都道府県の広がりを示す尺度として東西長と南北長を、落書き帳の常連さんであるhmtさんが調べてくれました。
都道府県の東西南北端の東端と西端の経度差から東西長を、南端と北端の緯度差から南北長を計算しました。併せて、東西長と南北長の比率を計算し、タテに長い県、ヨコに長い県についても分かるようにしました。距離の計算方法など詳細については、hmtさんの落書き帳記事
[85713]を参照してください。東西長と南北長の距離差 (東西長ー南北長) を追加しました (2024年9月21日)。
※注1:東西長の計算方法を修正(詳細は落書き帳記事
[109966]参照)2024年2月9日
※注2:k_itoさん提供の計算式を用いて東西長を再計算し再修正(詳細は落書き帳記事
[110022]参照)2024年2月10日