トップ
>
落書き帳
>
メンバー紹介
>
北9
さんの記事が5件見つかりました
… スポンサーリンク …
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
記事番号
記事日付
記事タイトル・発言者
[103844]
2022年1月16日
十番勝負感想文
北9
[103783]
2022年1月13日
十番勝負の質問について
北9
[103771]
2022年1月12日
十番勝負について
北9
[103768]
2022年1月12日
十番勝負と自己紹介
北9
[103719]
2022年1月10日
十番勝負
北9
[103844] 2022年 1月 16日(日)22:10:38
北9 さん
十番勝負感想文
問一:日本非核宣言自治体協議会に加入している市 解答:いわき市
非核宣言都市別の問題で見てたのでちょっと悔しい。「世界の平和」でなるほどって感じでした。いわき市が余ってたので解答。
問二:同一読みの町がある市(表記不問) 解答:鹿嶋市
アナグラムが分からずTwitterで今日もフヒンなどと訳の分からないことを言ってましたが「表記不問」と発表されたら早かったです。適当に鹿嶋市をチョイス。
問三:国勢調査における人口集中地区(DID)が3箇所以上ある市 解答:小郡市
SVヒントでDIDに気づき、検索したらそれっぽい用語が出てきたので「3個以上」のヒントもあり割とすぐわかりました。海老名市の件ですがめっっちゃ小さい、隣のDIDと点で接している地区がありましたね…、面で接していなければ良かったのか…。地図を見てたら目についた小郡市を解答。
問四:市と海にだけ隣接する市(市のみ、海のみは対象外) 解答:湖西市
「海市」「町村なし」をヒントに地図を眺めてそういうことか~となり解答。既出市の誤答もあったので次回から気を付けます。
問五:前回国勢調査から世帯数が500世帯以上減少した市 解答:岩見沢市
ずっと住民基本台帳ベースのデータを見てたので「世帯数」「500減」というのは分かってるのに当てはまらない(特に宇部市)という状態が続き、しばらくしてようやく国勢調査ということに気が付きました。
問六:海外へ直接出入国できる空港・海港の敷地・施設がある市 解答:松山市
アナグラムが分かっていたのとSVヒントが分かりやすかったので良かったです。松山空港のある松山市を解答。
問七:市章・紋章・徽章など市のマークが点対称の図柄の市 解答:黒石市
この問題の副題リンクがいわき市役所だったのもあって参加を決めたのですが、解答にはそれなりに時間がかかりました。最初のうちは市役所の施設などを調べて、決め手もないままに富山市を解答。当然誤答だったのでさらに調べ、市役所の壁面に市章があるかないか、など市章には近づいたのですがなかなか答えにたどり着きませんでした。というか序盤に一瞬だけ市章が対称ということに気づいたんですが、一関市の市章が対称だと勘違いしてスルーしてしまいました。結局、「市章」の画像検索で上のほうにあった黒石市を解答。
問八:2021年に新任の市長が生まれた市(2021年に就任) 解答:松江市
「はじめてついた」「女性は稀れ」で市長だな~とは思いましたが結構時間がかかりました。分かってからも絶妙に線引きを間違えて2回も誤答してしまいました…。新見市で誤答後「副市長経験者だったから駄目だったのかな」となり、豊橋市でようやく「2021年だけか…」と気づきました。
問九:同一都道府県内に同じ文字で始まる市が複数ある市 解答:日南市
第二ヒントと第三ヒントで分かったのでそれとなく目についた日南市を解答。
問十:これまでにSDGs未来都市に選定された市 解答:仙北市
「○○市 SDGs」で調べて、菊池市でSDGs未来都市がでてきたので解答。唯一、ヒントが出ないうちに正解できました。
初参加でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました。
[103783] 2022年 1月 13日(木)17:28:29
北9 さん
十番勝負の質問について
[103775]
白桃さん、
[103776]
勿来丸さん
疑問に丁寧に答えてくださりありがとうございます。
確かに、海老名市や宇都宮市は微妙なところですが当てはまってますね。(それを当てたのが凄い…)
お騒がせしました。
[103771] 2022年 1月 12日(水)21:49:19
北9 さん
十番勝負について
問三について、あくまで僕の予想が合っていればですが、
[103531]
のぺとぺとさんの解答の海老名市が当てはまらないような気がします。
もし見当違いだったらすみません。
[103768] 2022年 1月 12日(水)21:39:43
北9 さん
十番勝負と自己紹介
問五 岩見沢市
北9と申します。
神奈川県に住んでいます。
十番勝負メインかと思いますが、よろしくお願いします。
[103719] 2022年 1月 10日(月)21:20:52
北9 さん
十番勝負
問八 松江市
こういうことですかね
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
… スポンサーリンク …
都道府県市区町村の人気メニューのご紹介