都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
seifuhiroさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[49381]2006年2月21日
seifuhiro

[49381] 2006年 2月 21日(火)22:30:16seifuhiro さん
高野山修養行事の思い出
こんばんは、seifuhiroです。最近は地名コレクションにはまっている自分がこわいですが(苦笑)、たまには地名コレクション以外の書き込みでもさせていただきます。ただ、かなり地理ネタから外れてしまうかも・・・・・。
.
[49363]88さん
高野山ですか。私は高野山には2回行っており、いずれも修養行事で訪れた思い出があります。修養行事ということもあって、一般の人々が観光に訪れるわけではなく、厳しいものでした。以下、それについて少し振りかえって見たいと思います。
.
初めて高野山へ行ったのは私が中学生になってすぐのことでした。このときは自分が中学生というより、修行僧といった感じでした。高野山に着いて最初にしたことは奥の院での護摩供養。団体で行っていたので、かなり奥のほうまで詰められたうえに線香の匂いで息苦しくなったことがあります。次に大雨の中霊園墓地で物故者の供養をしました。風も強かったので傘もさすことが出来ず、体がびしょぬれ。宿泊場所は普賢院で、やっと風呂に入れるかと思ったが、その考えは甘かった。風呂が小さすぎて多人数では入れないのだ。結局帰宅まで我慢しなければならなくなった。夕食後は写経を三巻書かされた。その三巻はそれぞれ高野山に奉納したり、自分の先祖、両親に感謝をこめてわたしたりしました。日付が変わると訓話や大師教会での授戒、腹式呼吸でそれぞれ1時間無言・正座。その後観光したりお土産を買って修養行事は終わりとなりました。(ちなみに般若心経読誦回数は約15回)
.
予想通り非常につらい修養行事ではあったものの、振り返ってみれば「我慢」する事を身につけられたり仏教の信仰心を高められたりなど、人生ではめったに出来ない良い経験だったと思っています。また機会があれば、龍神温泉とセットで観光したいです。
.
#四国八十八箇所もなかなか興味深いな・・・・・きりがありません(笑)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示