都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
鳴子こけしさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[71397]2009年8月5日
鳴子こけし
[71359]2009年8月4日
鳴子こけし
[71269]2009年8月2日
鳴子こけし
[71112]2009年7月27日
鳴子こけし
[71108]2009年7月27日
鳴子こけし
[71013]2009年7月26日
鳴子こけし
[70344]2009年5月30日
鳴子こけし
[70260]2009年5月22日
鳴子こけし
[70056]2009年5月11日
鳴子こけし
[70005]2009年5月9日
鳴子こけし

[71397] 2009年 8月 5日(水)18:35:06鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の陸
問七:串間市

近いってそっちか!
[71359] 2009年 8月 4日(火)10:31:15鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の伍
問八:諏訪市

これは知らなかったなぁ。
[71269] 2009年 8月 2日(日)10:34:12鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の肆
問六:合志市

これヒントなしで分かった人すごいな…。
[71112] 2009年 7月 27日(月)18:38:56鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の参
問題を眺めてたら閃きました。

問四:宮古島市
[71108] 2009年 7月 27日(月)14:57:25鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の弐
問三:土浦市

ちょっと無謀な賭けですが。
[71013] 2009年 7月 26日(日)09:23:19鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の壱
十番勝負くらいしか出る幕がない鳴子こけしです。
では解答を

問二:美祢市
[70344] 2009年 5月 30日(土)14:44:47【1】鳴子こけし さん
鎌倉
あまり時間がないのですが…

[70333]じゃごたろさん
私は何気なく「鶴岡八幡宮」を中心に考えましたが、鎌倉といったら何を真っ先に思い浮かぶんでしょうかね。
[70335]日本人さん
個人的には大仏でしょうか。また、クラスでも大仏のほうが思い浮かびやすい人が多いと思います。
鎌倉から程近い平塚の民からすると、中心はやはり鶴岡八幡宮でしょうか。でも、鎌倉には何度となく行っていますから、とくに考えたことはありませんでした。

第一に、教科書で見るものとは違ってはるかに大きくインパクトがあること。
鎌倉の大仏で既にそのくらいのインパクトなら、奈良の大仏を見たらその大きさに圧倒されるでしょうね。もっとも、僕は奈良に行ったことはありませんが。

鎌倉で個人的に印象に残っているのは、江ノ電鎌倉高校前駅です。
気まぐれで降りた七里ヶ浜から、浜辺を歩いて隣の鎌倉高校前まで行き、電車を待ったのですが、あの駅なら何時間でも待っていられます(笑)。

あと、お土産は鳩サブレーもいいけど鳩三郎もよろしくです。(←何がだ)


#どうやらこの書き込みで『鳴子こけ市』になった模様です。
[70260] 2009年 5月 22日(金)18:01:14鳴子こけし さん
Re:ちょっとお出かけ・・・
[70257]小松原ラガーさん
相撲を見ながら調べましたが、自信が無い部分も多々。

問一:13市町村
問二:5時25分
問三:62本
問四:1117m
問五:1967年4月29日
問六:10位

おまけの問は全く解らず。
[70056] 2009年 5月 11日(月)10:58:47【1】鳴子こけし さん
改めてご挨拶
[70039]オーナーグリグリさん
メンバー登録・更新を行いました。
(中略)
MasAkaさん、鳴子こけしさん、北神さん、変更内容の確認をお願いします。
変更手続きありがとうございました。というわけで、皆様これからも宜しくお願いします。以前は、サンプルカラーからのチョイスでしたが、十番勝負での銀メダル記念に、自分色を変更させて頂きました。色の由来は内緒です(笑)。

さて、特に絡む事もないのですが、一つだけ。
[70054]興田小さん
この場合、
(2)不自然な回り道をしない

(a)ルート距離がより長い部門
との兼ね合いが難しいのでは?
[70005] 2009年 5月 9日(土)16:28:11鳴子こけし さん
Quiz
[70002]グリグリさん
■「蒲郡市」を特定する条件は?
「“蒲”の字が使われている。」

…あ~、アホらしい。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示