都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
勿来丸さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[103776]2022年1月12日
勿来丸
[103738]2022年1月11日
勿来丸
[103554]2022年1月6日
勿来丸
[103521]2022年1月6日
勿来丸
[103389]2022年1月1日
勿来丸
[103388]2022年1月1日
勿来丸
[103382]2022年1月1日
勿来丸
[103381]2022年1月1日
勿来丸
[103366]2022年1月1日
勿来丸
[103352]2022年1月1日
勿来丸

[103776] 2022年 1月 12日(水)23:45:42勿来丸 さん
Re:十番勝負について
[103771]北9さん、[103775]白桃さん

白桃さんが答えを書いてくださりましたが海老名市は該当ですね。
補足すると、海老名市パターンは問題市にはありませんが、金メダルの宇都宮市が同じタイプです。
[103738] 2022年 1月 11日(火)08:27:00勿来丸 さん
宇部市
[103735]かぱぷうさん
問五の宇部市は紛れもなく共通項を満たしているわけですが、強いていうなら「該当市の中で一番〇〇」になりますね。このような問題市の選定理由はオーナーの口からもぜひ聞きたいところです(問五以外も)。

[103726]EMMさん
宇部市もそうですが、既解答の中にはもっと不思議なところもありますねぇ……
同じような傾向?の市を眺めると、なぜこのような結果になるのかというのは何となく想像がつきます。

ところで問三も比較的苦労している印象がありますが、これは共通項の難しさとは別の困難もあるように見えますね。
[103554] 2022年 1月 6日(木)21:34:29勿来丸 さん
十番勝負
開催ありがとうございました。今回はあまり調子が良くなかったのですが、常連の方々も割と苦戦していたので何とか逆転できました。
二度目の完答一番乗り非常に嬉しいです。

最後まで苦しんだ問五は、実は初日の時点で候補にあったのですが、とある先入観のおかげで調べなかったんですよね。今になって後悔しております。
ヒント前に半分しか分からず、残りの問題の共通項次第では暴動もありえた(?)のですが、蓋を開けてみると「なんでこれが解けなかったのか……」という問題だらけで、やはりグリグリさんの出題に感心するばかりです。
[103521] 2022年 1月 6日(木)08:09:03勿来丸 さん
十番勝負
問一:瑞穂市
問五:大月市
問六:宮古島市
問七:塩尻市
問九:瑞穂市

問五に最後まで苦しめられました。これは正直メダルを獲れたなあという感じです。
問六の線引きが分かっていないので完全にお祈り。
[103389] 2022年 1月 1日(土)15:18:53勿来丸 さん
十番勝負
問八:海津市
これはもっと早めに気づきたかったけど、先入観みたいなところがありましたね。
[103388] 2022年 1月 1日(土)14:52:11勿来丸 さん
十番勝負
皆さんの解答に乗っかってみます。
問一:名古屋市
[103382] 2022年 1月 1日(土)09:55:07勿来丸 さん
十番勝負
出題予想までしていたのに、問題のあの市が漏れてた……
問十:長野市
[103381] 2022年 1月 1日(土)09:41:08勿来丸 さん
十番勝負
問四:木更津市
[103366] 2022年 1月 1日(土)01:01:25勿来丸 さん
十番勝負
自信はありませんが。
問三:各務原市
[103352] 2022年 1月 1日(土)00:21:11勿来丸 さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いします。

問二:瑞穂市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示