都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
suikoteiさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[60528]2007年8月9日
suikotei
[60472]2007年8月7日
suikotei
[60437]2007年8月5日
suikotei
[60234]2007年7月22日
suikotei
[60104]2007年7月19日
suikotei

[60528] 2007年 8月 9日(木)01:45:28suikotei さん
安城市の三連発
[60509] k-aceさん
[60510] スピカさん

安城市の名鉄西尾線「碧海」3駅並びも壮観ですね。
2駅は東西南北などの接頭語をつけるパターンも含めれば結構ありそうですが、3駅は横浜市と安城市だけだと思います。

ちなみに行政の区分で言えば、江ノ電は鉄道で、シーサイドラインは軌道だそうです。名鉄豊川線が軌道だったり、行政の区分などあてにならない、と個人的には思うのですが。
[60472] 2007年 8月 7日(火)01:10:25suikotei さん
道州制
本日も相変わらず飲んでおりますので、やや論理が混乱するかもしれませんが、ちょっと気になりましたので、拙論を述べたいと思います。なお以下の文面は私が皆さんの議論を拝聴して考えた私見ですので、千葉の民間人さんを始めとして、皆さんの思いとは見当違いのことを書いているかもしれませんが、その点ご容赦願います。

「道州制」が具体的にどのような形態をとるべきなのかとか、現在の都道府県より優れているのかどうかとか、といった議論は、私としても非常に興味深いところなのですが、[60428]千葉の民間人さんのご意見の趣旨は、「仮に道州制を採用するならば、どう区割りすべきか」ということであって、必ずしも都道府県より道州制の方が優れているとの論旨では無いように思います(支庁の統合は推進すべきとのお考えのようですが)。少なくとも地域自治と道州制のどちらを優先すべきかとの観点で述べられたものではないと思います。
道州制の区割りを考えるにあたって、地域性を考慮すべきかどうか、というのも難しい論点ですが、仮に「道州は国家の権能を一部委ねる地方区分(ブロック)としての機能にすぎず、地域に住んでいる皆さんの生活に直接影響を与えることを目的とするものではない」という立場にたつならば、千葉の民間人さんのご意見も分かるような気がするのです。
大胆に要約すれば、「色々議論があるかもしれないけれど、どう分けても住民の生活に影響があまりないなら、収拾がつかない議論をしてもあまり意味が無い。国民の最大公約数と思われるこの区割りでやるしかないのでは」というご意見かなと受け取りました。
もし州都に機能が集中したりすれば、州都から離れた人にとっては死活問題になるでしょう。でも国家の権能の一部譲渡が主眼であって、都府県の機能(特に行政サービス機能)の集約ではない(むしろ基礎的自治体に委譲する方向性)とするならば、どの州に属するかは市民生活にはあまり影響は無いかもしれません(この点住民サービスについては千葉の民間人さんも都府県庁は存続すべきとのお考えのようですし)。
あと確かに「この地域がどの地方と呼ばれるか」という点は、住民感情として気になるところはありますね。でも、「それを言い出せばきりがない」という意見も分かる気もするのです。
(もし上記の推測が当たっているとしますと、「歴史的なつながり」という表現はやや琴線に触れるところがありますので、ちょっと不用意かな、とは思いますが)
「国土をいかに統治すべきか」という文言にもご意見が寄せられていますが、この文言はあくまで「都府県の自主合併」か「道州制」かの選択で述べられた文言ではないかな、と思います。市町村合併は基礎的自治体である以上、住民意思を十分に斟酌する必要はあるかもしれませんが、上述のような「道州制」を前提にするのであれば、規模のバラツキが無いほうが望ましいとの結論に行き着くのは自然かと思います。現状では「自主合併」では規模のバラツキは避けられないように思いますので。

いずれにしましても、「道州制」という言葉はよく聞くのですが、本当のところ何を目的としているのかは、人それぞれバラバラなのではないか、と思えてなりません。自治体の広域連携なのか連邦制への序曲なのか、どちらの立場かで議論の齟齬も生まれるように思えます。
[60437] 2007年 8月 5日(日)15:48:46【3】suikotei さん
第十六回十番勝負の感想
十番勝負の感想を述べさせていただきます。長文ですがご容赦ください。
今回も前回と同順位の完答4位。メダルは及びませんでしたが・・・。

7月16日 夜
祝日と関係の無い仕事をしているもので、この日も出勤でした。
帰宅したのが19時半ぐらいだったでしょうか。既に問五は売り切れ寸前でした。

問五:松江市
まず設問と皆さんの回答を見ての第一印象は「端っこにある市が多いな」というものでした。続いて海沿いであることに気づき、灯台にたどりつきました。「100選があるかな」と思っていたのですが、公式(?)なものは無く、「50選」を見つけました。

問四:松山市
空港がらみであることは想像できました。でも「なぜ名取と対馬が該当しないのだろう」という疑問から、まずは空港の種別(第一種とか)を探りましたが、共通項は見出せず。そう言えば仙台空港は羽田と便が無いなあ、と思って時刻表で解をしらみつぶしにあたります。敷地が跨っている市まで数えて44になり、確信しました(香南市は漏らしていました)。

問二:武蔵村山市
岡谷市を調べてみると、平野村から改称という記事に目が留まります。そう言えばと「忍市」の落書き帳での議論を思い出しました。あとは共通項の限定の仕方だけ。八女市と北見市の除外理由を確認して、武蔵村山市を選択。

(ここでブレイク。飲みに行ってしまいました)

問一:明石市
市役所の電話番号の末尾が「111」?(設問の熱海市ですら該当せず)など、色々迷いましたが、ふと常総市が水海道市だったことを思い出します。酔った頭でも「海」の符合に気づくのは時間の問題でした。兵庫県の市から選択しました。もっと早く「海の日」であることに気がついていれば。なにぶん祝日と縁の無い仕事なものですから、祝日の名称も頭にあまり上りません。

問九:洲本市
いったん寝ようとしたのですが、想定解数の少ない問九が気になって寝付けません。
最初は基地とかに頭が行ったものの、「海上国道」に焦点が移ります。雲仙・諫早・長崎とくれば、それしか思いつきません。でも鳥羽や那覇が誤答であることの説明も付きませんし、想定解数ももっと多くなります。途方にくれて、地図をもう1回眺めてみました。長崎のくびれた形を見ているうちに、はたと気づきました。佐世保市や広島市もやっとの思いで確認し、共通項にたどり着きました。兵庫県から解を選択。

7月17日 夜

問七:弥富市
なんとなく「海」の付く市町村に隣接するなあ、とは思っていましたが、「にかほ市」など郡名のパターンに惑わされて、共通項に行き着くのが遅れました。「海南市と紀の川市の共通項は?」と地図を眺めて郡名に気づきました。

問三:堺市
[60425]桜トンネルさん・[60426] ぺとぺとさんと同じく「重要港湾」が頭から離れず難航しましたが、「空港と港に共通するものは?」と考えて、ようやく税関にたどりつきました。HPの一覧を見つけたので想定解数の検証は容易でした。

(ここでまたもや飲みに行って、しばしのブレイク)

問十:三田市
全く見当が付かなかったのですが、綾瀬市・八潮市・浦安市あたりで「合併していない」というキーワードが頭に浮かびました。潮来市と尾張旭市の除外理由も確認して、兵庫県から三田市を解答。しかし127市を数える気力も無く、解の範囲が少しあやふやだったので、一抹の不安はありました。

7月18日 夜

問六:瑞浪市
これも私にとっては難問でした。湖南市とかも色々調べたつもりだったのですが・・・。
[60022] かぱぷうさんの太宰府市に関するご指摘や、設問の青梅市などを見ていて、もしや「梅」がらみではと、市のシンボルに目を向けます。調べて見ますと、出るは出るはウグイスが・・・。新見市がひっかかりましたが、例規集を見て除外理由を確認。例規集に載っていることが確認できた市で解答しました。

7月19日 夜

問八:名古屋市
最初に思いついたのは「1郡1町村に接する市」。丸森町・寒川町・葉山町とかやってみましたが、設問市も該当しない市の方が多く断念。私鉄が走っている市でもなさそうだし・・と思って放置していました。「美馬市とさぬき市」「海老名市と座間市」が隣接していることにも気をとられましたが、[60075] オーナーグリグリさんのコメントを反芻して、初心に帰り、設問・正答市を復習しますと、共通項が浮かび上がりました。どうせなら最大の市を答えようと名古屋市を選択。

今回の十番勝負は、問八を除き、ある意味オーソドックスな問題が多かったように思いますが、「海」をテーマに五問並べられたご出題には、ただただ脱帽するばかりです。
[60234] 2007年 7月 22日(日)23:09:49suikotei さん
ここはどこの市?クイズ
居住地を含む南関東で10問ほどやってみました。以下の通りの結果でした。

ヒントなしで一発正答:千葉市・三浦市・銚子市
ヒントなしで二回目で正答:木更津市
誤答一回→広域ヒントで正答:市原市・平塚市・青梅市
誤答二回→広域ヒントで正答:多摩市・南足柄市
降参→茂原市

一発正答は、海や川が顕著な特徴を示す3市だけでした。
茂原市に至っては、周辺の地理が全く頭に入っておらず、見当違いの埼玉西部をうろうろしたあげくの降参でした。
他にも多摩ニュータウンを走る鉄道を北総鉄道や東葉高速鉄道と誤信したり、意外に分からないものだな、というのが実感です。
素晴らしいクイズを有難うございます。
[60104] 2007年 7月 19日(木)21:44:55suikotei さん
第十六回十番勝負
問八:名古屋市

想定解数も検証しましたし、多分これで完答だと思います。

[60075] オーナーグリグリさん
それにしても問八の解答の伸びが一番悪いというのは予想外でした。

気づいてみれば、「予想外」とおっしゃられるのもよく分かるのですが、かなり楽しませて(苦しませて)頂きました。すばらしい問題だと思います。(これで誤答だったら恥ずかしいですね)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示