都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [113200]〜[113299]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[113200]〜[113299]



… スポンサーリンク …

[113299] 2025年 1月 19日(日)21:35:23茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問六:男鹿市
アナグラム2のおかげでマークはしていたものの、いろいろあり...
[113298] 2025年 1月 19日(日)21:33:06デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問二:石巻市
[113297] 2025年 1月 19日(日)21:26:54Takashi さん
第七十回十番勝負
問四:相模原市

な、なに〜〜??
[113296] 2025年 1月 19日(日)21:22:09デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問七:吉川市
[113295] 2025年 1月 19日(日)21:21:51Takashi さん
第七十回十番勝負
問五:成田市

こう行くか。
[113294] 2025年 1月 19日(日)21:19:20ええじゃないか さん
十番勝負解答
問九:大分市
[113293] 2025年 1月 19日(日)21:14:46ええじゃないか さん
十番勝負解答
問十:淡路市

んー、超難問。
[113292] 2025年 1月 19日(日)21:13:02Takashi さん
第七十回十番勝負
問十:茅ヶ崎市
[113291] 2025年 1月 19日(日)21:00:00オーナー グリグリ
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負(第九回採点/第六ヒント)- 5名完答
第八回採点です。かぱぷうさん、星野彼方さん、駿河の民さん、鳴子こけしさん、油天神山さんが完答です。完答者は20名になりました。伊豆之国さん、k_itoさんが9問リーチです。では、第六ヒント(アナグラムヒント3)です。明日は第七ヒント(文字ヒント1)と第五ヒント(アナグラムヒント2)の解答を提示します。

◆第六ヒント(アナグラムヒント3)※アナグラム:読み文字を並び替えることで別の意味が現れる
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:ある夜に耳が(あるよにみみが)
問二:ビルの塀が派手(びるのへいがはで)
問三:思春の失地(ししゅんのしっち)
問四:パス置きオーナー(ぱすおきおーなー)
問五:土佐の医師の記録(とさのいしのきろく)
問六:丸池で審査(まるいけでしんさ)
問七:詩人が不幸得る(しじんがふこうえる)
問八:新米の経過(しんまいのけいか)
問九:あさりスープの美(あさりすーぷのび)
問十:嘘筋眼光(うそすじがんこう)

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答数正答数誤答数完答者
1 1月11日 (土)837491010101
2 1月12日 (日)44 (127)35 (109)9 (18)---2 (3)
3 1月13日 (祝)43 (170)33 (142)10 (28)---1 (4)
4 1月14日 (火)7 (177)6 (148)1 (29)---0 (4)
5 1月15日 (水)10 (187)10 (158)0 (29)---0 (4)
6 1月16日 (木)29 (216)24 (182)5 (34)---3 (7)
7 1月17日 (金)30 (246)29 (211)1 (35)---3 (10)
8 1月18日 (土)34 (280)34 (245)0 (35)---5 (15)
9 1月19日 (日)35 (315)35 (280)0 (35)---5 (20)

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 解答状況
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 ランキング

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。総領主交代はありませんでした。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
釧路市83,6,8デスクトップ鉄5おがちゃん52領国奪還
十和田市13メークイン4くは41
八王子市71,3,5,7デスクトップ鉄12おがちゃん126同一回奪還
[113290] 2025年 1月 19日(日)15:12:36ワルイージ推し さん
訂正(まだメンバー登録してないのでこちらから)
推し県34位でした(28位山口です)
ケンミンショーのやつで28位だったのでうっかりやってしまった…

あと沖縄が1位になる瞬間見たい…(めちゃくちゃ難しい)
[113289] 2025年 1月 19日(日)15:03:29ワルイージ推し さん
男子駅伝の結果
今年で記念すべき30回目でした。
地元30位、推し県28位という中途半端な結果でした…

長野4連覇おめでとうございます〜
(どんどん強化されてる気がするっ)
[113288] 2025年 1月 19日(日)06:47:43k_ito さん
十番勝負
問三:豊田市
[113287] 2025年 1月 19日(日)05:19:19ピーくん さん
十番勝負 頑張ろう能登
問九 小平市
[113286] 2025年 1月 19日(日)04:58:58油天神山 さん
十番勝負
とうとう全部解いてしまった・・・もう仮眠程度の時間しかないや。

問二:八幡平市
[113285] 2025年 1月 19日(日)04:25:25油天神山 さん
十番勝負
実は今日は朝6時から出かける予定なんですよね。それなのにもう・・・

問四:八千代市
[113284] 2025年 1月 19日(日)03:53:22油天神山 さん
十番勝負
と言いながらなかなかやめられない。

問八:士別市
[113283] 2025年 1月 19日(日)03:38:42油天神山 さん
十番勝負
問三:多摩市

夜中に目が覚めたらついつい。明日、じゃない、今日は休みとはいえ、もう寝なくちゃ。
[113282] 2025年 1月 19日(日)03:19:19油天神山 さん
十番勝負
問七:福津市
[113281] 2025年 1月 19日(日)02:56:06油天神山 さん
十番勝負
問五:常総市
[113280] 2025年 1月 19日(日)01:22:06鳴子こけし さん
第七十回全国の市十番勝負
問二:南砺市
問四:横浜市
[113279] 2025年 1月 18日(土)23:30:48まりんぶる~ さん
第七十回 十番勝負
問五:串間市
問六:富里市
[113278] 2025年 1月 18日(土)23:26:39伊豆之国 さん
十番勝負
問四:調布市

違うほうばかり見ていた…
[113277] 2025年 1月 18日(土)23:15:57ピーくん さん
郷土愛
岐阜県知事選挙お金がもったいないですね。
知事は選挙無くせば良いのに、知事庁作り公務員が担当。権限は小さくしてほしいです。市町村に権限移譲?
道州制が良いな。島根県と広島県一緒が良いな。東京神奈川埼玉千葉一つで良いな。
[113276] 2025年 1月 18日(土)23:09:10まりんぶる~ さん
第七十回 十番勝負
問一:宮崎市
問四:船橋市
問八:柏市
問十:鳥栖市
[113275] 2025年 1月 18日(土)23:06:23茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問九:かすみがうら市
アナグラム、解けるとだいぶありがたい
[113274] 2025年 1月 18日(土)22:42:00あらかると さん
十番勝負
問六:いなべ市
そもそも狙っている地域がほぼなかった。
[113273] 2025年 1月 18日(土)22:35:26駿河の民 さん
第七十回全国の市十番勝負 解答4
問二:沼津市
問三:観音寺市
問四:川崎市
問八:佐伯市
問九:高岡市
[113272] 2025年 1月 18日(土)22:33:14デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問八:国分寺市
[113271] 2025年 1月 18日(土)22:31:42なると金時 さん
しまった
岡崎市で解答したことあったんだ
確認したつもりだったんだけど(´・ω・`)
[113270] 2025年 1月 18日(土)22:30:23メークイン さん
第七十回十番勝負
問十:十和田市

この問題は出ると思っていたのですが、どの問題番号かわからず確定待ちをしていました。
残り物には福があったので、ダブル解答で。
[113269] 2025年 1月 18日(土)22:02:57デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問五:釧路市
[113268] 2025年 1月 18日(土)21:42:11デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問四:八王子市
[113267] 2025年 1月 18日(土)21:37:23星野彼方 さん
第七十回十番勝負
問二:常滑市
問四:三島市
[113266] 2025年 1月 18日(土)21:33:24かぱぷう さん
第七十回十番勝負 解答
問五:田川市
[113265] 2025年 1月 18日(土)21:20:49naidesu さん
十番勝負
問三:明石市
[113264] 2025年 1月 18日(土)21:18:48Takashi さん
第七十回十番勝負
問九:海老名市

は〜、なるほどね〜。
[113263] 2025年 1月 18日(土)21:15:30なきお さん
十番勝負
問三:防府市
もう、笑うしか無いですわ。
そして、自分を恨みますね。
[113262] 2025年 1月 18日(土)21:10:43Takashi さん
第七十回十番勝負
問八:松戸市

もしかしてこういうこと……?
[113261] 2025年 1月 18日(土)21:00:00オーナー グリグリ
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負(第八回採点/第五ヒント/第三ヒント解答)- 5名完答
第八回採点です。サヌカイトさん、EMMさん、なると金時さん、とりぴーさん、深夜特急さんが完答です。完答者は15名になりました。かぱぷうさんが9問リーチ、8問で4名の方が続いています。では、第五ヒント(アナグラムヒント2)と第三ヒント(アナグラムヒント1)の解答です。明日は第六ヒント(アナグラムヒント3)を提示します。

◆第五ヒント(アナグラムヒント2)※アナグラム:読み文字を並び替えることで別の意味が現れる
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:小出しに見えてる(こだしにみえてる)
問二:洋ドレスを編み(ようどれすをあみ)
問三:どの子から仇(どのこからかたき)
問四:洗剤がミソ(せんざいがみそ)
問五:黒い時計と缶(くろいとけいとかん)
問六:都会ごと権威(とかいごとけんい)
問七:姉さんの孫と(ねえさんのまごと)
問八:統合の趣旨(とうごうのしゅし)
問九:伯耆残します(ほうきのこします)
問十:県も柵下ろし(けんもさくおろし)

◆第三ヒント解答(アナグラムヒント1)
第三ヒント第三ヒント解答
問一:俊子の鳩絵(としこのはとえ)今年の干支は(ことしのえとは)
問二:キレて割らすまい(きれてわらすまい)嫌われています(きらわれています)
問三:投資も落第と(とうしもらくだいと)灯台下暮らし(とうだいもとくらし)
問四:上がるのもある(あがるのもある)ある物がある(あるものがある)
問五:犬さえ談話(いぬさえだんわ)Nさん話題(えぬさんわだい)
問六:和書きの落第(わがきのらくだい)落書きの話題(らくがきのわだい)
問七:苦心の種木か(くしんのたねきか)新企画のネタ(しんきかくのねた)
問八:ツグミと七海(つぐみとななみ)南と繋ぐ(みなみとつなぐ)
問九:本家に買います(ほんけにかいます)スマホに関係(すまほにかんけい)
問十:生駒なら泣くか(いこまならなくか)細かくならない(こまかくならない)

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答数正答数誤答数完答者
1 1月11日 (土)837491010101
2 1月12日 (日)44 (127)35 (109)9 (18)---2 (3)
3 1月13日 (祝)43 (170)33 (142)10 (28)---1 (4)
4 1月14日 (火)7 (177)6 (148)1 (29)---0 (4)
5 1月15日 (水)10 (187)10 (158)0 (29)---0 (4)
6 1月16日 (木)29 (216)24 (182)5 (34)---3 (7)
7 1月17日 (金)30 (246)29 (211)1 (35)---3 (10)
8 1月18日 (土)34 (280)34 (245)0 (35)---5 (15)

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 解答状況
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 ランキング

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。総領主交代はありませんでした。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
豊橋市31,3k_ito6ぺとぺと64領国奪還
安城市86,8k_ito12ぺとぺと122領国奪還
[113260] 2025年 1月 18日(土)20:01:43ピーくん さん
某小学校入試
都道府県駅伝の中継所シーンを途中まで見せてまだタスキリレーをしていない都道府県名を答えるテスト面白そうです。長野県がまた優勝したら長野県に開催地を変えてほしいです。長野県さん必死すぎ。
[113259] 2025年 1月 18日(土)19:38:33深夜特急 さん
第七十回 十番勝負
問三:尼崎市

ヒントがよくわかんないけど。
[113258] 2025年 1月 18日(土)17:58:21伊豆之国 さん
十番勝負
問五:八街市
[113257] 2025年 1月 18日(土)17:55:38茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問十:豊岡市
最近の話題に疎すぎる。
[113256] 2025年 1月 18日(土)17:51:38ピーくん さん
凄い
東広島市の端に住んでるのですが広島市凄いですね。広島市に出身地ごとの県人会があるのですね。有数の大都市各地からいらっしゃるのですね。
北海道は農学校の旅行のみ。札幌市千歳市白老町夕張市は確実に覚えています。先住民族の白老町の施設夕張市のメロン栽培札幌市の見晴らしのいいところ。
[113255] 2025年 1月 18日(土)17:37:02ピーくん さん
ギブアップ仕事復帰
難関大学に合格される方は共通テストは余裕ですよね。農学校のため地理歴史とかの選択が分かりません。タクシー試験は地理があったみたいですか外国人とか人材確保策やカーナビの進歩で無くなりました。十番勝負も地理と関係無いのなら解答が出来ます。地理が得意では無いです。
死に体の旧町の人口は白桃さんでさえ興味ないかもしれませんが志和町の人口が6,000人割り込みました。河内町のほうが粘っています。志和町は河内町に抜かれますね。
[113254] 2025年 1月 18日(土)15:32:26あらかると さん
休憩がてら
[113217]ワルイージ推し さん
私の母は私が生まれるまで北見出身でした。
今は2人で札幌近郊の田舎で暮らしています。
母は上湧別(現在の湧別)と旭川と富良野に親戚がいます。
初めまして。
生まれは広島から、住まいを転々とし大阪で落ち着いた僕ですが、
地図を見た時に異様に大きい北海道に興味を持った結果、
いつの間にか親まで引き連れてこんな経県値に。
いつかまた行きたいし、その時は白の部分を制覇したいですが、
親が興味を失ってしまったから、大人になってからかなあ...
経県値も4100台に到達したので、春休みでスピカさんを抜かして、あわよくば高校生中でくはさんも抜かしたい(無理)...

なおこの記事、間違えて削除してしまって2倍の手間がかかったことは秘密。
[113253] 2025年 1月 18日(土)15:25:53k_ito さん
十番勝負
問四:安城市
[113252] 2025年 1月 18日(土)15:10:09k_ito さん
十番勝負
問五:豊橋市
問八:安城市
問九:郡上市
[113251] 2025年 1月 18日(土)13:41:04かぱぷう さん
第七十回十番勝負 解答
問二:八代市
[113250] 2025年 1月 18日(土)12:34:18かぱぷう さん
第七十回十番勝負 解答
問四:藤沢市

あまり馴染みはないですね。使ったことがあるのはたぶん一度だけ。
[113249] 2025年 1月 18日(土)11:33:09メークイン さん
第七十回十番勝負
問九:由布市

残っている市で何とか積み増し戦略。
解答がわかると、もっと数があると思ってました。
[113248] 2025年 1月 18日(土)11:28:36オーナー グリグリ
鳴子こけしさん問八解答について(訂正)
[113244] Nさん
西海市って✕なんでしょうか…?
詳細は現時点では説明できませんが、確認しました。微妙なところもあるのですが共通項の範囲で間違いないと判断します。したがって、[113215] 鳴子こけしさん解答の問八 西海市は誤答から正答に修正いたします。鳴子こけしさん、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。Nさん、ご指摘ありがとうございました。
[113247] 2025年 1月 18日(土)11:23:29とりぴー さん
第七十回十番勝負解答
馴染みがないですね…ここまでかかったのはよくないです

問四:流山市
問五:二本松市
[113246] 2025年 1月 18日(土)11:01:33メークイン さん
第七十回十番勝負
問二:十和田市

答えがあっているならば、一回頭をかすめたのですが調べていませんでした。
答えたい市はいくつかあるけれども、積み増し戦略で。
[113245] 2025年 1月 18日(土)10:53:09デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問六:日南市
問九:日向市

[113240] 白桃 さん
縁起の悪い市はやめます。
[113244] 2025年 1月 18日(土)10:37:24N さん
問八
西海市って✕なんでしょうか…?
(Web上で簡単に拾える少し古い情報だと該当しそうですが、自治体に最新情報を問い合わせたとかでしょうか)
[113243] 2025年 1月 18日(土)10:36:36メークイン さん
第七十回十番勝負
問四:尾張旭市

何で今回にこの問題…。
目ぼしい市があまりにも残ってなさすぎるので、あまり解答されないこの市を選択。
[113242] 2025年 1月 18日(土)08:08:56なると金時 さん
十番勝負
調べたつもりになっていました。
問二:岡崎市。
今回、全体的に東日本に該当市が多い?
[113241] 2025年 1月 18日(土)04:43:03ワルイージ推し さん
北海道の村
北海道に現存する村と有名なものをまとめてみました。

新篠津(新篠津温泉)
猿払(ホタテ(うまいよ)
初山別(日本最北の天文台)
西興部(道の駅のオルガン(音でかい)
音威子府(音威子府そば)
占冠(トマム)
鶴居(タンチョウ)
中札内(ピョウタンの滝)
更別(十勝スピードウェイ)
赤井川(キロロ)
神恵内(道の駅(てか本当に思いつかない)
泊(とまリンク)
真狩(ゆりね)
留寿都(ルスツリゾート)
島牧(賀老の滝)

消滅した村も含めると
白滝(黒曜石(しらたきはとれません)
東藻琴(のんきー焼き(道の駅で売ってる)
忠類(ナウマンゾウ)
北(ごめん思いつかない…)
厚田(道の駅で売ってるバッテラ寿司(おすすめ!)
浜益(雄冬岬)
大滝(北湯沢温泉)
洞爺(洞爺湖温泉)
椴法華(名前が読めないことが有名…?)
正直村は観光地が少ないので難しい…
個人的には(北湯沢温泉)と(洞爺湖温泉)なら他都府県民でもわかる程度…だと思っています。

あと漢字間違ってるかもしれない。
[113240] 2025年 1月 18日(土)00:58:40【2】訂正年月日
【1】2025年 1月 18日(土)01:03:23
【2】2025年 1月 18日(土)01:12:35
白桃 さん
薩摩藩の石高
[113237]EMM さん
そして金沢市で薩摩藩を抜いた、か?
薩摩藩の石高(表高)として、一般的に知られているのが「72万9千石」でしょうか。ただ、享保年間の内検では琉球を除いて「77万石」となっており、こちらも有名です。いずれにしろ、実高は半分ぐらいだと言われております。
白桃、地理分野では「人口」、歴史分野では「石高」、どちらも少しうるさいです。(笑)
以下、余談
高校一年のときの担任が「地理」の先生、三年のときの担任が「日本史」の先生でした。地理はもちろん、日本史も好きな科目でしたが、日本史の先生は、徳川家康を説明するときに、黒板に”ギョウニンベン”しか書かなかったので、大学受験の際は「地理」と「世界史」を選択、願書に書いた専攻志望も「日本史」は4~5番目だったか…、(一番は勿論「地理」。十四番目が「美学・美術史」だったことは鮮明に覚えてます。)

ちょーっとだけ違う角度を見ていた感じ…何はともあれ、これで投了でしょう。
これで、終了かどうか知りませんが、大変な状況にあるにもかかわらずご苦労さまでした。
ただ、「投了」は「負けを認める」、あるいは「勝負をなげる」という意味ですから、もし使うとすれば、(あがり)と言う意の「和了」ですかね。
【追記】「享保」と書いたつもりが、「京保」となっていたので訂正。「欧州市」を「他山の石」としなければ・・・(^^;
[113239] 2025年 1月 17日(金)22:45:02naidesu さん
十番勝負
問七:戸田市
[113238] 2025年 1月 17日(金)22:28:04あらかると さん
十番勝負
問八:吹田市
仮説正しかったらこれで合ってる
[113237] 2025年 1月 17日(金)22:17:46EMM さん
第七十回全国の市十番勝負の解答
問九:金沢市

ちょーっとだけ違う角度を見ていた感じ…何はともあれ、これで投了でしょう。
そして金沢市で薩摩藩を抜いた、か?
[113236] 2025年 1月 17日(金)22:00:02サヌカイト さん
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 解答
問三:所沢市
問四:ふじみ野市
問五:川越市

問七:越谷市
問八:越谷市
問九:菊池市

すみませんがお借りしますね。
久しぶりに完答も狙ってみようかな。
[113235] 2025年 1月 17日(金)21:59:38EMM さん
第七十回全国の市十番勝負の解答
問五:金沢市

やられた、って気分…あのあたりとの雰囲気がなんとなく気にはなっていたのだけど…
[113234] 2025年 1月 17日(金)21:58:12ええじゃないか さん
十番勝負解答
問五:岩見沢市

うーん。。。?
[113233] 2025年 1月 17日(金)21:46:59油天神山 さん
十番勝負
問九:木更津市
[113232] 2025年 1月 17日(金)21:44:54星野彼方 さん
第七十回十番勝負
問七:府中市(東京都)
[113231] 2025年 1月 17日(金)21:40:18油天神山 さん
十番勝負
問十:幸手市
[113230] 2025年 1月 17日(金)21:33:20星野彼方 さん
第七十回十番勝負
問九:三郷市
[113229] 2025年 1月 17日(金)21:28:48星野彼方 さん
第七十回十番勝負
問八:山陽小野田市
[113228] 2025年 1月 17日(金)21:12:10Takashi さん
第七十回十番勝負
問三:平塚市
[113227] 2025年 1月 17日(金)21:00:00【2】訂正年月日
【1】2025年 1月 17日(金)21:04:35
【2】2025年 1月 18日(土)11:37:04
オーナー グリグリ
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負(第七回採点 & 第四ヒント)- 3名完答
第七回採点です。白桃さん、未開人さん、あきごんさんが完答です。完答者は10名になりました。なると金時さん、深夜特急さんが9問リーチ、とりぴーさん、EMMさんが8問で続いています。7問正答は4名です。では、第四ヒント(SVヒント2)です。明日は第五ヒント(アナグラムヒント2)と第三ヒント(アナグラムヒント1)の解答を提示します。

◆第四ヒント(SVヒント2)
以下のSV(ストリートビュー)の中に手掛かりがあります。
問一:三豊市
問二:太田市
問三:八千代市
問四:山梨県昭和町
問五:富谷市
問六:仙台市
問七:土浦市
問八:下関市
問九:中野区
問十:札幌市

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答数正答数誤答数完答者
1 1月11日 (土)837491010101
2 1月12日 (日)44 (127)35 (109)9 (18)---2 (3)
3 1月13日 (祝)43 (170)33 (142)10 (28)---1 (4)
4 1月14日 (火)7 (177)6 (148)1 (29)---0 (4)
5 1月15日 (水)10 (187)10 (158)0 (29)---0 (4)
6 1月16日 (木)29 (216)24 (182)5 (34)---3 (7)
7 1月17日 (金)30 (246)29 (211)1 (35)---3 (10)

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 解答状況
第七十回 がんばろう能登 全国の市十番勝負 ランキング

戦国市盗り合戦の新たな領主交代は次のとおりです。総領主交代はありませんでした。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
田村市15あきごん4デスクトップ鉄31
湖南市1913,15,17,19とりぴー5メークイン41領国奪還

【訂正】[113248]参照
[113226] 2025年 1月 17日(金)19:35:14深夜特急 さん
第七十回 十番勝負
問二:南丹市
問四:明石市
[113225] 2025年 1月 17日(金)18:20:28EMM さん
第七十回全国の市十番勝負の解答
問四:新潟市

身近じゃないので頭をよぎりもしなかったのねん…
[113224] 2025年 1月 17日(金)16:06:20ピーくん さん
十番勝負
問四 知多市
[113223] 2025年 1月 17日(金)14:32:19あきごん さん
十番勝負解答
問四:小金井市

 あまり馴染みがないので、まったく思いつきませんでした。何年か前ならば、県内市でも答えられたのですが。
 未解答市はたくさんあるのに答えたい市が見つからない…。
 これでラストコールとなったかな?
[113222] 2025年 1月 17日(金)13:27:32【2】訂正年月日
【1】2025年 1月 17日(金)13:29:37
【2】2025年 1月 17日(金)14:04:14
オーナー グリグリ
もろもろ
[113220] なると金時さん
SVヒントは全部の問題でしなくてもよいような気が
そうですねぇ、確かに共通項によってはSVヒントの設定が難しいというかぎこちなくなることはあります。ただ全問一律にヒント設定したいので、もう少し現状の枠組みで頑張ってみたいと思います。終了後、SVヒントを含めヒントの出来不出来についても感想をいただければ嬉しいです(→ みなさま)。よろしくお願いいたします。

[113221] あきごんさん
学生の時の旅のおかげで私の北海道の経県値には、それなりにたくさんの市町村に色が付いております。 → 私の北海道経県値の地図
なかなかいい感じで埋まっていますね。私はまだまだです。もっとも上には上が、はるか上がありますが。^^;

[113217] ワルイージ推しさん
個人的に行ったことない場所で行きたい市町村は(えりも)ですね。
襟裳岬と納沙布岬に行ったことないので2030年までに行きたいと思ってます。
私は仕事で襟裳岬に行きました。記憶が薄くなっていますが、遠くに来たなぁと感じたのを覚えています。
あと余裕があれば礼文、利尻、奥尻にも行ってみたいっ(多分無理)
私も行きたいです。多分無理と言わずにチャンスを作りましょう。

[113216] ピーくんさん
グリグリさまクレームすみませんでした。インフルエンザで不安定です。
そうですね。詳しくは書きませんがEMMさんの言われるようにちょっとフライングです。インフルエンザ快復祈ってます。

[113214] EMMさん
たぶん、大丈夫だと思うんだけど…ところで、こんなに調べにくかったっけ…?????
これも詳しくは書けませんが、調べるのは大変でした。どなたか効率の良い方法があればご教示ください。終了後。
[113221] 2025年 1月 17日(金)12:49:51【1】訂正年月日
【1】2025年 1月 17日(金)13:13:21
あきごん さん
北海道の話題
[113217] ワルイージ推し さん
私の母は私が生まれるまで北見出身でした。
今は2人で札幌近郊の田舎で暮らしています。
ちなみに毎年複数回富良野に旅行しています。

 ワルイージ推しさん、はじめまして。
 私、生まれも育ちも奈良県ですが、北海道は学生の頃(30年以上昔の話です(笑))に3週間ほどグルグルと途方もなく旅行で滞在して、その時以来、北海道は大好きです。当時、写真をしており、写真家の前田真三さんが好きだったので、当時は観光客など誰も来なかった富良野・美瑛の丘にも足を運びました。北海道にしかない景色で、本当に素敵な場所ですね。
 あと、個人的に気に入っているのは、オホーツク海側の沿岸地域です。どっちの方向を向いても山が見える海なし県の人間としては、延々と続く何もない海岸線(褒めているつもりです)や海沿いに広がる平原の景色は、異世界で感動しました。変に開発がされていなければいいんですが。
 それ以降は、仕事の研修で一度、函館近郊に行っただけですが、学生の時の旅のおかげで私の北海道の経県値には、それなりにたくさんの市町村に色が付いております。 → 私の北海道経県値の地図

 落書き帳にメンバー登録された暁には、是非、経県値の市町村版の入力をおすすめします。結構、はまると思います。(保存と公開ができないので、メンバー登録後のほうが良いと思います。)
[113220] 2025年 1月 17日(金)12:03:17なると金時 さん
十番勝負
SVヒントは全部の問題でしなくてもよいような気が

問七 つくばみらい市
問九 宇治市
問十 旭市

いろいろサボっていることがバレますな
[113219] 2025年 1月 17日(金)10:00:19あきごん さん
十番勝負解答
問五:日南市

 ふと思いついて確認したら、やっぱりそうでした。そういう観点だったとは…。
[113218] 2025年 1月 17日(金)06:43:29ええじゃないか さん
十番勝負解答
問六:むつ市
[113217] 2025年 1月 17日(金)02:50:21ワルイージ推し さん
母は元北見出身でした
私の母は私が生まれるまで北見出身でした。
今は2人で札幌近郊の田舎で暮らしています。
母は上湧別(現在の湧別)と旭川と富良野に親戚がいます。

ちなみに毎年複数回富良野に旅行しています。
地元の市町村巡り(道の駅巡りのついで)は6年前(2019年)から本格的に始動しました。

個人的に行ったことない場所で行きたい市町村は(えりも)ですね。
襟裳岬と納沙布岬に行ったことないので2030年までに行きたいと思ってます。
あと余裕があれば礼文、利尻、奥尻にも行ってみたいっ(多分無理)
[113216] 2025年 1月 17日(金)02:13:24【1】訂正年月日
【1】2025年 1月 17日(金)06:32:39
ピーくん さん
お詫び
グリグリさまクレームすみませんでした。インフルエンザで不安定です。丸佳浩選手の安打数に乗りました。しばらくは読者です。
丸佳浩選手は勝浦市の出身です。覚えてほしいです。
[113215] 2025年 1月 17日(金)02:12:11鳴子こけし さん
第七十回全国の市十番勝負
問三:さいたま市
問八:西海市
問九:佐賀市
[113214] 2025年 1月 16日(木)23:45:01EMM さん
第七十回全国の市十番勝負の解答
問二:加賀市

たぶん、大丈夫だと思うんだけど…ところで、こんなに調べにくかったっけ…?????
[113213] 2025年 1月 16日(木)23:30:54とりぴー さん
第七十回十番勝負解答
悩んでしまいました

問三:尾道市
[113212] 2025年 1月 16日(木)23:05:39深夜特急 さん
第七十回 十番勝負
問五:四万十市
問八:高槻市
[113211] 2025年 1月 16日(木)22:45:55EMM さん
第七十回全国の市十番勝負の解答
問六:小浜市

ふえぇ(´・ω・`)


[113205] のタイトルが変換ミスですごい数字に…新しく買ったパソコンにATOKをまだ入れてないので、ATOKに慣れた手では変換ミスが出やすくて…
[113210] 2025年 1月 16日(木)22:40:03あきごん さん
十番勝負解答
問二:御所市

 当初からずっと疑っているけど、数え切れなくて踏ん切りがつかず答えられない問題。
 もう、ここらで投入しておきます。県内ならば、やはりここなんですが…。
[113209] 2025年 1月 16日(木)22:23:27未開人 さん
第七十回 全国の市十番勝負 解答
問四:東久留米市

今回もありがとうございました。たまには東京都から。
あと一歩及ばず、という感じ。
[113208] 2025年 1月 16日(木)22:19:01油天神山 さん
十番勝負
問六:南足柄市
[113207] 2025年 1月 16日(木)22:18:32伊豆之国 さん
十番勝負
問九:仙台市
[113206] 2025年 1月 16日(木)21:57:32あきごん さん
十番勝負解答
問六:田村市

 これはもう少し早く気付きたかったなぁ…。う~ん残念。
[113205] 2025年 1月 16日(木)21:53:51EMM さん
第七十回全国の四十番勝負の解答
問八:富山市

なんとまぁ…別の問題ではそこを確認したのに…
[113204] 2025年 1月 16日(木)21:38:40白桃 さん
十番勝負
問九:吉野川市
[113203] 2025年 1月 16日(木)21:38:39Takashi さん
第七十回十番勝負
問六:佐渡市

該当しそうな所を見つけるのが大変そう。もしここが違ったら……。
[113202] 2025年 1月 16日(木)21:38:18デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問九:欧州市
[113201] 2025年 1月 16日(木)21:33:21ピーくん さん
トラップ
何故駄目なのかはグリグリさまが判断すること。明らかに高安でした。
[113200] 2025年 1月 16日(木)21:32:34かぱぷう さん
第七十回十番勝負 解答
問九:宮若市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場