都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
m#さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[113471]2025年2月1日
m#
[113455]2025年1月31日
m#
[113329]2025年1月20日
m#
[113328]2025年1月20日
m#
[113311]2025年1月20日
m#

[113471] 2025年 2月 1日(土)01:46:11m# さん
Re: 問三の検証:自分の出身市を解答したか?
[113462] 未開人サマ:

 私は3.ではなくて「2.出題時には出身市を解答できたが、解答時には出身市を解答できなかった」パターンです。(私が解答する以前に、駿河の民サマが観音寺市で解答済み)

最近参入した解答者は出身地以外で集中的に解答する傾向があるように思われます。
 誰のせいとは申しませんが、出身地の香川県内ではそう簡単に領国を確保できそうにないので、自ずと避けがちです。私が解答市を選択する時は「1.北から探す」「2.南から探す」「3.近所(中国・四国地方)から探す」のいずれかをその時の気分で選んでいるので、中部・近畿地方で解答する時はたいてい自信がないか、そこしか残っていない時で、正答率も低めのようです。
[113455] 2025年 1月 31日(金)02:22:04m# さん
第七十回十番勝負感想
グリグリさま、今回もありがとうございました。

 今回は従来の1月1日スタートから成人の日の3連休スタートに変更されましたが、年末年始はいつも1月3日か4日まで遠出していますし、成人の日の3連休もたいてい仕事ですので、どちらにしろ「スタート時点で大幅に出遅れ」という結果には変化なしです。

 第六十回では「60」にちなんだ問題が多数出ていましたが、今回は「70」にちなんだ問題は問十くらいでしょうか、予想を外しました。完答順位は24位で、ここ最近ではまずまずの結果でした。

問一:三好市
■市の読みに「み」がある市(巳年にちなみ)[読みの数だけ該当]
 共通項に気づくと、せめてココくらいはノーヒントで解けなかったかと思ってしまいました。SVヒント2の「みの駅」は何度も行っている場所で、その所在地の三豊市に隣接する三好市で解答しましたが、結局三豊市は誰も手を付けませんでしたね。

問三:ひたちなか市
■落書き帳メンバーの出身地(開始時点で過去1年間に書き込みのある方)[メンバー数だけ該当]
 第六ヒントの「出身地の市」が解読できたのと、ちょうど駿河の民サマが私の出身地の観音寺市で解答されていたので、確信が持てました。

問四:四街道市
■イトーヨーカドーのある市 [店舗数だけ該当]
 2つのSVヒントで比較的スムーズにイトーヨーカドーに気づけました。
かつては倉敷市にもイトーヨーカドーがあり、駅近でなおかつ品揃えが個性的で気に入っていたのですが、5年ほどで撤退してしまいました。

[113446]あきごんサマによる市盗り領主ランキングで (2)田舎の領主(4)広い国の領主(6)過疎領地の領主と、偶数側でまさかの3つ共ランクインを果たしておりました。いくつかの領国の確保が見えてきた段階で、「領国面積で香川県を上回る」ことを目標にしておりましたので、その結果ランクインにつながったようです。おかげさまで香川県の面積は超えましたので、次にめざすは徳島県でしょうか。
[113329] 2025年 1月 20日(月)23:13:23m# さん
第七十回十番勝負解答
問五:南国市
問六:香南市

ファイナルコール、かも?
[113328] 2025年 1月 20日(月)22:36:08m# さん
第七十回十番勝負解答
問二:南相馬市
[113311] 2025年 1月 20日(月)00:40:02m# さん
第七十回十番勝負解答
問十:西予市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳