都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
稚拙さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[37012]2005年1月23日
稚拙
[36917]2005年1月20日
稚拙
[36703]2005年1月12日
稚拙
[36484]2005年1月7日
稚拙
[36162]2004年12月28日
稚拙

[37012] 2005年 1月 23日(日)06:26:19稚拙 さん
Re: 拡大両毛ネタ
[36875] 2005 年 1 月 18 日 (火) 23:47:24【2】 いっちゃん さん
 拡大両毛ネタ
(中略)
かつて深海魚さんの十八番であった旧制中学を柱とした学校の考察に通じるものなのですが、いまだに男女別学を貫く北関東(群馬・栃木)の県立男子校(高校)のうち、JR両毛線および国道50号沿いの男子校のすべての学校から落書き帳メンバーが出ているという事実を語らずにはいられなくなったのです。
(中略)
地理好きがこの学校制度の副産物なのかどうか、どなたか検証していただけませんでしょうかねぇ。

では、第二の理由いきます。

県庁所在地に住む住民には、ほとんど移動しなくても生活できる人がいるのです。
買い物から職場、さまざまな手続きが手近で済んでしまう、うらやましい人たちです。
われらが高校にも、二年に一回、烏川碧碧さんの母校に行く時くらいしか電車に乗らない人たちがたくさんいます。(あ、修学旅行もあった)

そんな人たちは、よそのことをまるで気にしないのです。ですから、旧大胡町・粕川町・宮城村なんて気にする人は全然いないでしょう。そんな人たちが地理に興味なくても当然のことです。とりあえず彼らを第一グループとします。

それとは対極的に、日常的に長距離を移動する人たちがいます。中之条・群馬原町・長野原草津口なんかはまだいいほうで、片品村や上野村なんかにいる人で、かなりひんぱんに前橋や高崎に行く人がいるでしょう。

そんな人たちは、日常の移動で疲れ切っていて、これ以上移動を伴う余暇を行おうとは思わない人が多いと思います。彼らを第三グループとします。

さて、第二グループです。日常的に、あるいは週末に「適度な」移動を行う人たちです。
そんな人たちは、移動には慣れているし、年に何回かはもっと長い移動を伴う余暇を行う体力の余裕のある人が多いのです。
これらの人が前橋を除く両毛線+利根川以北の東武伊勢崎線と支線のゾーンに集まっていると思います。
移動を伴う余暇を行う余裕があるので、当然他の地域の情報を得る余裕もあるわけで、落書き帳に来る人も多いでしょう。

栃木・群馬以外でも第二グループに属しそうな人は多いですが、第一の理由であげたとおり、女性と縁が深くなると移動に縁がなくなるわけで、そんなわけでふるいにかけられ、相対的に栃木・群馬の比率が上がると思われます。

ちょっと自分勝手な理由ですが、まあこんなもんです。
[36917] 2005年 1月 20日(木)06:08:58稚拙 さん
Re: 拡大両毛ネタ
[36875] 2005 年 1 月 18 日 (火) 23:47:24【2】 いっちゃん さん
 拡大両毛ネタ
(中略)
かつて深海魚さんの十八番であった旧制中学を柱とした学校の考察に通じるものなのですが、いまだに男女別学を貫く北関東(群馬・栃木)の県立男子校(高校)のうち、JR両毛線および国道50号沿いの男子校のすべての学校から落書き帳メンバーが出ているという事実を語らずにはいられなくなったのです。
(中略)
地理好きがこの学校制度の副産物なのかどうか、どなたか検証していただけませんでしょうかねぇ。

では、ぼく自身のことについて申し上げます。ぼく以外の人にあてはまらないかもしれません。

男子校というところにいると、女性と縁が遠くなります。3年の間に、すっかり女性は遠い存在になりはてました。それが高校を卒業してからもずっと続いています。

さて女性と縁の深い男性で、女性を旅行とかに連れて行こうとすると、「遠くに行くのきら~い」などと言われる人が多いと思います。ひとりで行こうとすると「あたしをひとりにしておくの~」となるわけです。いや、この落書き帳にいる人には少ないかもしれないです。
そんなふうに女性と縁が深い人は、そのうち遠くに行く機会がぽつりぽつりと減っていくんじゃないかと思います。遠くに行く機会が少ないということは、遠くのことを知る必要がないということです。そんなわけで別に遠くのことなんか知らなくてもいいから、当然この落書き帳に来ることもたぶんないでしょう。

しかし女性と縁が遠いと、そりゃもう自由です。北海道から沖縄まで、自由に行くことができます。それからぼくみたいに、「近くでは女性が見つからない。どこか遠くに行けばぼくのことを受け入れてくれる女性に出会えるんじゃないか」という男性もいるでしょう。

すなわち、「男子校生は女性に縁がない人が多い」→「女性に縁がない人は遠くに行きやすい人が多い」→「地理に興味があるため、たとえば『市町村合併』みたいな単語で検索したりして落書き帳に来る人が多い」となるわけです。

さて、これだけ書いてまだ第一の理由だったりします。第二の理由は別にありますがまたあとで書きます。
[36703] 2005年 1月 12日(水)06:37:30稚拙 さん
Re: 過疎地域とみなされる市町村
[36578] 2005 年 1 月 9 日 (日) 12:32:46【1】 Issie さん
 過疎地域とみなされる市町村

これは,1月1日付の「官報特別号外」に掲載された「過疎地域自立促進特別措置法第33条第1項の規定により過疎地域とみなされる市町村の区域を公示する件」(総務省・農林水産省・国土交通省告示第3号)によって,
つまるところ,上越市が「過疎地域とみなされる市町村」として公示されたことをさすのでしょうか。

こんなことがあって、それをふまえた質問だったんですか。

やっぱり、高田公園で桜を見たり、春日山神社に行ったり、日本スキー発祥記念館に行ったり、直江津の水族館に行ったり、直江津から室蘭までフェリーに乗ったり、直江津駅の西の方のマンガ喫茶で一晩過ごしたり、ウェブサイトにcolspan="4"とかrowspan="4"とか書いているだけじゃわからないことが多いですね。
鉄道で行ける場所しか知らないとつらいです。

もう少し過去ログを読むとまだまだ新しいことがわかるかもしれません。もうちょっとで17000です。先は長いです。
[36484] 2005年 1月 7日(金)06:34:09稚拙 さん
Re: なぜ
[36393] 2005 年 1 月 4 日 (火) 19:59:43 こータロウ さん
 なぜ

なぜ上越市は過疎地なのでしょうか。

「親不知がけわしい山地である」からだと思います。

上越市は富山県と一体になっていたほうがよかったと思います。
もし上越市と富山県が一体になっていたら、上越市は仙台市並みの都市になっていたんじゃないかと思います。
親不知のせいでそれがかなわず、新潟市・長岡と同じ県になってしまい、県の主要施設が新潟市の方に行ってしまったことが過疎の原因じゃないかと思います。

今、過去ログ16000付近を読んでいるんですが、両毛人さんが群馬と栃木の一部を一体化しようという書き込みがあります。

上越と富山のつながりはこれよりは薄いものでしょうね。
[36162] 2004年 12月 28日(火)23:17:41稚拙 さん
Firefoxバージョン試作品完成
連続書き込みすみません。

全国の数少ない「図解!市町村合併」ファンのみなさんこんばんは。

このサイトのJavaScriptバージョンは、ながらくFirefoxでは動作しませんでしたが、このたびFirefoxでも動作する試作品ができました。以下のURLです。

http://zukaigappei.gozaru.jp/firefox/tokyo.html

ただし注意書きがあります。Firefoxで動作するのはいいのですが、今度はIE5.5でエラーになるようになってしまいました。
ですので従来のバージョン(IE5.5でも動作)も当面残すことにしました。でもちょっとめんどうです。何か解決策をごぞんじの方はお教えください。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示