた所属未定地でした。マピオングーグルで飛島村(西浜)となっており、考えずに機械的に塗りつぶしていました。修正しましたのでご確認ください。他県でも所属未定地を塗りつぶしているかもしれません。自分でも確認しますが、お気付きの方はお知らせいただけると助かります。
[109957] 2024年 2月 4日(日)21:49:00オーナー グリグリ
前橋市長(当選確実)
[109955] ピーくんさん
前橋市長選は4日に投票が行われ、新人で前群馬県議の小川晶氏(41)(無所属)が、4選を目指した現職の山本龍氏(64)(無所属=自民、公明推薦)を退け、初当選を確実にした。 小川氏は、県議4期目途中の昨年11月に出馬を表明。政党の推薦は受けず、「市民党」を掲げて選挙戦を戦い、野党支持層や無党派層など幅広い支持を集めた。
まだ8時になっていないのに某新聞社
そうですね、NHKはじめ各メディアが当選確実を報じています。ということで、女性首長一覧 (就任日順)にも記載しました。

[109956] ピーくんさん
青森県田舎館村の鈴木孝雄村長(86)が現職首長で全国最高齢になることが2日、分かった。現在最高齢の新潟県出雲崎町の小林則幸町長(90)が3日に退任するため。
高齢者首長のページも作るべきかもしれませんね。線引きは80歳あたり?(高齢者がいちがいに悪いというつもりはありませんが)

[109954] 海辺を飛ぶ鳥さん
最高人口30万人以上(+αで超えてそうな所)でランキングを作ってみました。なお、同じ市の同じ区名でも、区域変更があった際は別々にカウントしています。データを再確認した所、4位は福岡市西区でした。横浜市港北区は3度ランクインしています。
政令区最高人口ランキング、力作です。すばらしい。変遷情報との関わりなどもあり。高い精度の調査は相当困難でしょう。
[109953] 2024年 2月 3日(土)20:42:14オーナー グリグリ
Re:自治体の東西南北端
[109952] ゆるてつRさん
無知な自分が恥ずかしいのですが和歌山県北山村みたいな場合は飛び地も含めて端になりますよね?
ゆるてつRさん、こんばんは。
東西南北端はその自治体のすべての範囲における東端, 西端, 南端, 北端になりますので、飛び地や離島も含めての範囲になります。ちなみに北山村の東西南北端は次の経緯度になります。地理院地図へのリンクを付けました。北山村の東端は和歌山県の東端になります。

和歌山県 北山村東端西端南端
経度136:00:48135:53:33135:55:21136:00:13
緯度33:58:1333:56:4433:54:5034:00:35
[109951] 2024年 2月 3日(土)11:27:41オーナー グリグリ
Re^2:地図リニューアル 中部地方完了
[109940] メークインさん
地図内の湖・ダム湖を載せる基準はあるのでしょうか?
すみません、返信が遅くなってしまいました。境界線データの表現範囲については私には分かりませんが、通常の地図と同様にある程度の大きさのものを対象としていると思います。また、湖やダム湖の名称は、地理院地図で確認し名称があるものを記載しています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示