都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まがみさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[29000]2004年6月6日
まがみ

[29000] 2004年 6月 6日(日)03:00:03まがみ さん
区名の省略
[28662]愛比売命さん
他の政令指定都市でもどうやって省略されているのか、はたまた省略されていないのか、ちょっとだけ気になるところです
[28804]TGRSさん
区名はできるだけ略すみたいですね
[28826]月の輪熊さん
また、千葉市のタウンページも、住所の表記を漢字一文字で省略していたような気がしますし、区名の省略は結構あるように思えます
全国のタウンページを調べれば、どういう省略になっているかわかりますね。
ということで、各道府県のタウンページを調べて、政令指定都市の区名がどのように省略されているか調べてみました。省略後の区名だけ載せましたので、もともとの区名を考えてみてください。
(※特別区は[28804]TGRSさん参照)

札幌市
中、北、東、白、厚、豊、清、南、西、手

仙台市
青、宮、若、太、泉

さいたま市
西、北、大、見、中、桜、浦、南、緑

千葉市
中、花、稲、若、緑、美

横浜市
鶴、神、西、中、南、港南、保、旭、磯、金、港北、緑、青、都、戸、栄、泉、瀬

川崎市
川、幸、中、高、宮、多、麻

名古屋市
千種、東、北、西、中村、中、昭和、瑞穂、熱田、中川、港、南、守山、緑、名東、天白

京都市
北、上、左、中、東、山、下、南、右、西、伏

大阪市
北、都、福、此、中、西、港、大正、天、浪、西淀、淀、東淀、東成、生、旭、城、鶴、阿、住江、住吉、東住、平、西成

神戸市
東灘、灘、中、兵、北、長、須、垂、西

広島市
中、東、南、西、佐、北、芸、伯

北九州市
門、小北、小南、若、八東、八西、戸

福岡市
東、博、中、南、城、早、西

名古屋市に限って、区名の省略がありません。また、神戸市東灘区は「東」で良いような気もしますが、「東灘」なんですね。大阪市大正区を略さないのは、大阪市の「大」と勘違いされないようにでしょうか。愛比売命さんご指摘の通り、広島市の省略法は一種独特です。

なお、区の配列順序は、市町村コード順ではなく、各市の条例に基づく順序としています。仙台、さいたま、千葉、広島市は市町村コード順=条例順です。

[28806]TGRSさん
東京のタウンページでは、中央、中野、江東、江戸(江戸川ではない)、それ以外の区は頭文字1文字、という略し方でした
江戸川区は、現在のタウンページでは「江戸」ですが、5年ぐらい前は「江戸川」だったような気もしますが、違ったかなあ…記憶が定かではないのではっきりしたことは言えませんが。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示