都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …



[102539] 2021年 9月 24日(金)18:00:00【1】オーナー グリグリ
第五十八回 「コロナで変わる社会」全国の市十番勝負(第六回採点 & 第三ヒント)
六回目の採点です。第二ヒント効果で解答が増えてきました。鳴子こけしさんが4人目の完答です。9問リーチは5名です。ご挨拶が遅れましが、黒猫さん([102456])はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。ばなしさん([102528])はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。お久しぶりの方も増えてきて、嬉しいですし懐かしいです。では、第三ヒントを提示します。また、明日の採点時(午後6時頃)に第二ヒント(七文字アナグラム)の解答を提示します。

◆第三ヒント(SVヒント)
以下のSV(ストリートビュー)は共通項に関連しています(ちょっと捻ってあるものもありますのでご注意を)。
問一:アザレア通り
問二:甲州街道
問三:尾竹橋通り
問四:能取岬
問五:国道296号
問六:新潟県田上町
問七:法隆寺
問八:麻布通り
問九:国道292号
問十:金谷旅館

戦国市盗り合戦の総領主・領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
小樽市42,4伊豆之国3スカンデルベクの鷲22領国奪還
盛岡市64,6桜トンネル7デスクトップ鉄73領国奪還
鹿角市5スカンデルベクの鷲4右左府41
本宮市2217,20,22全角2文字3桜トンネル31領国奪還
飯能市10サヌカイト2せいこう21
浜田市7とりぴー5ヌオ51
益田市1713,15,17デスクトップ鉄3とりぴー21領国奪還

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
19月19日(日)68608101010
29月20日(祝)17(85)15(75)2(10)---
39月21日(火)12(97)11(86)1(11)---
49月22日(水)19(116)18(104)1(12)---
59月23日(祝)20(136)20(124)0(12)---第一ヒント:区町村ヒント
69月24日(金)46(182)43(167)3(15)---第二ヒント:七文字アナグラム

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[102495] 2021年 9月 23日(木)18:00:00【1】オーナー グリグリ
第五十八回 「コロナで変わる社会」全国の市十番勝負(第五回採点 & 第二ヒント)
五回目の採点です。新たな完答者はいません。では、第二ヒントを提示します。また、明日の採点時(午後6時頃)に第三ヒントとしてSV(ストリートビュー)ヒントを提示します。

◆第二ヒント(七文字アナグラム)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:たんまり暇(たんまりいとま)
問二:知事が直賢(ちじがなおかた)
問三:焦るが見もの(あせるがみもの)
問四:ロッテがいる日(ろってがいるひ)
問五:ママの名与え(ままのなあたえ)
問六:枯れ地汚い(かれちきたない)
問七:意外な番地(いがいなばんち)
問八:一家もいいな(いっかもいいな)
問九:関西きつい(かんさいきつい)
問十:最中の笑い(もなかのわらい)

戦国市盗り合戦の総領主・領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
下野市6駿河の民2スカンデルベクの鷲21
清瀬市3スカンデルベクの鷲2デスクトップ鉄21
富士市4伊豆之国5桜トンネル53
行橋市64,6かぱぷう5デスクトップ鉄51領国奪還

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
19月19日(日)68608101010
29月20日(祝)17(85)15(75)2(10)---
39月21日(火)12(97)11(86)1(11)---
49月22日(水)19(116)18(104)1(12)---
59月23日(祝)20(136)20(124)0(12)---第一ヒント:区町村ヒント

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[102487] 2021年 9月 23日(木)08:28:51オーナー グリグリ
問八について
問八について、ぺとぺとさんの土岐市解答が誤答となっている件についていろいろコメントが書かれていますが、実は私自身、紛らわしい別の検証手段があることに気付いていませんでした。昨夜お騒がせになっているので初めて気が付きました。事前に把握していれば間違いなく土岐市などを該当しない市として提示していました。このため、ぺとぺとさんの解答について救済するべきかどうか一晩悩みましたが、結論としてはこのままの判断とします。ぺとぺとさんには大変申し訳ないとは思いますが、ご容認いただければありがたいです。なお、土岐市と同じ状況の市がまだ15市ありますので、これから解答される方は十分にお気を付けください。

余談ですが、問八は十番勝負開始直前に差し替えた問題でした。当初予定していた問題は境界線対応がうまくいかず、ギリギリまで粘って、最後の最後に予備問題と差し替えた次第です。この件は終了後、十番勝負改善案の中であらためて話題にします。

なお、[102481]重複投稿は削除しました。
[102464] 2021年 9月 22日(水)18:09:11オーナー グリグリ
第五十八回 「コロナで変わる社会」全国の市十番勝負(第四回採点 & 第一ヒント)
四回目の採点です。新たな完答者はいません。では、第一ヒントを提示します。また、明日の採点時(午後6時頃)に第二ヒントとして七文字アナグラムヒントを提示します。

◆第一ヒント(区町村ヒント)
共通項を区町村に広げると以下の市区町村が該当します。
問一:足立区
問二:渋谷区
問三:江戸川区
問四:岩手県岩泉町
問五:清瀬市
問六:北海道浜頓別町
問七:富山県舟橋村
問八:該当なし
問九:群馬県長野原町
問十:石川県津幡町

戦国市盗り合戦の総領主・領主交代は次のとおりです。
総領国名代数歴代 新総領主石高 旧総領主石高必石備考
岐阜県2勿来丸46ぺとぺと4617
 
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
相模原市51,3,5ぺとぺと11Takashi108領国奪還
浜松市31,3ぺとぺと14おがちゃん148同一回奪還
南丹市119,11スカンデルベクの鷲6深夜特急51領国奪還
宮崎市31,3桜トンネル6星野彼方65領国奪還

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答
19月19日(日)68608101010
29月20日(祝)17(85)15(75)2(10)---
39月21日(火)12(97)11(86)1(11)---
49月22日(水)19(116)18(104)1(12)---

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[102450] 2021年 9月 21日(火)19:34:55オーナー グリグリ
ちょっと書きすぎでは?
勿来丸さん
個人的な感覚なので参考にしない方が良いと思いますが、(後略)
まだ始まったばかりで、これはちょっと書きすぎではないでしょうか。訂正をお願いします。

市盗り合戦のページで、領国面積が0になっているので修正お願いします。
おっと、これは以前もありました。この後確認し修正します。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示