# | 変更年月日 | 変更種別 | 郡名等 | 自治体名 | 変更対象自治体名/変更内容 | 詳細 |
| 1890(M23).2.15 | 明治23年(1890年) 2月15日 香川県 市制町村制施行 1市5町176村設置 |
1 | 1890(M23).6.13 | 改称 | 香川郡 | 安原村 | 香川郡 安原下村 | 詳細 |
2 | 1898(M31).2.11 | 改称/町制 | 香川郡 | 仏生山町 | 香川郡 百相村 | 詳細 |
3 | 町制 | 大内郡 | 三本松町 | 大内郡 三本松村 | 詳細 |
4 | 町制 | 寒川郡 | 津田町 | 寒川郡 津田村 | 詳細 |
5 | 町制 | 寒川郡 | 志度町 | 寒川郡 志度村 | 詳細 |
6 | 町制 | 小豆郡 | 土庄町 | 小豆郡 土庄村 | 詳細 |
7 | 町制 | 鵜足郡 | 宇多津町 | 鵜足郡 宇多津村 | 詳細 |
8 | 町制/改称 | 豊田郡 | 豊浜町 | 豊田郡 姫之江村 | 詳細 |
9 | 1899(M32).4.1 | 市制 | | 丸亀市 | 那珂郡 丸亀町 | 詳細 |
10 | 郡設置 | 大川郡 | | 大内郡, 寒川郡 の区域をもって 大川郡 を設置 | 詳細 |
11 | 郡変更 | 大川郡 | | 大内郡, 寒川郡 の区域をもって 大川郡 を設置することに伴い 大内郡 相生村, 小海村, 引田村, 松原村, 白鳥村, 三本松町, 誉水村, 福栄村, 丹生村, 寒川郡 松尾村, 富田村, 五名山村, 神前村, 石田村, 造田村, 長尾村, 奥山村, 志度町, 鴨部下庄村, 鴨部村, 小田村, 津田町, 鶴羽村 を 大川郡 所属とする | 詳細 |
12 | 郡設置 | 木田郡 | | 三木郡, 山田郡 の区域をもって 木田郡 を設置 | 詳細 |
13 | 郡変更 | 木田郡 | | 三木郡, 山田郡 の区域をもって 木田郡 を設置することに伴い 三木郡 奥鹿村, 田中村, 氷上村, 下高岡村, 井戸村, 平井村, 牟礼村, 山田郡 庵治村, 古高松村, 潟元村, 前田村, 川添村, 木太村, 林村, 三谷村, 坂ノ上村, 十河村, 東植田村, 西植田村 を 木田郡 所属とする | 詳細 |
14 | 郡設置 | 綾歌郡 | | 阿野郡, 鵜足郡 の区域をもって 綾歌郡 を設置 | 詳細 |
15 | 郡変更 | 綾歌郡 | | 阿野郡, 鵜足郡 の区域をもって 綾歌郡 を設置することに伴い 阿野郡 坂出町, 金山村, 西庄村, 林田村, 松山村, 王越村, 加茂村, 府中村, 端岡村, 山内村, 陶村, 畑田村, 滝宮村, 羽床上村, 羽床村, 山田村, 西分村, 千疋村, 枌所村, 鵜足郡 宇多津町, 川津村, 土器村, 川西村, 飯野村, 坂本村, 法勲寺村, 富熊村, 栗熊村, 岡田村, 長炭村, 造田村, 美合村 を 綾歌郡 所属とする | 詳細 |
16 | 郡設置 | 仲多度郡 | | 那珂郡, 多度郡 の区域をもって 仲多度郡 を設置 | 詳細 |
17 | 郡変更 | 仲多度郡 | | 那珂郡, 多度郡 の区域をもって 仲多度郡 を設置することに伴い 那珂郡 六郷村, 南村, 郡家村, 龍川村, 与北村, 垂水村, 高篠村, 象郷村, 琴平町, 榎井村, 神野村, 吉野村, 四条村, 十郷村, 七箇村, 与島村, 本島村, 広島村, 佐柳島村, 高見島村, 多度郡 多度津町, 白方村, 四箇村, 吉原村, 筆岡村, 善通寺村, 麻野村, 吉田村, 豊原村 を 仲多度郡 所属とする | 詳細 |
18 | 郡設置 | 三豊郡 | | 三野郡, 豊田郡 の区域をもって 三豊郡 を設置 | 詳細 |
19 | 郡変更 | 三豊郡 | | 三野郡, 豊田郡 の区域をもって 三豊郡 を設置することに伴い 三野郡 仁尾村, 荘内村, 粟島村, 詫間村, 大見村, 吉津村, 下高瀬村, 上高瀬村, 勝間村, 笠田村, 比地二村, 比地大村, 桑山村, 本山村, 上高野村, 二ノ宮村, 麻村, 神田村, 財田村, 財田大野村, 豊田郡 観音寺町, 高室村, 常磐村, 一ノ谷村, 辻村, 河内村, 豊田村, 粟井村, 紀伊村, 中姫村, 萩原村, 五郷村, 和田村, 豊浜町, 大野原村, 柞田村 を 三豊郡 所属とする | 詳細 |
20 | 1901(M34).11.3 | 新設/町制 | 仲多度郡 | 善通寺町 | 仲多度郡 善通寺村, 吉田村, 麻野村 | 詳細 |
21 | 1909(M42).10.1 | 町制 | 大川郡 | 引田町 | 大川郡 引田村 | 詳細 |
22 | 1910(M43).1.1 | 町制/改称 | 大川郡 | 白鳥本町 | 大川郡 松原村 | 詳細 |
23 | 1914(T3).5.1 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 香川郡 宮脇村 | 詳細 |
24 | 1915(T4).2.11 | 町制/改称 | 香川郡 | 香西町 | 香川郡 中笠居村 | 詳細 |
25 | 1915(T4).11.10 | 町制 | 大川郡 | 長尾町 | 大川郡 長尾村 | 詳細 |
26 | 1916(T5).1.1 | 改称 | 大川郡 | 鴨庄村 | 大川郡 鴨部下庄村 | 詳細 |
27 | 1917(T6).1.1 | 町制 | 小豆郡 | 草壁町 | 小豆郡 草壁村 | 詳細 |
28 | 1917(T6).6.1 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 仲多度郡 六郷村 | 詳細 |
29 | 1918(T7).4.3 | 改称 | 香川郡 | 塩江村 | 香川郡 安原上東村 | 詳細 |
30 | 1919(T8).1.1 | 改称 | 大川郡 | 多和村 | 大川郡 奥山村 | 詳細 |
31 | 1919(T8).4.1 | 町制 | 木田郡 | 平井町 | 木田郡 平井村 | 詳細 |
32 | 1920(T9).1.1 | 改称 | 木田郡 | 屋島村 | 木田郡 潟元村 | 詳細 |
33 | 1921(T10).1.1 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 香川郡 東浜村 | 詳細 |
34 | 1921(T10).11.1 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 香川郡 栗林村 | 詳細 |
35 | 1922(T11).4.1 | 町制/改称 | 木田郡 | 川島町 | 木田郡 坂ノ上村 | 詳細 |
36 | 1923(T12).4.1 | 改称 | 大川郡 | 五名村 | 大川郡 五名山村 | 詳細 |
37 | 1924(T13).4.1 | 町制 | 三豊郡 | 仁尾町 | 三豊郡 仁尾村 | 詳細 |
38 | 1929(S4).4.1 | 新設 | 綾歌郡 | 昭和村 | 綾歌郡 畑田村, 千疋村 | 詳細 |
39 | 編入 | 三豊郡 | 大野原村 | 三豊郡 大野原村, 中姫村 | 詳細 |
40 | 1929(S4).5.5 | 町制 | 小豆郡 | 池田町 | 小豆郡 池田村 | 詳細 |
41 | 1933(S8).4.1 | 町制 | 木田郡 | 屋島町 | 木田郡 屋島村 | 詳細 |
42 | 1936(S11).6.1 | 編入 | 綾歌郡 | 坂出町 | 綾歌郡 坂出町, 金山村 | 詳細 |
43 | 1936(S11).9.1 | 編入 | 綾歌郡 | 坂出町 | 綾歌郡 坂出町, 西庄村 | 詳細 |
44 | 1940(S15).2.11 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 香川郡 太田村, 鷺田村, 木田郡 木太村, 屋島町, 古高松村 | 詳細 |
45 | 1941(S16).1.1 | 改称 | 木田郡 | 神山村 | 木田郡 奥鹿村 | 詳細 |
46 | 1942(S17).4.15 | 町制 | 三豊郡 | 詫間町 | 三豊郡 詫間村 | 詳細 |
47 | 1942(S17).5.10 | 編入 | 仲多度郡 | 多度津町 | 仲多度郡 多度津町, 豊原村 | 詳細 |
48 | 1942(S17).7.1 | 新設/市制 | | 坂出市 | 綾歌郡 坂出町, 林田村 | 詳細 |
49 | 1949(S24).1.1 | 分立 | 三豊郡 | 伊吹村 | 三豊郡 観音寺町の一部 | 詳細 |
50 | 1951(S26).4.1 | 新設 | 小豆郡 | 内海町 | 小豆郡 西村, 草壁町, 安田村, 苗羽村, 坂手村 | 詳細 |
51 | 編入 | | 坂出市 | 坂出市, 綾歌郡 加茂村 | 詳細 |
52 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 仲多度郡 南村 | 詳細 |
53 | 新設 | 綾歌郡 | 久万玉村 | 綾歌郡 栗熊村, 富熊村 | 詳細 |
54 | 改称 | 香川郡 | 上西村 | 香川郡 安原上西村 | 詳細 |
55 | 1953(S28).4.1 | 編入 | | 坂出市 | 坂出市, 仲多度郡 与島村 | 詳細 |
56 | 1954(S29).3.31 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 仲多度郡 本島村, 綾歌郡 川西村 | 詳細 |
57 | 新設/市制 | | 善通寺市 | 仲多度郡 善通寺町, 龍川村, 与北村, 筆岡村, 吉原村 | 詳細 |
58 | 1954(S29).4.1 | 新設/町制 | 大川郡 | 大内町 | 大川郡 誉水村, 丹生村 | 詳細 |
59 | 町制 | 香川郡 | 直島町 | 香川郡 直島村 | 詳細 |
60 | 新設 | 綾歌郡 | 綾上村 | 綾歌郡 枌所村, 山田村, 西分村, 羽床上村 | 詳細 |
61 | 新設/町制 | 綾歌郡 | 綾南町 | 綾歌郡 昭和村, 陶村, 滝宮村, 羽床村 | 詳細 |
62 | 編入 | | 坂出市 | 坂出市, 綾歌郡 府中村 | 詳細 |
63 | 1954(S29).5.3 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 綾歌郡 土器村 | 詳細 |
64 | 新設 | 仲多度郡 | 多度津町 | 仲多度郡 多度津町, 四箇村, 白方村 | 詳細 |
65 | 1954(S29).10.1 | 新設 | 小豆郡 | 池田町 | 小豆郡 池田町, 二生村, 三都村 | 詳細 |
66 | 新設 | 木田郡 | 三木町 | 木田郡 平井町, 神山村, 田中村, 氷上村, 下高岡村 | 詳細 |
67 | 1954(S29).10.17 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 仲多度郡 郡家村 | 詳細 |
68 | 1955(S30).1.1 | 新設/市制 | | 観音寺市 | 三豊郡 観音寺町, 高室村, 常磐村, 柞田村 | 詳細 |
69 | 新設 | 大川郡 | 志度町 | 大川郡 志度町, 鴨庄村, 小田村 | 詳細 |
70 | 編入 | 綾歌郡 | 飯野村 | 綾歌郡 飯野村, 川津村(微) | 詳細 |
71 | 編入 | | 坂出市 | 坂出市, 綾歌郡 川津村(本) | 詳細 |
72 | 1955(S30).2.11 | 新設/町制 | 三豊郡 | 大野原町 | 三豊郡 大野原村, 萩原村, 五郷村 | 詳細 |
73 | 1955(S30).3.15 | 新設 | 大川郡 | 大内町 | 大川郡 大内町, 三本松町 | 詳細 |
74 | 1955(S30).3.20 | 新設/町制 | 綾歌郡 | 国分寺町 | 綾歌郡 端岡村, 山内村 | 詳細 |
75 | 1955(S30).3.31 | 新設 | 三豊郡 | 豊中村 | 三豊郡 桑山村, 比地大村, 笠田村, 上高野村, 本山村 | 詳細 |
76 | 新設/町制 | 三豊郡 | 高瀬町 | 三豊郡 上高瀬村, 勝間村, 比地二村, 二ノ宮村, 麻村 | 詳細 |
77 | 1955(S30).4.1 | 新設 | 三豊郡 | 山本村 | 三豊郡 辻村, 河内村, 財田大野村, 神田村 | 詳細 |
78 | 新設 | 小豆郡 | 土庄町 | 小豆郡 土庄町, 淵崎村, 大鐸村, 北浦村, 四海村, 豊島村 | 詳細 |
79 | 新設/町制 | 香川郡 | 香川町 | 香川郡 大野村, 浅野村, 川東村 | 詳細 |
80 | 新設 | 仲多度郡 | 仲南村 | 仲多度郡 十郷村, 七箇村 | 詳細 |
81 | 新設 | 仲多度郡 | 琴平町 | 仲多度郡 琴平町, 榎井村 | 詳細 |
82 | 新設/町制 | 仲多度郡 | 満濃町 | 仲多度郡 四条村, 吉野村, 神野村 | 詳細 |
83 | 新設 | 三豊郡 | 三野村 | 三豊郡 大見村, 吉津村, 下高瀬村 | 詳細 |
84 | 新設 | 三豊郡 | 詫間町 | 三豊郡 詫間町, 荘内村, 粟島村 | 詳細 |
85 | 新設 | 三豊郡 | 豊浜町 | 三豊郡 豊浜町, 和田村 | 詳細 |
86 | 新設 | 大川郡 | 長尾町 | 大川郡 多和村, 長尾町 | 詳細 |
87 | 新設 | 大川郡 | 引田町 | 大川郡 引田町, 相生村, 小海村 | 詳細 |
88 | 新設 | 木田郡 | 山田町 | 木田郡 川島町, 十河村, 東植田村, 西植田村 | 詳細 |
89 | 1955(S30).4.10 | 編入 | | 観音寺市 | 観音寺市, 三豊郡 豊田村, 粟井村, 紀伊村の一部 | 詳細 |
90 | 編入 | 三豊郡 | 大野原町 | 三豊郡 大野原町, 紀伊村の一部 | 詳細 |
91 | 1955(S30).4.15 | 新設 | 大川郡 | 大川村 | 大川郡 富田村, 松尾村 | 詳細 |
92 | 1955(S30).5.3 | 編入 | 綾歌郡 | 宇多津町 | 綾歌郡 宇多津町, 飯野村(微) | 詳細 |
93 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 綾歌郡 飯野村(本) | 詳細 |
94 | 1955(S30).7.1 | 新設 | 大川郡 | 寒川村 | 大川郡 石田村, 神前村 | 詳細 |
95 | 新設 | 大川郡 | 白鳥町 | 大川郡 白鳥本町, 白鳥村, 福栄村, 五名村 | 詳細 |
96 | 編入 | 仲多度郡 | 満濃町 | 仲多度郡 満濃町, 高篠村 | 詳細 |
97 | 1956(S31).7.1 | 編入 | | 坂出市 | 坂出市, 綾歌郡 松山村, 王越村 | 詳細 |
98 | 1956(S31).8.1 | 新設/町制 | 綾歌郡 | 飯山町 | 綾歌郡 坂本村, 法勲寺村 | 詳細 |
99 | 1956(S31).9.8 | 新設 | 大川郡 | 津田町 | 大川郡 津田町, 鶴羽村 | 詳細 |
100 | 1956(S31).9.16 | 新設 | 大川郡 | 長尾町 | 大川郡 造田村, 長尾町 | 詳細 |
101 | 1956(S31).9.29 | 新設 | 綾歌郡 | 琴南村 | 綾歌郡 造田村, 美合村 | 詳細 |
102 | 1956(S31).9.30 | 編入 | 仲多度郡 | 満濃町 | 仲多度郡 満濃町, 綾歌郡 長炭村 | 詳細 |
103 | 編入 | | 観音寺市 | 観音寺市, 三豊郡 一ノ谷村, 伊吹村 | 詳細 |
104 | 編入 | 仲多度郡 | 多度津町 | 仲多度郡 多度津町, 高見島村, 佐柳島村 | 詳細 |
105 | 新設/町制 | 香川郡 | 香南町 | 香川郡 由佐村, 池西村 | 詳細 |
106 | 新設/町制 | 香川郡 | 塩江町 | 香川郡 安原村, 塩江村, 上西村 | 詳細 |
107 | 編入 | 大川郡 | 志度町 | 大川郡 志度町, 鴨部村 | 詳細 |
108 | 編入 | 木田郡 | 三木町 | 木田郡 三木町, 井戸村 | 詳細 |
109 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 木田郡 前田村, 川添村, 林村, 三谷村, 香川郡 仏生山町, 香西町, 一宮村, 多肥村, 川岡村, 円座村, 檀紙村, 弦打村, 上笠居村, 下笠居村, 雌雄島村 | 詳細 |
110 | 1957(S32).1.1 | 町制 | 三豊郡 | 豊中町 | 三豊郡 豊中村 | 詳細 |
111 | 1957(S32).3.31 | 編入 | 小豆郡 | 内海町 | 小豆郡 内海町, 福田村 | 詳細 |
112 | 1957(S32).7.1 | 編入 | 小豆郡 | 土庄町 | 小豆郡 土庄町, 大部村 | 詳細 |
113 | 1957(S32).11.1 | 郡変更 | 仲多度郡 | 琴南村 | 綾歌郡 琴南村 を 仲多度郡 所属とする | 詳細 |
114 | 1957(S32).11.3 | 町制 | 三豊郡 | 山本町 | 三豊郡 山本村 | 詳細 |
115 | 1958(S33).3.31 | 編入 | | 善通寺市 | 善通寺市, 仲多度郡 象郷村の一部 | 詳細 |
116 | 編入 | 仲多度郡 | 琴平町 | 仲多度郡 琴平町, 象郷村の一部 | 詳細 |
117 | 1958(S33).5.1 | 編入 | | 丸亀市 | 丸亀市, 仲多度郡 垂水村, 広島村 | 詳細 |
118 | 1959(S34).4.1 | 新設/町制 | 綾歌郡 | 綾歌町 | 綾歌郡 久万玉村, 岡田村 | 詳細 |
119 | 1961(S36).9.1 | 町制 | 大川郡 | 大川町 | 大川郡 大川村 | 詳細 |
120 | 町制 | 大川郡 | 寒川町 | 大川郡 寒川村 | 詳細 |
121 | 町制 | 三豊郡 | 三野町 | 三豊郡 三野村 | 詳細 |
122 | 1962(S37).1.1 | 町制 | 木田郡 | 牟礼町 | 木田郡 牟礼村 | 詳細 |
123 | 1962(S37).2.1 | 町制 | 綾歌郡 | 綾上町 | 綾歌郡 綾上村 | 詳細 |
124 | 1962(S37).4.1 | 町制 | 仲多度郡 | 琴南町 | 仲多度郡 琴南村 | 詳細 |
125 | 1966(S41).7.1 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 木田郡 山田町 | 詳細 |
126 | 1968(S43).4.1 | 町制 | 木田郡 | 庵治町 | 木田郡 庵治村 | 詳細 |
127 | 1970(S45).1.1 | 町制 | 仲多度郡 | 仲南町 | 仲多度郡 仲南村 | 詳細 |
128 | 1970(S45).2.15 | 町制 | 三豊郡 | 財田町 | 三豊郡 財田村 | 詳細 |
129 | 1999(H11).4.1 | 中核市 | | 高松市 | 中核市に指定 | 詳細 |
130 | 2002(H14).4.1 | 新設/市制 | | さぬき市 | 大川郡 津田町, 大川町, 志度町, 寒川町, 長尾町 | 詳細 |
131 | 2003(H15).4.1 | 新設/市制 | | 東かがわ市 | 大川郡 引田町, 白鳥町, 大内町 | 詳細 |
132 | 2005(H17).3.22 | 新設 | | 丸亀市 | 丸亀市, 綾歌郡 綾歌町, 飯山町 | 詳細 |
133 | 2005(H17).9.26 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 香川郡 塩江町 | 詳細 |
134 | 2005(H17).10.11 | 新設 | | 観音寺市 | 観音寺市, 三豊郡 大野原町, 豊浜町 | 詳細 |
135 | 2006(H18).1.1 | 新設/市制 | | 三豊市 | 三豊郡 高瀬町, 山本町, 三野町, 豊中町, 詫間町, 仁尾町, 財田町 | 詳細 |
136 | 2006(H18).1.10 | 編入 | | 高松市 | 高松市, 木田郡 牟礼町, 庵治町, 香川郡 香川町, 香南町, 綾歌郡 国分寺町 | 詳細 |
137 | 2006(H18).3.20 | 新設 | 仲多度郡 | まんのう町 | 仲多度郡 琴南町, 満濃町, 仲南町 | 詳細 |
138 | 2006(H18).3.21 | 新設 | 綾歌郡 | 綾川町 | 綾歌郡 綾上町, 綾南町 | 詳細 |
139 | 新設 | 小豆郡 | 小豆島町 | 小豆郡 内海町, 池田町 | 詳細 |