都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いろずーさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[88073]2015年7月12日
いろずー

[88073] 2015年 7月 12日(日)01:06:34いろずー さん
推理をしてみたが
[88069] 白桃さん
○市の入れ替えでわかったところ
一市
神奈川:横須賀→相模原。横須賀は人口が多いイメージがあるので。横浜・川崎は不動。
新潟:上越が入ったのはわかるが対象の市が解せぬ。新潟・長岡の変動はまず(ありえ)ない。
三重:現在四日市がトップだが公害の事もありそこまで人口が多くないとみる。60年と比べると津・四日市・伊勢?

二市
埼玉:さいたま市(浦和・大宮と与野)がそもそも大合併で出来た市なので
当時のTOP3を浦和→大宮→川口として2市入れ替えたらさいたま→川口→川越(富洲原は近鉄)あたりか。

これしかわかりませんがいかがでしょう。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示