ハンブルガーさんの訃報を知り,ただただご冥福をお祈りします
基本は携帯電話しかネット環境がないため,なかなかこちらに参加できず淋しいと共に申し訳ないです
今回のオフ会は,当番出勤が重なったこともあり断念いたします
今の部署は私が一番のぺーぺーなので…次こそはと思いますので,よろしければまたお声を掛けてください
[81668] 2012年 8月 23日(木)22:48:29 | 葵区 さん |
ご無沙汰してます |
十番勝負に参加したいのですが…
近況報告として,勤務地が変わり,居住地も変更になりました
出戻りなので経県値に変わりないのが淋しい限りです
[70597] 2009年 6月 25日(木)10:44:49 | 葵区 さん |
生存証明? |
ご無沙汰しております
久々に覗きましたら次回十番勝負とオフ会の告知が出ていましたので,スケジュールに入れておきます
地名表記に関しては,読みが先行だと思われるし,文字の意味もさまざまなので,難しいですね
出生地の『丸子』も元は『鞠子』なので,読みを云うと相手が混乱する場合がありました
[67763] 2008年 12月 29日(月)17:25:28 | 葵区 さん |
も~い~くつね~るとぉ♪ |
御座候は関西圏に来て初めて知りました.商品名なので,販売されていなければ知らなくても当たり前なんでしょうね
しかし,今川焼きは今川さんのお膝元だからと思っていたら違ったのですね.これにもびっくりしました
あまり有意義な書込ができませんでしたが,今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします
[67567] 2008年 12月 11日(木)14:37:44 | 葵区 さん |
遅ればせながら,雪に反応2 |
申し訳ありません.長文だと書込ができないので分けます
子供の頃にあった,デパートの屋上へわざわざ雪を運んで子供たちに橇で滑らせると云うイベントは,やはり静岡市ならではなのでしょうか?
雪見遠足と云う名目ではなかったですが,高校受験後の発表前に某富士山麓の遊園地へ「スケート」をしに学年全員連れて行かれました.教諭曰く「ここで滑れば高校は受かってる!」とのことでした
今は個人でも行けるようになったので,やらなくなったのでしょうかね
![](../i/cp.png)