都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
startさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[10868]2003年3月9日
start
[10865]2003年3月9日
start
[10863]2003年3月9日
start
[10674]2003年3月7日
start
[10597]2003年3月7日
start

[10868] 2003年 3月 9日(日)22:58:26start さん
なぞかけ
[10299]
甲信越地方とかけて、人文字ととく。その心は……
のヒントです。

ヒント:命、呪、火、守、炎、祝
[10865] 2003年 3月 9日(日)22:47:01start さん
東か西か
新着アーカイブ「北陸地方とは、どの範囲か?」は
時間がたったらどこか別のカテゴリに移動することになるはずですが
多分「地域別カテゴリー」に属することになると思いますが
このカテゴリは東日本と西日本で分かれています。
どちらに属することになるんでしょうか。
(個人的には西日本になると思います)
[10863] 2003年 3月 9日(日)22:42:03【1】start さん
行ったことのある都道府県 第7回集計結果
都道府県制覇者率順位
北海道71%21
青森県65%31
岩手県71%21
宮城県74%15
秋田県52%43
山形県61%32
福島県68%26
茨城県74%15
栃木県74%15
群馬県68%26
埼玉県77%11
千葉県90%2
東京都100%1
神奈川県90%2
新潟県74%15
富山県55%40
石川県61%32
福井県61%32
山梨県74%15
長野県84%6
岐阜県68%26
静岡県81%9
愛知県71%21
三重県68%26
滋賀県68%26
京都府90%2
大阪府84%6
兵庫県84%6
奈良県87%5
和歌山県58%38
鳥取県55%40
島根県61%32
岡山県71%21
広島県81%9
山口県77%11
徳島県52%43
香川県71%21
愛媛県61%32
高知県45%45
福岡県77%11
佐賀県55%40
長崎県77%11
熊本県74%15
大分県61%32
宮崎県58%38
鹿児島県45%45
沖縄県32%47

総回答者数:31名
行ったことのある都道府県の数平均値:32.58
[10674] 2003年 3月 7日(金)22:37:50start さん
日本一高い
「日本一高いビル」は、横浜ランドマークタワーの296mで知っている方も多いと思います。

しかし、「日本一高い建造物」となるとなかなか情報が見つかりません。
東京タワーをはじめ、オメガ塔、伊佐美送信所など様々な説があります。
なかには通天閣という答えを出している人もいます。
上記のうち伊佐美送信所は現存しません。
オメガ塔は取り壊されたという話を聞いたことがあるようなないような気がします。
[10597] 2003年 3月 7日(金)01:21:37【1】start さん
JRタワー
ここでは全く触れられていないようですが
昨日、札幌に高さ173m、38階建ての「JRタワー」が開業しました。
日本で33番目に高いビルとなるようです。
個人的には地名が入っていないせいかビルの名前が何か味気ない感じがします。


……という書き込みをしている私自身も昨日までJRタワーの存在すら知りませんでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示