都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101835]2021年5月9日
グリグリ

[101835] 2021年 5月 9日(日)11:03:40オーナー グリグリ
ウィルスの広がり方に着目
しずしずさん、駿河の民さん、[101824]への返信をありがとうございます。

[101826] しずしずさん
けれども高知や山形も冬の頃には一時かなり感染者が多く出ていた時があったし・・・
クラスターによる感染者発生はこれまでも事例がたくさんありますが、地方の大半の事例は一時的なものになっています。ところがここ数日の地方での急増している県と抑えられている県を比較すると、地勢が影響しているように考えたくなります。

[101828] 駿河の民さん
単純に人口が少なければ感染者数が少ないのは当然のことで、・・・・
この判断は早計ではないでしょうか。ウィルスが全国津々浦々に満遍なく広がっている状態であれば、確率的に人口分布で感染者が発生するでしょうが、現状は、ウィルスがまん延しているところから全国に広がりつつある状態と考えられます。ウィルスを広げるのは、スーパースプレッダーと言われる感染者(多くが無症状)の行動によるわけで、検査でスーパースプレッダーをできるだけ多く見つけることと、見つけることが不十分な状態では人流を抑えるしかないと専門家が言っている所以です。

鳥取県、島根県と周辺の県での発生数の格差、高知県とその他の四国3県の格差、山梨県と周辺県での格差など、ここ数日から1週間でその違いが際立ったように感じます。ただ、人流を意識して止めるなどしなければ、地勢による格差はこれからだんだん薄まっていくと思います。地形図の立体模型にどこか1箇所から水を流して伝搬していくような状況と似ていると思います(ウィルスは高低差ではありませんが)。現状は人口分布に相関しているわけではありません。

話は変わって十番勝負の話ですw

[101828] 駿河の民さん
問七、これ以上解答を先にされたくないという気持ちから即書き込んでしまいましたが、今まで解いた十番勝負の問題の中でも一番の美しい出題ではないかと思います。ベッドで寝ながら解いていたのですが、分かった瞬間に起き上がってしまいまいた(笑)
お褒めいただきありがとうございます。
問七は、私にとっても今回の問題の中で一二を争うお気に入りです。かぱぷうさんも素晴らしいと言ってくださってますしwww


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示