[113759]グリグリさん
別海町・標津町領域のうち、野付半島部分でのエラーについて、承知しました(あきごんさん、細かなところに気づいてくださり感謝です)。「北海道」のデータは正しかったのですが、なぜか提供した地域図相当のデータだけ、砂嘴部分にあるはずの町界が脱落しており今回のしくじりにつながりました。
後段の都道府県ごとデータですが、始めはグリグリさんから使用検討中のsvgを一式提供いただいたと記憶しています。ところが、領域内部随所にエラーや誤記が多発しており、さらに隣都府県とうまく接合しないなど、当初グリグリさんが目指したかった「該当外の他都府県も描画する」にはおぼつかないデータだったためにこちらから新たなデータをお送りした、のだったと思います。その際、都府県によっては手持ちデータの(周囲を含めた)領域が不足することも想定されたことから、確か都道府県ごとデータの構築はスキップして地方図をご提供したはずなのですが、お送りした地方図データでも市区町村領域を描画せず都道府県単位のみ描画に単純化することはデータ構造上それほど難しくありません。
すみません、こちらがグリグリさんのやりたいことをうまく把握できていないようできちんとした答えが書けないのですが、もしお尋ねがありましたら、これ以降は1対1のやりとりになりますので以前のようにメールでおっしゃってください。
※本投稿の最初、新規記事を押したところ「503コード」のエラーが初めて発現しました。あれ? これがグリグリさんの言っているエラーのことかな? と思いつつタブ閉じしてすぐもう1度トライしたところ今度は入力可能ないつもの画面に遷移しました、一応ご報告まで。