都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Takashiさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101335]2021年1月23日
Takashi

[101335] 2021年 1月 23日(土)15:06:34Takashi さん
Re2:豊田
[101334] Nさん

早速のご返事ありがとうございます。確かに[101331]の資料をみると確かにそうなっているように見えますね。Wikipediaはそれぞれの村の項目を見ると参照元が角川日本地名大辞典であるようですので何か根拠があるのでしょうけどそれ以上は踏み込めません。

とはいっても実際のところ当時の村自体並びに村民が「た」と「だ」の違いをそこまで意識していたのかどうかは「?」という気もします。何か深い理由があってそうしたのなら別ですが、両者の違いを特に意識せずに使っていた可能性もありますね。

日本全国各地に「豊田村」を名乗る村があったというのは興味深いのですがそれらの名前の由来は何なのでしょうかね?実在した豊田氏にちなんだとか、豊かな田(畑)のある(もしくは「をめざした」)村とか、まあ由来にはいろいろあるでしょうけど……。ちなみに平成の大合併まで存在していた長野県の豊田村はWikipediaによると昭和の大合併に参加した2つの村の名前を組み合わせた(旧豊井村の「豊」、旧永田村の「田」)もののようです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示