都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
BerryBlossomさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[25840]2004年3月7日
BerryBlossom

[25840] 2004年 3月 7日(日)02:31:29BerryBlossom さん
昭和10年当時の栃木県市町村別人口(4)
我が道を行きますこの書き込みも、第4回をしてやっと今回が最終回です。最終回の今夜は、ラスト2郡の那須郡&芳賀郡編+オマケで当時の人口上位下位10市町村をリストアップしちゃいます!(長々となってしまってすみません)

◆那須郡8町21村
芦野町3,828
荒川村5,887
伊王野村3,131
大内村3,537
大田原町11,778
大山田村4,158
金田村9,315
上江川村4,063
烏山町8,137
狩野村6,883
川西町5,111
黒磯町7,330
黒羽町6,778
境村5,871
佐久山村4,016
下江川村7,015
須賀川村4,526
高林村5,074
親園村4,137
那珂村6,711
那須村14,330
七合村5,319
鍋掛村3,212
西那須野町6,471
野崎村4,297
馬頭町8,463
東那須野村5,269
向田村3,474
武茂村3,280
湯津上村6,021
両郷村4,031

◆芳賀郡5町14村
市羽村6,545
祖母井町5,693
大内村6,576
清原村6,528
久下田町5,984
小貝村4,774
逆川村5,149
須藤村4,618
田野村4,277
中村5,927
中川村6,354
七井村5,140
真岡町10,357
益子町8,369
水橋村5,115
南高根沢村5,217
茂木町8,606
物部村5,717
山前村7,855

県人口総計 1,190,175

☆人口上位10市町村
1(河内郡)宇都宮市87,129
2(足利郡)足利市48,875
3下都賀郡栃木町31,335
4上都賀郡足尾町25,484
5上都賀郡鹿沼町22,797
6上都賀郡日光町21,452
7下都賀郡佐野町18,170
8那須郡那須村14,330
9下都賀郡小山町14,154
10上都賀郡今市町13,473

☆人口下位10市町村
1上都賀郡真名子村1,694
2塩谷郡三依村1,812
3上都賀郡小来川村2,019
4下都賀郡寒川村2,357
5安蘇郡氷室村2,391
6足利郡梁田村2,414
7上都賀郡永野村2,430
8安蘇郡野上村2,468
9上都賀郡板荷村2,511
10足利郡久野村2,912

県内市町村平均人口(総人口:1,190,175/市町村数:174市町村) 6,840人

※人口は昭和10年10月1日現在及最新調査のものとあります。

今回の資料で目を引くのは、那須郡那須村の人口の多さです。いつもながら、現在と単純な比較はできませんが、現在県北地域の中核都市として黒磯・大田原市がありますが、約70年前には黒磯・大田原町よりも那須村の方が人口が多かったのですね。意外でした。県内の人口ランキングでも小山町、今市町を押さえて8位にランクインしています。

過去3回のリンクです↓
(1)[25680] 市部・足利郡・安蘇郡
(2)[25725] 上都賀郡・河内郡
(3)[25770] 塩谷郡・下都賀郡


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示