都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
勿来丸さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[100070]2020年8月7日
勿来丸

[100070] 2020年 8月 7日(金)07:58:56【1】勿来丸 さん
三河のリゾート地
[100068]k_itoさん
私の中では温泉の印象はそこまで強くなく、みかんの産地というイメージが最も強い都市
つい先日この市について調べたときに、この市が三河有数の温泉地だということ、温暖な気候を活かしたフルーツ栽培がさかんで、特にみかんの生産が有名であることを知りました。温暖な海辺の街であるから、大都市近郊の保養地として古くから開発されたようですね。三方を海に囲まれているから鎌倉みたいな感じなのでしょうか。
この市の観光地といえば、領土問題とは無関係の「竹島」も有名だそうです。八百富神社(竹島弁天)を創立したのがあの藤原俊成だとか。
私は行ったこともなく、調べるまでこの市がリゾート地・温泉街であるなんて思いもしなかったでしょうから、色々知ることができて良かったです。

ところで、新潟県阿賀野市も温泉が有名なんですね。単に新潟市のベッドタウンとしか考えていなかったのですが、「五頭温泉郷」が県内有数の温泉地であるということを知って驚きました。大都市近郊で温泉が有名なところは結構ありそうですね。


(以下、追記)
[100058]グリグリさん
知人や仕事で出会った人がたまたま都道府県市区町村のサイトページをネタにされるという偶然
SNSを見ていると、このサイトのネタを使っている場面を見かけます。先日は「経県値」の話で盛り上がっているのを見ました。落書き帳メンバーがまだ成し遂げていない「199点」をとった方を見たときは物凄い衝撃でした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示