都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ピーくんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87494]2015年4月22日
ピーくん
[87475]2015年4月18日
ピーくん
[87453]2015年4月6日
ピーくん
[87389]2015年3月14日
ピーくん
[87363]2015年3月5日
ピーくん
[87362]2015年3月5日
ピーくん
[87351]2015年3月1日
ピーくん
[87350]2015年3月1日
ピーくん
[87347]2015年2月28日
ピーくん
[87336]2015年2月25日
ピーくん

[87494] 2015年 4月 22日(水)17:18:25ピーくん さん
見逃した
オーナーグリグリさん
私もリンク先のアマゾンで買いました。私は地理にそれほど詳しくなく、ただ出来事議会審議とか動きが好きなだけなので読みごたえがありました。詳しい人には載っている情報常識かもしれませんが。

白桃さん
初めて見た番組ですが、私も見たときには飴細工や江戸文字になっていて、居眠りコーナーになってこれは見逃したと思い居眠り以降見ませんでした。動画サイトに上がるのを待ちたいです。
[87475] 2015年 4月 18日(土)16:16:13ピーくん さん
まとめ
オーナーグリグリさま
若年で当選した首長の一覧で山下 真生駒市長は任期途中で辞職し、奈良県知事選挙に出て4党推薦の3選目指す現職に6万票近く差がついて次点で落選しました。結果

上の一覧の青森県むつ市の宮下 宗一郎氏のところ現職で任期中なのに辞職の青色になっていました。訂正してください。

ご存知と思いますが、4月26日の第18回統一地方選挙では若年で当選した首長の一覧では、現職では北海道夕張市長、北海道室蘭市長、千葉県習志野市長、埼玉県北本市長が選挙となります。いずれも立候補表明されていて夕張市は無投票の可能性があります。
一般市長選:89市東京都の区長選:11区、町村長選:122町村女性、若年首長が誕生するのか注目です。選挙結果と併せて更新くださいませ。
漏れがありましたら教えてください。
[87453] 2015年 4月 6日(月)07:58:54ピーくん さん
呉市の移行日
広島県呉市の中核市移行時期は2016年4月です。3月29日付の中国新聞に掲載されていました。特例市来月1日廃止の見出しで記事がありました。全国特例市市長会の昨年6月のアンケートで、施行時特例市のうち中核市移行に向けて作業中と調査中が16市、未定や希望しないが24市でした。自治体ごとの対応は書かれていません。どこか資料があればご教示ください。越谷市が移行したので15市が検討中のようです。
新潟県上越市の村山秀幸市長は平成26年6月議会の一般質問でなお、中核市に移行しなかった場合におきましても、特例市として移譲された権限は維持されるとのことでございますので、現状の市政や市民サービスへの影響は大きなものは生じないというふうに考えているところでございます。
 これらを勘案いたしますと、現時点におきましては、中核市への移行によって新たに生ずる行財政上の負担の増加を上回るだけの効果を得ることは難しいのではないかという認識を持っているところであります。引き続き国や他市の動向を見きわめながら検討を続けてまいりたいと考えているところでございます。
と答弁していています。会議録より
詳細

呉市は昨年12月2日に県知事に中核市移行協力要請
詳細

オーナーグリグリさま
[87363][87362]の情報も合せてお時間のある時に更新くださいませ。
[87389] 2015年 3月 14日(土)10:36:33【5】ピーくん さん
セット
加須市、東広島市、松山市、伊勢崎市
もう一つ
つくば市、敦賀市、安来市
もう一つ
朝日町(富山県)、篠山市、播磨町
もう一つ 
野木町、加須市、南三陸町
このパターンは加須市しか使えない。
もう一つ
羽咋市、福井市、秋田市、安芸高田市
もう一つ
小海町、忠岡町、門真市
[87363] 2015年 3月 5日(木)18:33:23ピーくん さん
岸和田市も中核市指定の検討
続けて失礼します。岸和田市の平成27年度施政方針が掲載されていました。
人口20万人未満の特例市ではありますが、今後、中核市の指定に伴う効果と費用のより詳細な検証を行うとともに、具体的なスケジュールも含め、中核市の指定に向けた協議を進めます。

詳細

オーナーグリグリさま、掲載の是非判断よろしくお願いします。
[87362] 2015年 3月 5日(木)17:29:29【3】ピーくん さん
中核市の動き
青森県八戸市の中核市の目標期日が2017年1月1日とのこと。
2日の市議会一般質問で、大館恒夫議員(自民・市民ク)の質問に答えた。
今年7月をめどに、移譲事務や財政見通し、組織体制などをまとめた移行計画を示す予定。同12月に市議会の議決を経て、総務大臣への指定申し出など、法定手続きを進める見通しだ。
詳細

徳島市は単独で中核市移行を目指すとのこと。
原秀樹・徳島市長は2日に開会した定例市議会で所信表明し、市単独で中核市への移行を目指す考えを明らかにした。移行時期は表明されていません。平成の大合併も出来なかったのですが要件緩和されて良かったですね。
詳細
資料

徳島市、小松島市、佐那河内村との新拠点都市創造検討会議は、平成26年2月18日をもって検討結果報告書が出ています。
詳細

富谷町の市制移行は早くて2016年10月以降
平成27年第1回富谷町議会定例会で若生町長が述べた「町長所信表明と施政方針」より
私の考えでは、市制への移行月日は、国・県との協議などを鑑みますと、早くても平成28年10月以降となるのではないかと思っています。

資料pdf

四月だと厳しいけど、これだと国勢調査の速報値が出た2016年2月以降でも余裕ありそうですね。
[87351] 2015年 3月 1日(日)09:33:36ピーくん さん
城里町長
上遠野修町長の生年月日は昭和53年9月20日生まれでした。
資料pdf
[87350] 2015年 3月 1日(日)07:06:22【2】ピーくん さん
移転 フェイスブック
Hiro_as_Filler さん
岐阜県不破郡垂井町の公式ホームページが移転しました。
http://www.town.tarui.lg.jp/
案内が出ています。

千葉県白井市の公式ホームページが移転しました。
http://www.city.shiroi.chiba.jp/
案内が出ています。

東京都北区のフェイスブック
https://www.facebook.com/kita.city.tokyo

福岡県朝倉郡東峰村のフェイスブック
https://www.facebook.com/toho.village.kikaku?fref=photo
[87347] 2015年 2月 28日(土)19:14:29【1】ピーくん さん
ご連絡広報メディア
Hiro_as_Fillerさんへ
ご多忙の中無理を言ってすみませんでした。今後の更新についてはお任せします。
で、折角更新していただいたのですが訂正をお願いします。
釧路町の箇所に釧路市のフェイスブックがリンクされています。釧路市に釧路市のフェイスブックをリンクしてください。
ついでですが

静岡県伊豆の国市のフェイスブック
https://www.facebook.com/izunokuni.city

三重県松阪市のフェイスブック
https://www.facebook.com/gyu.matsusaka
松阪市に問い合わせて確認しました。ぎゅうっととは情報がぎゅっと詰まっていることや松阪牛からきている。

岐阜県美濃加茂市のフェイスブック
https://www.facebook.com/minokamocity
ブログの更新情報を発信中とのこと。

を見つけました。
[87336] 2015年 2月 25日(水)20:34:00ピーくん さん
リニューアル
Hiro_as_Filler さん
千葉県袖ケ浦市のホームページが平成27年3月2日(月曜日)にリニューアルされてlgドメインに移転します。千葉県23件目
http://www.city.sodegaura.lg.jp/
案内が出ています。

だいぶ溜まったのでタイミングみて更新願います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示