都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
茨城県ニキさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[114733]2025年7月11日
茨城県ニキ
[114378]2025年5月10日
茨城県ニキ
[113344]2025年1月21日
茨城県ニキ
[113335]2025年1月21日
茨城県ニキ
[113321]2025年1月20日
茨城県ニキ

[114733] 2025年 7月 11日(金)14:58:48茨城県ニキ さん
3月26日
[114724] ピーくんさん
お問い合わせいただきました町長の生年月日についてですが、
昭和43年3月26日です。

邑南町の大屋町長、3/26生まれなのですね。僕も3/26生まれなので、勝手に親近感を抱いています。
3/26といえば、2016年に北海道新幹線が開業しましたね。ちなみに僕はそれよりは年上です。笑
他の有名な方は、俳優の柳楽優弥さん(1990年・平成2年)や作家の京極夏彦さん(1963年・昭和38年)などが3/26日生まれだそうです。
市町村では、(僕が調べられた範囲では)2006年(平成18年)に、飯塚市が市制施行したそうです。区町村などをご存知の方は、教えていただけると幸いです。
[114378] 2025年 5月 10日(土)22:37:19茨城県ニキ さん
第七十一回十番勝負感想
まずはグリグリさん、今回も運営ありがとうございました。
僕自身としては、文化祭が近く、実行委員をやっていることから時間が取れず、第六十七回の初参加以来初めての無回答に終わってしまいました。
正直な感想としては、「残念」が挙げられます。もちろん、後々時間をあけて解くことはできますが、やはり会期中の狙っている市が解答されないかどうかというドキドキ感・ヒントが待ち遠しくなるワクワク感は、リアルタイム参加でしか得られないものだなと思います。それを1回逃したのは、非常に残念ですね。次の十番勝負が待ち遠しいです。
あとは、坂戸市が奪われず安堵、といったところでしょうか。
市盗りについては、次回で北広島市・仙北市・かすみがうら市・津久見市(これらは、僕の石高と領主石高の差が一万石の市)のうち、査定でもどれか一つは領有したいところ。
次回を楽しみに待っています。
[113344] 2025年 1月 21日(火)21:15:22茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問二:常総市

これで終わりであってほしい...
[113335] 2025年 1月 21日(火)10:53:01茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問三:八潮市
さぁ、あと一問。
[113321] 2025年 1月 20日(月)21:15:54茨城県ニキ さん
十番勝負解答
問四:昭島市
問五:安中市

これは盲点(視野が狭いだけ)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示