都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いささんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[82753]2013年1月18日
いさ
[82747]2013年1月17日
いさ
[82746]2013年1月17日
いさ
[82745]2013年1月17日
いさ
[82744]2013年1月17日
いさ
[82743]2013年1月17日
いさ
[82742]2013年1月17日
いさ
[82741]2013年1月17日
いさ
[82639]2013年1月11日
いさ
[82627]2013年1月11日
いさ
[82614]2013年1月10日
いさ
[82240]2012年11月22日
いさ
[82141]2012年11月6日
いさ
[82140]2012年11月6日
いさ
[82137]2012年11月5日
いさ
[82136]2012年11月5日
いさ
[82135]2012年11月5日
いさ
[81697]2012年8月25日
いさ
[81650]2012年8月23日
いさ
[81648]2012年8月22日
いさ

[82753] 2013年 1月 18日(金)19:34:37いさ さん
十番勝負
うう、直前書き込み見落とした、初誤答
でもこれで次回は大胆に回答かきこめるかな

問四:西海市
[82747] 2013年 1月 17日(木)23:48:36いさ さん
十番勝負
問九:川越市
すみません・・わかったところから、だらだら書き込み回答で・あと1問
[82746] 2013年 1月 17日(木)22:54:36いさ さん
十番勝負
問八:伊勢崎市
[82745] 2013年 1月 17日(木)22:52:00いさ さん
十番勝負
問四:うるま市
[82744] 2013年 1月 17日(木)22:48:11いさ さん
十番勝負
問三:つくばみらい市
[82743] 2013年 1月 17日(木)22:45:39いさ さん
十番勝負
問二:八潮市
[82742] 2013年 1月 17日(木)22:39:29いさ さん
十番勝負
問一:西東京市
[82741] 2013年 1月 17日(木)22:00:01いさ さん
十番勝負
問五:秋田市
[82639] 2013年 1月 11日(金)22:34:06いさ さん
十番勝負
問二:飯能市
[82627] 2013年 1月 11日(金)21:24:57いさ さん
十番勝負
問七:豊前市
[82614] 2013年 1月 10日(木)22:02:39いさ さん
十番勝負
遅ればせながら、終わりそうなのであわてて

問六 近江八幡市
[82240] 2012年 11月 22日(木)23:23:10いさ さん
クイ図感想
オフ会にも参加はできませんので、クイ図の感想を

問一 群馬県藤岡市
これは、ビジュアルでわかる、いい問題だと思いました。
群馬県で答えるとすると、華蔵寺のほうが県内一の気もしますが、
せっかくなので家から近い方で、道の駅ららん藤岡の観覧車を選びました。
小さすぎて見えなくて・・という心配もあったのですが
想定解を考えると大丈夫かと思って回答。

昔は高崎市内にも観音山カッパピアにあったようで、
yahooロコだと、まだ現役時代の観覧車が映っています。(六年前には閉園して、今は更地ですが)

前橋のほうも、るなぱあくというまだ10円の木馬(有形文化財)もある遊園地があるのですが
昔は[82215]で書かれた型と同じ観覧車があったようです。

最近(といっても五年前ですが)乗ったのは札幌市のノリアですが
これは屋上観覧車といってもビルより大きいかもしれなく感じ
すごい怖かった覚えがあります。

問二 群馬県嬬恋村
各県の端の方の役場だなと検索すると、島でおおむね理解、回答のほうで上里町で確信でした。
群馬で選べるところを考えると、長野側くらいしかないということで、ただ新潟のほうが
近いかなと思ったら、これも市町村合併の影響で、妙高村が消えたので、
群馬のほうが近いと。イメージは草津町だったのですが。キョリ測で計ると、嬬恋が
近いことがわかり、改めて興味深かった問題でした。

問三 長野県佐久市
mapionでこのスケールだと市町村合併の旧町村も表示されてるのですね
市町村合併前は想定解ががらっと変わって見えそうなものですね。
県内で見つけたら、おがちゃんさんがスルーしたところで
下仁田町、南牧村、佐久市を発見
ただ、中心点に会わせて位置のURLをとると「佐久市付近の地図」
微妙に群馬県側にずらしても表示が変わらないので「佐久市」で回答してしまいましたが
本当は「町」で回答が正しかったのは、説明まで気づきませんでした。
問題文の地図の表示をよく読めば良かったのでしょうが、注意事項の2の解釈が、今ひとつ
理解しきれてませんでした。とりあえず誤答にならずによかったです。

問四 千葉県習志野市
回文 駅で検索したら一覧のようなサイトがありました。
県内でまだ木崎が残っていたのに気づかなかったのが残念。

問五 群馬県前橋市
重心のようだというのはわかったのに、
10進法表記?60進法? 世界測地、日本測地
と回答に苦労しました。
[82141] 2012年 11月 6日(火)20:51:28いさ さん
クイ図
問五:群馬県前橋市

とりあえず五問回答できました。
今回のクイ図楽しませていただきました。なかなか、リンクを張るのに苦労しましたが。
十番勝負と同様、開始に出遅れました、次の機会こそ、最初から・・・。

新参者でして、ハンブルガーさんとはレスの機会もありませんでしたが
おそらく、書き込みは拝見していたかと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
[82140] 2012年 11月 6日(火)20:33:44いさ さん
クイ図
[82137] 2012年 11月 5日(月)21:19:00いさ さん
クイ図
[82136] 2012年 11月 5日(月)20:42:08いさ さん
クイ図
[82135] 2012年 11月 5日(月)20:36:42いさ さん
クイ図
問一:群馬県藤岡市

これでリンクはれるのかな
[81697] 2012年 8月 25日(土)23:58:52いさ さん
北大校歌
[81693] Issie さん

北大の歌といえば恵迪寮の「都ぞ弥生」が有名でそれは私も知っていましたが,この“校歌”は知りませんでした。私たちの仲間に北大の学生がいればエスペラントの歌と一緒に教えてもらえたのでしょうが,東大や京大,東北大,そして弘前大までは仲間にいても残念ながら北大の学生はおらず,以後四半世紀,この歌の別バージョンを知る機会が得られませんでした。

北大の校歌は「永遠の幸」で、もちろん公式に歌うんですが
やはり有名なのは「都ぞ弥生」でして、同窓会でも歌うのはそちらばかりですね。

とはいえ、在学中にも、学生手帳には確か「有島武郎君作歌」としか書いてなかったはず
でしたので、卒業数十年目にして、原曲がその曲だとは初耳でした。
そういう事実をしることができてうれしいですね。

ちなみに、今度合唱の演奏会で歌う曲集に「見渡せば」
というのがあって、これはいわゆる「むすんでひらいて」なのですが
明治時代の唱歌は外国の曲に日本語をあてはめたようで、歌詞が「見渡せば、青柳~」等々文語的だったためか、今は違う歌詞で知られる曲も多いようです。
[81650] 2012年 8月 23日(木)00:05:12いさ さん
十番勝負
問九 熊谷市

これで終了できたかな
[81648] 2012年 8月 22日(水)23:27:22いさ さん
十番勝負
問五 前橋市

地元はOKだったか


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示