都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
デスクトップ鉄さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[96193]2018年6月8日
デスクトップ鉄

[96193] 2018年 6月 8日(金)21:24:10デスクトップ鉄 さん
Re: 三江線
[96190] 稚拙さん
2018年6月6日現在、以下のネット地図にはまだ三江線が掲載されております。
・グーグルマップ
・ヤフー地図
・マピオン
これはもしかしたら、線路が残っているので削除していないのではないでしょうか。というのは、マピオンの地図では、気仙沼線や大船渡線のBRTに転換し、線路が撤去されたところは消えていて、撤去されていないところは削除されていないようなのです(気仙沼駅付近)。
トンネル区間は、トンネルとして残っています。

ついでに、十番勝負問四出題のかすみがうら市について。神立駅は、かすみがうら市にかかっているようです。Wikipediaの神立駅でも、
駅構内敷地は大部分が土浦市にあるが、一部はかすみがうら市に跨っている。
との記載があります。なお、[96146] 鳴子こけし さんにご紹介いただいた、私のサイトの「市名と駅名の関係(市代表駅)」でも、かすみがうら市はF分類(駅のない市)としています。想定解に異議を申し立てているわけではありません。
十番勝負開催中から気が付いていたのですが、その後開催を予定していた全国のJR駅五番勝負で「自治体の境界をまたぐ駅 」を出題するつもりだったので、黙っていました。終了したので書き込めます。五番勝負には、落書き帳から多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示