都道府県市区町村 > 落書き帳アーカイブズ > | このページの最後へ ▼ |
![]() ![]() |
同じ名前の市町・町村で、人口が逆転している事例を集めてみました。 |
同名の市町・町村で人口が逆転している市町村は? |
|
編集:あっちゃん |
記事数=9件 更新日:02年12月25日 |
記事# | 記事日付 | 記事タイトル 発言者 | ||
[519] | 2001年11月30日 |
| ||
[525] | 2001年12月2日 |
| ||
[526] | 2001年12月2日 |
| ||
[529] | 2001年12月2日 |
| ||
[539] | 2001年12月3日 |
| ||
[541] | 2001年12月3日 |
| ||
[542] | 2001年12月3日 |
| ||
[600] | 2001年12月21日 |
| ||
[663] | 2002年1月11日 |
|
[519] 2001 年 11 月 30 日 (金) 09:23:55 | miki さん |
---|---|
市町逆転 |
同名の市町で町の方が人口が多いのは 岩手県山田町(>福岡県山田市) 広島県熊野町(>三重県熊野市) の2町ですね。 |
[525] 2001 年 12 月 2 日 (日) 09:28:55 | miki さん |
---|---|
町村逆転 |
こんなのもあります。 群馬県富士見村>長野県富士見町 群馬県佐波郡東村>茨城県東町 |
[526] 2001 年 12 月 2 日 (日) 10:27:38 | ケン さん |
---|---|
RE:町村逆転 |
群馬県富士見村と佐波郡東村は町制施行の可能性もあるそうです。 |
[529] 2001 年 12 月 2 日 (日) 12:04:48 | miki さん |
---|---|
525へのレス。 |
自己発言にレスします。 鹿児島県東町もそうでしたね。 それから、福島県西郷(にしごう)村>島根県西郷(さいごう)町もですね。 |
[539] 2001 年 12 月 3 日 (月) 09:48:41 | miki さん |
---|---|
町村逆転・その3 |
まだまだありました。 新潟県朝日村>山形県朝日町、福井県朝日町、三重県朝日町、北海道朝日町 |
[541] 2001 年 12 月 3 日 (月) 11:42:37 | miki さん |
---|---|
町村逆転・4 |
同名の町村逆転って多いものですね。 茨城県旭村>愛知県旭町、島根県旭町、岡山県旭町 |
[542] 2001 年 12 月 3 日 (月) 18:56:38 | miki さん |
---|---|
町村逆転・5 |
終わらせようとしてもなかなか終われないのが現実です。 長野県川上村>岡山県川上町 |
[600] 2001 年 12 月 21 日 (金) 17:41:16 | miki さん |
---|---|
久しぶりの町村逆転 |
不定期連載の同名町村逆転のコーナーが再びスタート。 岩手県大野村>大分県大野町 ...次はまた思いつき次第ですが。 |
[663] 2002 年 1 月 11 日 (金) 15:41:06 | miki さん |
---|---|
復活!市町村逆転 |
久しぶりの町村逆転です。 1.広島県府中町>広島県府中市 2.茨城県大和(やまと)村>広島県大和(だいわ)町 3.福島県平田村>山形県平田町 4.長野県中川村>北海道中川町 |
この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければぜひ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内 |
都道府県市区町村 > 落書き帳アーカイブズ > | このページのトップへ ▲ |