都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
k-aceさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[91774]2016年10月18日
k-ace
[91744]2016年10月16日
k-ace
[91736]2016年10月15日
k-ace
[91703]2016年10月13日
k-ace
[91571]2016年10月5日
k-ace

[91774] 2016年 10月 18日(火)17:23:47k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
問一:兵庫県淡路市

[91773]ピーくんさん
黒田投手お疲れ様。日本シリーズでは北海道と広島県のもっとも距離のある対戦。
黒田投手引退の件、ニュース速報並みの速さですな。黒田投手お疲れさまでした。カープはチャーター機移動のようで。ファイターズは定期運航便利用のようですが。なお、広島~新千歳の直行便は、日本航空、全日空各1往復ずつの一日2往復しかないとのこと。
[91744] 2016年 10月 16日(日)06:31:18【1】k-ace さん
タイトル
[91743]ニジェガロージェッツさん
ああ、すみません。最後は、つい…。
ただ[91732]を読んでると、読み手としては不快感しか残らない表現の連続だったんです。その人のセンスを問いたくなりますは、正直[91732]を書いてる人のセンスを問いたくなりました。意見というよりは一方的な否定、一方的な一個人の価値観の押し付けにしか見えなかったので。後、最後の一文、グリグリオーナーを引き合いに出す意味も不明です。「無題」というタイトルの記事を書いていないのは一致しますが、ニジェさんとグリグリオーナーの価値観が一緒とは限らないのに、こういう誤解を招きかねない表現をするのはいかがなものかと。
「無題」という記事を書かれた方への配慮、[91732]の記事を読んだ方への配慮はしてほしかったです(というかその配慮ができればこんな記事にはならんだろう)と意味合いですが、「視野が狭い」は失礼な表現になってしまったかもしれません。
「音楽家」の件は、落書き帳に限らず「無題」にはなんらかの意図がある場合もあり、第三者が勝手に「タイトルもまともにつけられない」と断定できるものではないという意味合いでそれ以上でもそれ以下でもありません。
[91736] 2016年 10月 15日(土)21:38:21【4】k-ace さん
無題
[91732] ニジェガロージェッツ さん
それって一個人の感想ですよね。普段使いませんが、抗議の意味もこめて、あえて。
ニジェさんの記事時点で、ここ1年半使われてもいないタイトルに何目くじら立ててるのかわかりません?
過去記事読んでみると、あえて「無題」にしてるケースも見受けられますが。

(追記)
ある音楽家があえて「無題」というタイトルの曲を作りました。曲そのものはあるわけです。タイトルが「無題」なだけです。それをタイトルが「無題」なだけで、まともにタイトルを付けれないなら発表するなということと同じです。ニジェさんの指摘は的外れではありませんか?
「無題」はそういう名のタイトルで書き手があえてそのタイトルを選んでいるわけです。
もちろんタイトルは何が書かれているのかわかりやすいように付けるのが基本だとは思いますが、あえて「無題」にしてるケースだってあるんです。
視野が狭いというか、なんというか。
[91703] 2016年 10月 13日(木)21:57:06k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
ようやく参戦です。
問二:長野県諏訪市
問五:広島県福山市
[91571] 2016年 10月 5日(水)20:47:17k-ace さん
松永
[91569]オーナー グリグリさん
ABCの旅のLのつもり(生口島のレモン谷)が、Rになった(表記がRemonだった)回だったかな(記憶違いかもしれませんが)。
その次のM=松永駅(福山市)の回ですね。生口島は耕三寺訪問してたんで。
ちなみにLは越谷市のレイクタウン北交差点でした(大相模調節池を大規模調節池と勘違いした回)。ちなみにこの回は越谷市相模町の大聖寺を訪問していましたが、武蔵国なのに何故相模町・大相模というのか番組内で紹介されていました。同じ内容がこちらの「新編武蔵風土記稿による大聖寺の縁起」の項。
縁起の略に、往古良辨僧正相州大山開闢の時面のあたり、不動の霊容を拝し、其尊像を刻まんとて、先其木の根本をもて一刀三禮し、一像を彫刻し、是を大山根本不動と名付く、大聖寺開山の僧不動坊といへる者、夢の告に任せ、彼像を負出て當所に来りけるが、俄に笈重くなりければ、是こそ有縁の地ならんとて、遂に當山に安置せり、よりて山を真大と號し、地を大相模と稱し、


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示