都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
seahawkさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[22999]2003年12月23日
seahawk

[22999] 2003年 12月 23日(火)18:21:34seahawk さん
北海道へのあこがれ
[22960]なおさん
「北の国から」は僕も見ました。
純くんが98年の女性を降ったのはちょっと残念です・・・
70・80年代のが見たいです・・・
なおさんも若いですから、昔の「北の国から」はわからないですよね。
最近、富良野はもちろん、「’98 時代」での恋人シュウの故郷である上砂川や「2002 遺言」で純が住んでいた羅臼などにも行けたらいいなと思っています。いわゆる、ミーハーってやつですね。


この間、富良野近辺の歴史というものに興味があってインターネットで調べていたところ、少しおもしろいことに気がつきました。北海道の開拓の時代、そのときには現在の富良野盆地の市町村をはじめ、空知地方の滝川といった地区まで一つの自治体であったということです。
明治30年7月1日に富良野村が滝川村から分村、明治36年に上富良野村(現在の上富良野町と中富良野町)、下富良野村に分村しています。
その後下富良野村は南富良野村と分村し、南富良野村は南富良野町に、下富良野村の残りの地区は富良野町を経て富良野市になっています。
参照:上富良野町ホームページ
http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/gaiyou/keitou.html

こうして今、平成の大合併の流れを受けて、かつて富良野村だった4つの市町村と占冠町を含めた市を合併して作ろうとしているのです。まさに、逆戻り減少が起ころうとしています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示