都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110009]2024年2月9日
グリグリ

[110009] 2024年 2月 9日(金)12:05:20オーナー グリグリ
Re^2:修正依頼など
[110004]で浜松市の区再編に伴う人口データ等の掲載基準に言及しました。
[109468]にあるように、2023年10月1日現在の再編後のデータはありませんので10月1日まで保留でもよいのではと思います。都道府県の人口は[109932]に書きましたが、10月1日データまで保留としています。【誤解を招く表現を訂正】
当初の説明は乱暴で誤解を招きかねない点があり修正しましたが、これでもまだ不十分なので再度の説明になります。市区町村データランキングには、人口・面積・人口密度に加え、人口増減、女性人口、平均年齢など人口関連テーマが並んでおり、すべてを区再編データに揃えるのは現時点では難しいことから、当面は人口についても関連テーマと合わせて旧区のデータとします。

[110002] おがちゃんさん
3.一部ランキングにて表示対象選択で対象を絞っても反映されない不具合があります。例えば東西長・南北長については反映されません。此方の環境によるものかもしれませんが、人口・面積・人口密度については正常に動作しています。
不具合解消しました。
4.(集計の手間を考えればやむをえない気もしますが)各ページの表示対象選択で「全国」が選択できる一方で「全国」のデータの有無はランキングによって異なることが気になりました。個人的な要望で恐縮ですが、東西南北端や東西長・南北長あたりは「全国」も見てみたさがあります。
東西南北端、東西長・南北長についても全国データを追加し、市区町村データランキングすべてに全国データを揃えました。

[110004]
なお、人口・面積・人口密度のマップ拡大時に浜松市の区表示が再編後の白抜き表示になる不具合がありました。至急対応します。
こちらの不具合についても対応しました。

[109966]
なお今回、hmtさんが[85713]で示された東西長と南北長の計算方法を少しだけ改良しました。南北長に関しては変更ありませんが、東西長については、当該市区町村の東端緯度と西端緯度の中間緯度(平均緯度)の地球半径を計算し(赤道半径 6378.137kmと極半径6356.752kmの緯度による単純比で)、東端と西端の経度差分の円周距離を東西長として計算しました。この計算方法によると、東京都の東西長は、現在の 1619.9km から 1844.6km に大幅に長くなります。これまでは東京都庁の緯度から計算していたためと考えられます。都道府県データランキングの東西長・南北長についても併せて更新する予定です。
こちらの件、都道府県データランキングの東西長・南北長についても計算方法を修正しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示