都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Issieさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[77633]2011年2月12日
Issie

[77633] 2011年 2月 12日(土)02:01:08【1】Issie さん
Re:駅から遠い市役所
[77632] ソーナンス さん
こういった市役所から駅が遠い市のパターン

5.もっと近くに駅のあった鉄道が廃止された

というものもあるように思われます。
リストに挙がっているものの中では

1位南九州市知覧駅鹿児島交通知覧線1965年廃止
2位曽於市末吉駅国鉄志布志線1987年廃止
3位登米市佐沼駅仙北鉄道登米線1968年廃止
4位志布志市安楽駅国鉄志布志線1987年廃止
5位嘉麻市臼井駅JR上山田線1988年廃止
6位栗原市築館駅仙北鉄道築館線1950年廃止
8位篠山市篠山駅国鉄篠山線1972年廃止
11位杵築市杵築町駅大分交通国東線1966年廃止廃止時は「杵築市駅」かも
14位倉吉市打吹駅国鉄倉吉線1985年廃止開業時~1972年の駅名は「倉吉駅」
16位能美市本寺井駅北陸鉄道能美線1980年廃止
20位大田原市大田原駅東野鉄道1968年廃止
25位尾花沢市尾花沢駅山形交通尾花沢線1970年廃止
26位桜川市雨引駅筑波鉄道筑波線1987年廃止
31位藤枝市藤枝本町駅静岡鉄道駿遠線1964年廃止
34位下関市唐戸停留所山陽電気軌道1971年廃止軌道(路面電車)

…あたりが,これに当たるのではないかと。
もちろん,これらの中には市になるずっと前に鉄道が廃止されたものも多いのですが,ま,鉄道が健在だったら今頃は…,ということで。

 


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示