都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Takashiさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[104963]2022年7月23日
Takashi
[104698]2022年5月15日
Takashi
[104630]2022年5月8日
Takashi
[104556]2022年5月6日
Takashi
[104550]2022年5月6日
Takashi

[104963] 2022年 7月 23日(土)07:29:01Takashi さん
不具合?
[104959] 般若堂そんぴんさん
[104961] 黒猫さん
[104962] メークインさん

私の環境はMacOS12.5+Safari15.6ですが、普通に閲覧できています。

ChromeとFirefoxでも確認をしましたが、特に問題なく閲覧することができました。
[104698] 2022年 5月 15日(日)21:06:15【1】訂正年月日
【1】2022年 5月 15日(日)21:50:10
Takashi さん
第六十回十番勝負感想文
まずはオーナーのグリグリさん並びに十番勝負に参加された皆様お疲れ様でした。

今回も十番勝負の感想文という名の長文かつ駄文を記させていただきたいと思います。

まず問題が出たとき「あれ?どの問題も同じ読みで始まっているけれどこれはトラップだよな……?」。とはいえ他の方向から共通項を考えようとしてもすぐには思い浮かばず最初の採点まで待つことに。

問二:読みが「か」で始まる市

最初の採点結果を見て「ん?」。実は1問くらいそういう問題が入っていてもおかしくはないかなとは思うようにはなったのですが、だからといってどれが該当するかは問題からわかるわけでもないです。で、採点結果から「この問題がそれ?」と思うようになり川崎市[104311]を解答、とりあえず川崎市の石高をプラスにすることに。

問四:市の誕生日と市名誕生日が異なる市

正解となった市と問題市から「市名が変わった市かな?」ということの見当がつき、明らかに該当するであろう匝瑳市[104354]を解答。

で、2日目はここまで。その後白桃さんの
今回の十番勝負、既に何人かの方は完答されていると思いますが、アノことに気が付いてないで完答されている方は、真の実力者かラッキーな方でしょう。
[104403])で「何か仕掛けがあるの?」とは思ったけどだからといってそれだけでは解けず。

で、該当しない市が提示されると……。

問三:面積ランキング上位60位までの市

「何か広い市が多いな、一度面積順に並べてみる?」と思い実行。該当しない市である郡山市が面積で61位であることに気づきました。「ってことは上位60市が該当する市?」ということで関東ではもう該当する唯一の市である日光市が解答されていたので長野市[104419]を解答。

問五:人口密度ランキング上位60位までの市

「ってことはこっちは人口密度?」ということでやはり人口密度順に並べ替えると摂津市が61位に。「じゃやはり上位60市が該当する市?」ということで市盗り合戦での防衛のために松戸市[104420]を解答。ただ、この一手がその後の市盗りに影響するとは実は気づいていませんでした……。

問一:人口ランキング上位60位までの市

最初問題を見たときは中核市とかかと思ったのですが所沢市が入っていないのでダメそう。車のナンバープレート関係……もちょっと違うようだし……。そんな中「え?藤沢市って中核市でも施行時特例市でもなかったんだ。」ってことに気づき「まさか……、」と思って人口順で並べ替え。確かに越谷市が61位に。「な〜んだ。」ってことで川崎市[104427]を解答、プラス2万石に。

もしこちらの方を先に着手していたらここで松戸市を解答し問五で国分寺市を解答できたりしたのですけどね……。ま、しょうがないです(諦)。

問九:市の最高点が高い順に60位までの市(60位タイを含む)

「高い山がある市が多いな……。」というところから富良野市の最高地点の標高をみると1912m。「ここが境界?」ということで該当する市の数は数えていないがそこより高ければよいかということで秩父市[104431]を解答。

問十:世界遺産登録地がある市

「結構正解数が多いからそこまで難しくはないかも」と着手したけどすぐには出てこなかったです。「そういえば佐渡市って世界遺産登録に向けて動いているという……、あ!」ということで大急ぎで三保の松原のある静岡市[104437]を解答。実はこの時点で関東には解答可能な市はもうないと思っていたのですが、[104619]で今川焼さんが藤岡市を解答し正解に。「?」と思い調べてみると、富岡製糸場と絹産業遺産群は富岡市だけでなく伊勢崎市、藤岡市、下仁田町にも指定されたものがあるとのこと。詰めの甘さを痛感しました。

問七:市制施行日の古い順に60番目までの市

「あと考えられるものがあるとするなら施行日かな?」と思い市制施行日で並び替え。確かに川越市が61位に。で横須賀市[104438]を解答。

この時点で問六と問八は何も浮かばず。想定解数が出ても「そうだよね……。」という感じだし、区町村ヒントでもやはりピンときませんでした。

七文字アナグラムで何か出てくればいいかなと思い考えると……、

問六:9市区町村に隣接する市

隣接関係はある程度疑ってはいましたが、隣接する市の数とか細かいところが問題になるかなと思ったけど違うかなと思い一度離れていました。ただアナグラムを解くとやはり隣接関係っぽい……。ということで改めて隣接関係を調べてみると「あ、それだけだったのね……。」。というわけで成田市[104552]を解答。

問八:千畳敷コレクション掲載地名がある市

「国定公園?……じゃないか………。」などと考えること数日。で、アナグラムを解くと「たたみせんまい」?これに関係する地名コレクションを調べると確かに該当する市は一通り掲載されています。というわけで三浦市[104556]を解答。そういえば深浦町には千畳敷駅がありましたね……。

ということで今回は1週間程度で完答したのですが、他の人も完答するのが早かったため完答順位は24位と前回の20位より下がった結果となりました。ま、これが実力なのでしょう。

また市盗り合戦の方も解答順の関係で国分寺市を失うことになりました……。ただここを取り戻しに動くか他の市を盗りに動くかは今のところ検討中です。

今回も私どもを苦しめかつ楽しませてくださりありがとうございました。次回も機会がございましたら参加したいと思います。
[104630] 2022年 5月 8日(日)23:36:08Takashi さん
第六十回十番勝負に関するご注進
[104629] BEANさん

問十の奈良市は[104627]でむっくんさんが解答されております。
[104556] 2022年 5月 6日(金)21:48:38Takashi さん
第六十回十番勝負
問八:三浦市

アナグラム前に解きたかった……。これで完答かな?
[104550] 2022年 5月 6日(金)21:32:34Takashi さん
第六十回十番勝負
問六:成田市

このあたり見たはずなんだけどなあ。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示