都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[86376]2014年9月13日
EMM
[86359]2014年9月4日
EMM
[86308]2014年8月19日
EMM
[86139]2014年7月29日
EMM
[86134]2014年7月29日
EMM
[86129]2014年7月28日
EMM
[86128]2014年7月28日
EMM
[86125]2014年7月28日
EMM
[86121]2014年7月28日
EMM
[86096]2014年7月27日
EMM
[86066]2014年7月27日
EMM
[86036]2014年7月25日
EMM
[85991]2014年7月23日
EMM
[85989]2014年7月23日
EMM
[85988]2014年7月23日
EMM
[85965]2014年7月23日
EMM
[85962]2014年7月23日
EMM
[85959]2014年7月22日
EMM
[85935]2014年7月22日
EMM
[85926]2014年7月21日
EMM
[85918]2014年7月21日
EMM
[85901]2014年7月21日
EMM
[85883]2014年7月20日
EMM
[85873]2014年7月20日
EMM
[85871]2014年7月20日
EMM
[85867]2014年7月20日
EMM
[85858]2014年7月20日
EMM
[85842]2014年7月19日
EMM
[85789]2014年7月1日
EMM
[85782]2014年6月30日
EMM
[85653]2014年5月27日
EMM
[85485]2014年4月27日
EMM
[85483]2014年4月27日
EMM
[85476]2014年4月26日
EMM
[85473]2014年4月26日
EMM
[85460]2014年4月25日
EMM
[85458]2014年4月25日
EMM
[85442]2014年4月25日
EMM
[85441]2014年4月25日
EMM
[85340]2014年4月20日
EMM
[85337]2014年4月19日
EMM
[85332]2014年4月19日
EMM
[85311]2014年4月19日
EMM
[85303]2014年4月19日
EMM
[85296]2014年4月19日
EMM
[84864]2014年1月16日
EMM
[84862]2014年1月16日
EMM
[84833]2014年1月15日
EMM
[84818]2014年1月14日
EMM
[84817]2014年1月14日
EMM

[86376] 2014年 9月 13日(土)23:15:41【1】EMM さん
「渓(渓谷・渓流)」コレ&「猫」コレ情報提供
久しぶりに情報提供を。

>かすみさん
「渓(渓谷・渓流)」コレへの情報提供です。
富山県上市町に大岩山日石寺と言う古刹があるのですが、このお寺の境内と奥の院との間に「千巌渓(または千滝渓)と言う渓谷があります。
今年5月に現地訪問していますが、静かな良い感じの渓谷でした。
この渓谷もかつては日石寺の不動明王を信仰する人々の修行の場であったようで、途中にある岩窟には多数の石仏が納められていました。
現地訪問時に写真も撮ってきているので、レポートページも作る予定ではいるのですが、手をつけられるのは石川県に戻ってからになりそうです。
ご検討をよろしくお願いいたします。

#余談…この日石寺から細い県道をさらに登っていくと、映画「おおかみこどもの雨と雪」に出てくる古民家のモデルとなった建物があるそうです。(参考
ただし、県道はかなり細くて急な道です。
EMMは日石寺より奥は未踏。

-----

>星野彼方さん
福島県内で新たな「猫」物件を見つけました。
場所は西郷村。
たまたま別件で地図を見ていたら、西郷村役場からそう離れていないところに「猫神社」なる神社があるのを発見。
ただ、これまで情報提供した他の「猫神社」と違い、ネット上にはここに関する関連情報や訪問記などがほとんど無いようです。
なので今日、実際に行ってみました。
住宅地の中にごくごく小さな神社があり、扁額には確かに「猫神社」とあったのですが、由来書き等々はありませんでした。
ただ、すぐ横に家畜の慰霊碑やペットだったとおぼしき犬・猫のお墓が建てられていたので、もしかすると個人の方が独自に建てたものなのかもしれません。
いかがでしょうか?

#西郷村と言えばpachiさんお住まいの地ですが、ここに関して何か情報はないものでしょうか???

-----

書き込みのついでと言っては何ですが…
実は下記物件についてはお盆頃に星野彼方さんに直接話をする機会があり、情報提供という点ではすでにすんでいる話なのですが、落書き帳をご覧の皆様にもご紹介しておきます。
実は福島に来る直前に地図を見ていたら、福島市内に「猫」物件があるのを見つけたのです。
そして、こちらについても現地を見に行っています。
それは、福島市の中心にそびえる信夫山の山中にあるねこ稲荷
福島市内、と言うことで、こちらは7月に訪問済み。
羽黒神社の直下にある小集落の中の1軒のお宅の軒先を通り抜けるとその奥にある、小さめの祠でした。
で、なぜお稲荷さんなのに「ねこ」なのかですが…
信夫山に住んでいた御坊狐といういたずら者の狐が他の狐にだまされて神通力を失い、その後信夫山のお坊さんに諭されて猫に化身し蚕をネズミから守る養蚕の神として祀られるようになった、と言う言い伝えがあるとのことでした。
もう一つ、神通力を失った御坊狐がこの祠のある家で飼われていた猫(実は観音様の使い)に諭されて改心し、ともに蚕を食い荒らすネズミを退治するようになった、と言う言い伝えもあるそうです。
こういった所以で養蚕の神として個人宅で崇敬されてきたものが何かのきっかけで世に知られるようになり、現在では猫を飼っている人が猫の健康長寿を祈願するために参拝する人が多く訪れているようです。


※タイトルが中途半端なところで終わっていたので追記
[86359] 2014年 9月 4日(木)02:09:36EMM さん
カエンタケはかなりタチの悪い毒キノコ
[86354]  山野さん

カエンタケは経口毒性も高いのですが、さらにわけの悪いことに触っただけで皮膚がただれると言うタチの悪い毒キノコです。
おそらく、その赤くてとんがった形状に加え、触るとやけどのような症状が出ることから「火焔茸」と名付けられたものと思われます。
そんな触っただけでどうにかなるようなキノコを食べるヤツがいるのか?と思うわけですが、たとえば毒ビレがありうかつに触るとエラいことになるけど身は美味なオコゼなんて魚もいたりしますし、キノコでも形状は奇矯で悪臭を放つのに食べると美味なスッポンタケなんてものもあったりしますので、カエンタケみたいなものでも「何かすれば食べられるのでは無いか?」と思って試しちゃう人がいるんですよ。

キノコもなかなか難しいところがあり、見た目が変でもかなり美味なものもあれば、見た目おとなしく特に警戒感を抱かないような外観・香りでなおかつよく似た食用可能なキノコがある毒キノコもいろいろな種類があります。
特にコレラタケドクササコ辺りは見た目とは裏腹にかなり強烈な毒キノコ。
こと、野生のキノコに関しては生兵法は危険です。
[86308] 2014年 8月 19日(火)22:04:56【3】EMM さん
東海道という地方区分と対比するのなら許す
[86307] 白桃さん
ご当地出身の方々のご見解を伺えれば幸いです。
金沢生まれ金沢育ち、新潟にも在住経験があり、現在福島長期滞在中の私めをお呼びのことと存じます。
甲子園で東北・北信越の高校が好調な状況については、「たまにゃこういう年もあってもいいやろいね」っちゅうことですわ。
その「たま」が今まで無かったと言うことなんですが、今後は「しょっちゅう」になって欲しいな、と思うものです。
(正直言うと、大阪桐蔭がまだ残っているのが不気味)

そして地域区分の話し。
新潟については、金沢視線で見ると「北陸に入れる場合も、入れない場合もある」。
入れない場合がある理由としては「石川富山福井三県と新潟県一県で面積・人口がほぼどっこい」であること、「親不知が未だにいろいろな障壁として機能している」こと、「石川富山福井三県は関西・中京方面とのつながりがある程度あるが、新潟県はかなり希薄である」こと、「石川と新潟ぐらい離れていると、同じ時間軸における気象状況ががらっと違うことが多い」ことなどを挙げたいですね。
特に一番最後のは実害が出る場合がある。
たとえば、新潟で大雪になっていて、石川富山福井ではたいしたことない…と言う状況は多々あるのですが、北陸4県の気象観測の元締めは新潟管区気象台なので、ニュースでは「北陸地方で大雪」と言われる。
そうすると、関西にいる親族から「そちらの雪は大丈夫ですか?」と電話がかかってくるんですね。
これは身内の笑い話ですが、これが積もり積もると時に風評被害を伴う場合があるのです。
こういったことから、石川富山福井三県と新潟県を別の区域として見た方が、いろいろと都合がよい。
それに、4県を一区域とした場合、東西に長すぎると思うんですよ。
たとえば、金沢市役所と新潟市役所間の距離は浦安市役所~豊田市役所間とだいたい同じぐらい。
海岸線ベースで新潟県の一番東と福井県の一番西を直線で結ぶと、浦安市役所~南あわじ市役所とだいたい同じぐらい。
浦安と豊田、浦安と南あわじを1つの地方として扱いますか?と言うようなことを思うんですよ。
正直なところ、旧来の「東海道」を1つの地域区分として扱うのであれば、北陸四県を1つの区分として扱うのをゆるす、そういう思いがあります。
実際住んでいると金沢から新潟って遠いんで、一帯の地域区分という感覚を持ちにくいのです。
親不知から向こうは遠~くの地方、そんな感じ。
金沢目線で、と断り書きを入れましたが、新潟に住んでいた頃の実体験として、新潟に住んでいる人で「新潟を北陸だと思っていない」「金沢は別の地方と思っている」人がかなりいる、と言うことも合わせて申し述べます。

ついでに言うと、北陸に会津をいれているのは「やりすぎ」。
もし明日出張先に出勤して「会津って北陸ですかね?」なんて聴こうものなら、おそらく「こいつとうとう暑さでおかしくなったか」と思われ、こんなようなことを言われるのがオチです。
確かに、国土交通省の地域区分では会津地方、と言うよりも阿賀野川水系は北陸地方整備局の管轄ですが、これはあくまで河川管理上の区分です。
また、阿賀川~阿賀野川や会津街道で交通上の繋がりもありますが、会津からみて越後はあくまで交流先であり、地域的な一体感は希薄だと感じます。
職場には会津出身の方も多数いますが、それらの皆さんからは「京と奥州を結ぶ街道の本来のルートは白河から会津若松を通って北へ向かっていた(故に福島県の本来の中心地は会津である)」と言う話を何度も聞かされています。
歴史的な交通上の繋がりも東山道方向の方が強固であり、今でもそういう感覚が残っている、と言うことらしいのです。
正直なところ、北陸四県と会津を一体の区分としてみるというのは石川の人間の感覚としても奇矯に感じますし、会津の方にとっても同様と思います。
極端な言い方をすれば、香川県を関東や東海地方の一部に入れているのと変わらないような感じがします。
新たな地域区分として設定するのと言うのであればそれはありかなと思いますが、その場合は北陸など歴史上使用されてきた名称では無い、新たな地域区分名を創造すべきだろう、と石川新潟福島に縁があるものとしては思うものです。

(追記)
正直なところ、ここで書いている感覚は、金沢・新潟・福島でそれぞれ2~3ヶ月過ごしていただいて、地元の方とふれあっていただかないと理解していただけないのかなぁ…という風にも思ったりします。

※接頭辞がくどい部分を修正
[86139] 2014年 7月 29日(火)21:26:46EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答(入門コース)
宿舎に帰宅直後でする。

[86138] オーナー グリグリ様
むぅぅ。。。、想定を超えた迷解答です。^^;
二つ目の問Eと問Jは誤答として採点するところですが、問Iも含めて採点対象外としました。
ご配慮ありがとうございます。眠いところを押して一発完答を狙ってこのザマDeath(;´Д`)
ちなみに、アルコールは入っていなかったので念のため…

-----
では気を取り直して…

問J:白河市
[86134] 2014年 7月 29日(火)06:13:22EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答(入門コース)
おはようございます。
一晩経ってよく見ると、もう1つやらかしてますね。

問G:下関市

先のような場合、上に書いた方を本命扱いしてもらえるのでしょうか。
眠たい時にまとめて解答するもんじゃ無いぞいね…
[86129] 2014年 7月 28日(月)23:58:55EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答(入門コース)
問Kは解答していないことになるだろうから答えて…おけば良いのだろうか?
問K:那須烏山市
[86128] 2014年 7月 28日(月)23:53:40EMM さん
あ゛
[86127] 桜トンネルさん
ああっ、やってもうた。
これは救済措置は無しだろうから、答えなきゃ良かった。
[86125] 2014年 7月 28日(月)23:34:55EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答(入門コース)
やっぱり行っちゃう。
問十がひらめくまで入門コースはほとんど見ておらず、しかも先の解答後に夜食を食べたので実働1時間弱。

問A:砺波市
問B:白岡市
問C:福島市
問D:二本松市
問E:田村市
問F:輪島市
問E:下関市
問H:大野市
問I:白河市
問J:那須烏山市
[86121] 2014年 7月 28日(月)22:09:54EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問十:瑞穂市

あるいは川北町…???いずれにしてもこれで投了になって欲しい。
[86096] 2014年 7月 27日(日)22:22:24EMM さん
ご注進
帰宅してから風呂、洗濯、アイロン掛け、晩飯、食器洗い…がようやく終わりました。
ようやくパソコンに向かえます。

[86087] オーナー グリグリ様
一般コースで、桜トンネルさん、白桃さん、いっちゃんさん、星野彼方さんが新たに完答となり、完答者は合計8名となりました。
一般コースの完答者は7名です
ランキングの8番手は今のところ私ですが、問十未解答(誤答すら無し)です。
[86066] 2014年 7月 27日(日)00:00:44EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問六:会津若松市

私を遠回りさせた原因は延岡市だったようです。
お題に入れるべきだったのではないかと考えます。

そして、問二の共通項がようやく見えてきました。(まだ数えてませんけど)
以前に類似の出題に関して強固なクレームがついたので、こういう出題はもう二度と無いと思ってました。
出るかもしれない…と構えていれば解けるというものでもありませんが。
何度もドツボにはまった身としては、やっぱり出さないで欲しい…
[86036] 2014年 7月 25日(金)01:46:37EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問八:喜多方市

ここなら大丈夫では無かろうか…
[85991] 2014年 7月 23日(水)23:34:42EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問二(再々々々答):つくば市

沖縄市○・田村市×で白岡市が×になる理由がわからない。
該当しない市無しでなぜそうなるのか、合理的な理由が思いつかない。
[85989] 2014年 7月 23日(水)23:19:07EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問七:南砺市

何というかまだすっきりとわかっていないところがあるのだけれど、こう言う感じで選んでおくと無難なような気がする。
[85988] 2014年 7月 23日(水)23:01:37EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問九:魚津市

うーむ。
[85965] 2014年 7月 23日(水)07:47:27EMM さん
出勤前に追記
[85962] 我がの
80市全部数えた上で、あまりひねりのなさそうなところを選んでみる…
さっき再確認しましたが、問四の想定回数って79市でしたね。
80市になったのは、どれか見間違いがあるのだろうか?
今から確認する時間は無いので、再確認は帰宅後になりそう。
[85962] 2014年 7月 23日(水)00:36:59EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
80市全部数えた上で、あまりひねりのなさそうなところを選んでみる…

問四(再答):須賀川市

ちなみに、お題の5市だけだと別の共通項があって、それに引っかかってしまいました。
でもそれだと該当しない市が意味不明になるし、たぶん数が合わない。
[85959] 2014年 7月 22日(火)22:20:12EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問二(再々答):白岡市

2本目の線引きらしきものが見えてきて、既解答を確認すると全部当てはまっていそうなのですが…
その共通項で数えてみたらなぜか54市になりました。
でもその共通項で間違いはなさそう。
なぜだか考えてみたのですが、もしかしてグリグリさん、「事象αに当てはまっている12市」のうち、「事象βにも当てはまる2市」しか計上していないのでは無いかと思われたのですが…違うかな。
[85935] 2014年 7月 22日(火)00:28:01EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問一:砺波市

深く考えすぎた…と言うか、同様の問題で派手にこじれたことがあるので、相性的にこんなもんといえばこんなもんなのかもしれない。
[85926] 2014年 7月 21日(月)20:56:04EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
どうせ間違ってるだろうけどもやもやしてるぐらいなら投入。
(かち構わず行くのは2回目まで)

問二(再答):北茨城市
[85918] 2014年 7月 21日(月)14:31:04EMM さん
裏磐梯でブレイク中
十番勝負で思考が焦げ付きそうだったのと、この連休中では今日が一番福島は天気がいい…と言うことで裏磐梯にドライブに来ました。
桧原湖をほぼ一周して、現在は道の駅裏磐梯で休憩中。
このあとは一回猪苗代町に抜けてから福島市の宿舎に帰る予定です。
解答ラッシュは起きてないようなのでとりあえず安心(;´Д`)
多分スマホからではいろいろとつらそうなので、帰ってから再度十番勝負に取りかかりたいと思います。
[85901] 2014年 7月 21日(月)09:18:03EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問三(再答):いわき市

んー、もう一本線引きがあったみたい…あの線引きだけじゃ30市になるはず無いと思ったけど、焦っちゃったなぁ、ってこれで合ってるかどうか自信が無いのですが…
傷心状態なので、お出かけして気持ちを切り替えてこよう…


[85897] 星野彼方さん
誤答祭りになってしまった。
儂ゃ~正答率1/4やぞいね(T-T)
[85883] 2014年 7月 20日(日)23:36:24EMM さん
爽健美茶ブレイク
本当はほうじ茶系が欲しいのですが、2リットルペットボトルの安売りをしているところが近隣で見つからない…と言うのはどうでも良い話で。
ちょっと頭が回らなくなってきたので少し違うことをしよう…と思った途端にとあることに気づいたので事務連絡。

>オーナー グリグリ様
石川県の地図を見ていて気づいたのですが、能美市の市役所の位置が寺井にあるのですが、現在の能美市役所は辰口庁舎となっています。
寺井庁舎はすでに取り壊されて存在しません。

おまけ…福島県の川俣町も本庁舎が取り壊されて仮庁舎に移転していますが、歩いて数分程度の距離なので福島県の地図の縮尺ではたぶん大勢に影響はありません。
[85873] 2014年 7月 20日(日)22:22:25EMM さん
 第三十九回全国の市十番勝負の解答
問四:大野市

駄目元だ~
[85871] 2014年 7月 20日(日)22:07:04EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問二:田村市

ほんま~かいな~そ~かいな?
[85867] 2014年 7月 20日(日)21:55:10EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
もしかして?

問五:魚沼市
[85858] 2014年 7月 20日(日)21:12:43EMM さん
第三十九回全国の市十番勝負の解答
問三:加賀市

桜トンネルさんの解答を見て思いついたもので解答してみますが、今思っているので30市ですむのか未確認?
[85842] 2014年 7月 19日(土)23:50:26EMM さん
いろいろレスレス
[85783] オーナー グリグリ様
長期出張のため居住地を書き換えてから早3週間。
自宅にいるときよりは暇ができるかなー、と思っていましたがそうは問屋が卸しません。
大学以来の一人暮らしで、掃除から洗濯からすべて自分でやらねばならないので意外と暇な時間が少ないのが現実でした。
(学生時代なら無理矢理時間がひねり出せましたが…)
加えて、せっかく遠くに来ているので、土日はあちこち行きたいなぁ…と言う思いもあるので、とりあえず近場からうろうろしてます…故にさらに時間が取られる。
先週・先々週は土曜が福島市外、日曜が福島市内をうろついてきました。
(第1週は川俣町、第2週は伊達市に行っています)
今週は十番勝負とも重なるので、できれば今日遠出して明日明後日は近場に納めたかったところですが…今日は天気は悪いし二度寝で昼まで寝てしまうしで結局市内散策に切り替えました。
日程的に遠出するなら明日がチャンスなのですが…明日も雨っぽいし悩ましいところ。
そして、どうも月曜だけがこの連休中で唯一福島県に晴れマークの天気予報が出ているという…

-----
[85805] じゃごたろさん
[85810] hmtさん   ほか
どなたかが書き込みされるかな、と思いましたが書き込みがありませんでしたので。
福島県の浜通りのうち、いわき市を除くエリアが相双地域と呼ばれていますが、これも「相馬市と双葉郡」では無くて「相馬郡と双葉郡」の郡名を合わせた地名になりますね。
落書き帳でも何回か登場します(こちら
福島県の出先機関としては相双地方振興局相双保健福祉事務所相双農林事務所相双建設事務所相双教育事務所がありますが、いずれも所在地は相馬市では無く南相馬市原町区。
この相双と言う名称は広く使われているようで、ネット検索するとかなりいろいろなところで使われているのがわかります。こちら

ちなみに、いろんな都道府県で出先事務所の統合が進められていまして、統合のされ方次第では「今まで特定の総称が無かったエリア」が一本化されることがあり、そうすると今まで耳なじみが無い「地域名」が登場することがあります。
たとえば、石川県では金沢と津幡の農林総合事務所・土木事務所が統合されていますが、統合後の名称は県央農林総合事務所県央土木総合事務所となっています。
正直なところ石川県で「県央」というされ方をしているのはこれ以前に耳にしたことがありません。
「石川県 県央」で検索してみても上記2事務所関連のページ以外は石川県以外の関連のサイトばかり引っかかってきます。(こちらの2ページ目以降をご覧ください)

さらに補足ですが…
近年の都道府県の出先機関の統合では、統合されるエリア内の1事務所が統合後の事務所の本所、その他の事務所が統合後の事務所のさらに「出先」という形になる場合が多いようです。
この場合、「主の事務所」と「出先の事務所」で名称を変える場合が多いようです。
[85805]じゃごたろさんの示された茨城県の「土木事務所」と「工事事務所」は[85806] にまんさんが示されたとおり「主」と「出先」の名称な訳です。
先に示した石川県の統合事例でも同様でして、「農林総合事務所」-「農林事務所」、「土木総合事務所」-「土木事務所」となっています。

-----
[85831][85837] かぱぷうさん
[85834] オーナー グリグリ様
どうも昭和30~40年代には「夜行高速バス」ならぬ「夜行急行バス」の路線が思わぬところにあったようですね。
石川のバス路線情報でいろいろとお世話になっているサイトもりさけてんの情報に寄りますと、かぱぷうさんの挙げられた広浜線よりは運行開始が遅めですが、石川県には昭和30年から49年まで金沢~珠洲間を結ぶ国鉄バス夜間急行「のと号」が走っていたとのこと。
石川でも60歳代以上の方の中には印象に残っている方がいるようで、「金沢から能登に行く夜行バスがあった」という話は何回か聞いた記憶があります。
こういう「その県の人で無いとわからない、歴史的な夜行バス」があちこちにある…と言うことなんでしょう。
[85789] 2014年 7月 1日(火)23:36:16EMM さん
今日は何の日 ふっふ~
[85783] オーナー グリグリ様
実はこっそり書き換えて、戻ったらまたこっそり書き換えようかな…と考えていたのですが、つい触れてしまいました。
長期出張することになりまして、今日から宿のネットが使えるようになりました。

[85784] hmtさん
本来、氷室はそんなに気ぜわしい行事ではありません。
せいぜいが「どこの店のまんじゅうを買うか」程度の場合がほとんどかと。
(どこかに送るとなると、店を選んで予約して…という人もいるようで、人気の店は早めに予約しないと締め切られるところもあるようです)

今年は上記の理由で7月1日に氷室饅頭を食べることができなさそう…と思っていたら、親父が配慮してくれて28日に氷室饅頭を買ってきてくれました。
(いつもなら近所の和菓子屋のを買ってくるのですが、今年はめいてつエムザに出かけた際に見かけたのを買ってきた模様)

余談ながら…
”氷室饅頭”でネット検索するとこのように店によって微妙に色や形、焼き印など外観が異なることがわかりますが、味の方も店によって違います。
店によっては外側の色の違いに併せて中のあんこの種類も変えてあるところもあるのですが、今年食べたものは外側の色にかかわらず同じあんこでした。
酒饅頭で、そこそこ麹の香りが漂っていました。
[85782] 2014年 6月 30日(月)23:32:45EMM さん
「向こう」→「神子」?
[85746] Mengeさん
[85774] グリグリさん
[85776][85778] 伊豆之国さん
[85781] hmtさん

先週から気ぜわしい状態がつづいており、気になっていつつも書き込みができませんでした。
昨日は時間が取れそうだったんですが、書き込もうとする前に疲れて寝てしまいました。
今日は今日でパソコンがネット接続できず、スマホから何とか書き込んでいます。
(何か、最近スマホのコピー&ペースト機能の機嫌がよろしくなく、色々とやりにくい)

さて、「神子」地名で他の言葉が「神子」に転じた可能性がある地名の事例を一つ。
石川県には二つの「神子」地名がありますが、角川地名大辞典で調べたところ、そのうちの白山市神子清水町には由来について二つの伝があるようです。
一つは、「この地に清水が湧いており、その傍らに神子が住んでいた」。
もう一つは「相滝村の川向こうに会ったから」。
そして、説明文の最後には神子清水村は相滝村の出村として成立したと伝えられる旨が書かれていました。
二つの伝のどちらが有力か、と言う事には直接触れられていませんが、出村の件と併せて考えると川向こう説(向清水→神子清水)の方がなんとなく可能性が高そうな気がします。
このように、別の言葉が「神子」に転じた可能性がある地名が少なくとも一つはあることからすると、他の「神子」地名も可能な限り由来にまつわる伝を調べた方が良いのでは無いか、といEMM的には思うものであります。
とは言え、必ずしも由来にたどり着けるとも限らないのでして…石川県のもう一つの「神子」地名、羽咋市神子原町については角川地名大辞典にはその由来は書かれていませんでした。

おまけ。
何でこの一週間ほど気ぜわしかったのかというと…都道府県市区町村HP中のどこかにその理由がわかるところがあるかも?

おまけその2。
[85781]hmtさん
伊豆之国さんの記事番号が1文字誤削除されてます。
[85653] 2014年 5月 27日(火)22:22:40EMM さん
Re:自治体の広報メディア
またまた間が空いておりますが…

[85651] オーナー グリグリ様
とにかく2000件近くの自治体の調査でしたので、まだまだ調査が行き届いていないと思います。皆さんからの追加情報に期待しています。
採用基準との合致具合が高そうなところで能美市のツイッターアカウントをどうぞ。認証済みアカウントです。@nomicity
(「準公式」としているが町HPには記載されていない能登町のアカウントは要確認?)
[85485] 2014年 4月 27日(日)17:45:32EMM さん
帰宅直後のブレイク
[85484] 大龍エクスプレスさん
少なくとも私の[85460]は検証不足による誤答ですから、真っ直ぐ正答にたどり着かれたのであれば分からなくて当たり前だと考えます。
実は、[85473]を書き込んだ後、[85461]今川焼さんの解答を見て???となったところからブレイクスルーとなっております。
気付いてみれば41市になる理由も納得できた訳でして、[85476]は全体を詰めた上で解答しています。

[85478] 実那川蒼さん
自分が今考えている共通項で間違いないのかどうかの具体的なところは次の採点を待つ必要はありますが、問五の共通項の線引きは一本しかないと思われます。しかも、あやふやなところは(多分)無いはず。
[85483] 2014年 4月 27日(日)09:56:34EMM さん
起き抜けのブレイク
[85478] 実那川蒼さん

おそらく拙稿[85460]の投稿時に私が考えていた共通項と同じものを想定しておられると考えております。
実は、第3ヒントが出た時点で数市ピックアップして調べたらたまたま「それ」に合致していた事からの解答([85441]は同じ発想で、見た資料からのピックアップし損ね)でした。
あの時点でもう数市確認していれば「何か違う」と確信できたのですが…今想定しておられることと実際の正答の逆転現象がなぜ起きるのか?がミソな訳ですが、その線引きに関して違う調べ方を思いつくと一気に「真の共通項」に行き着く、はず。
拙稿[85476]が正解である、と言う前提での話ですが…
[85476] 2014年 4月 26日(土)23:42:56EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
我が輩、ぼやくと閃く人なのであった(ノД`)

問五(再々答):白山市/奄美市
[85473] 2014年 4月 26日(土)23:32:23EMM さん
頭を抱えながらのブレイク
うーん、[85460]が×と言うことで、問五が完全に謎に包まれてしまった。
そもそもなんで想定解数41?
[85460] 2014年 4月 25日(金)23:38:38EMM さん
 【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
うーん、夜んべは飲み会が終わってしばらく経った後で落書き帳を見まして、だいぶん酔いが覚めた状態で考えたつもりだったのですが…まだ酔いが残ってた様です。
解答後も「何か違うような気がする」と思いつつ寝てしまったのですが、要するに昔の記憶がかすかに残ってたのね…今度は多分大丈夫、と思いたい。

問五(再答):羽咋市/かすみがうら市
[85458] 2014年 4月 25日(金)23:29:16【1】EMM さん
超御注進
(状況が改善されたため本文を削除しましたが、[85462]との整合性を保つため記事番号自体は残しておきます)
[85442] 2014年 4月 25日(金)00:44:38EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問七:七尾市/中央市

昨日の時点ではビミョーに違う方向を向いてた…ちなみに、実はこのタイミングで七尾市にいます。
[85441] 2014年 4月 25日(金)00:13:13EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問五:小松市/上田市

これは確かに過去にもこじれたorz
[85340] 2014年 4月 20日(日)00:18:42EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問三:志木市・伊賀市

ぐぬぬ…
[85337] 2014年 4月 19日(土)23:52:50EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問四:那珂市/各務原市

こゆ事?
[85332] 2014年 4月 19日(土)23:19:46EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問二:金沢市・白山市

深く考えすぎた…
[85311] 2014年 4月 19日(土)22:24:41EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問六:菊川市/大垣市

そうか、こっちか…
[85303] 2014年 4月 19日(土)22:07:44EMM さん
【第二回】地図の日記念 ペアシティ七番勝負の解答
問一:高山市・多治見市

???
[85296] 2014年 4月 19日(土)21:56:49EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第189号 岩舟町の合併関連
まーたまた長いこと投稿の間が空いてしまいました。
実は前回の十番勝負が終わった後、ロータリーコレクションに登録してあるロータリーの分類を見直そうか…と考えはじめ、あーでもないこーでもないと思い悩んでいるうちに(合間に松江オフ会の前後の写真の整理もしてましたが)年度末の繁忙期に入ってしまいました。
そして、そろそろ山を越えるか?と思った矢先に、人事異動に引っかかってしまいまして…4月から毎日金沢から七尾まで通勤してます。通勤距離は以前の4倍、毎日行き帰りで合計百数十kmの自動車通勤。
と言うことでかなり久しぶりの書き込みな訳ですが、七番勝負が始まる前に、これだけは投稿しておきます。

-----
久しぶりの合併案件があり、確認したところ地名コレクションにも要修正箇所があるようです。
「岩舟町」での検索結果をご案内します。

「岩舟町」での検索結果

確認の際の参考にして頂ければ幸いです。
(私の担当分は、七番勝負の合間に対応します)


-----
あと、地名コレクションにも影響のある話題が1点挙がっていましたね。

[85240]futsunoおじ さん
地理院地図3Dの公開と ウオッ地図の終了
地名コレクションの中にはウオッちずへのリンクも多数ある訳でして、なかなか弱った話です。
確認したところ、現時点ではウオッちずのリンクを開こうとするとメッセージのページを挟んで地理院地図3Dの同地点へ飛ぶようになっているのでちず丸の時よりは良いのですが、問題はいつまでこの処置が続くか…です。うーん。
[84864] 2014年 1月 16日(木)00:53:49EMM さん
全国の市十番勝負(第三十八回)の解答
問二(再答):金沢市

なんじゃあこりゃあ\(◎o◎)/!
(奇しくも残っていた2問とも金沢市が該当していた模様…当てずっぽうに非ず)
[84862] 2014年 1月 16日(木)00:45:35EMM さん
全国の市十番勝負(第三十八回)の解答
問一:金沢市

あの市とあの市が有るために違うことを考えていたけど、方向性が似てはいたのか…これも思いつきまへんて…
[84833] 2014年 1月 15日(水)00:53:14EMM さん
北陸とは思えない冷えの中のブレイク
[84832]かぱぷうさん
ぁう、これ一度は近いとこまでたどり着いたんだけどな(T_T)
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
私も気付いた時には「ムンクの叫び」状態でしたですヨ。

-----
夜んべの時点で一気に残り2問の所まで来れたがですけど、今夜の金沢は北陸の冬にあるまじき快晴(?)の星空で、あまりの冷えに部屋のエアコンがほとんど効いてません。
今日は寝た方が良さそうですわ…
[84818] 2014年 1月 14日(火)03:33:34EMM さん
全国の市十番勝負(第三十八回)の解答
問二:野々市市

自信なし。
[84817] 2014年 1月 14日(火)03:04:06EMM さん
全国の市十番勝負(第三十八回)の解答
問九:秋田市

ある意味微妙なところを選んでみる。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示